九州合同法律事務所

福岡市東区馬出1−10−2メディカルセンタービル九大病院前6F
医療事故の患者側代理人の仕事が中心です。
事務所の詳細は九州合同法律事務所HP

医療事故紛争解決事例

アブレーション中の心停止に対する胸骨圧迫の遅れ〜福岡高裁で逆転勝訴

 昨日、福岡高裁で言い渡しを受けた判決のご報告です。担当は久保井、小林。

NHK 福岡NEWSWEB 3月22日 19時41分

 国立病院機構九州医療センターで不整脈の手術を受けたあと寝たきりの状態になった60代の男性が、医療ミスがあったと賠償を求めた裁判で、2審の福岡高等裁判所は病院側の過失を認めおよそ2億円の賠償を命じる判決を言い渡しました。
 福岡県内の60代の男性は10年前、福岡市の「国立病院機構九州医療センター」でカテーテルと呼ばれる医療器具を血管に通して行う不整脈の手術を受けた際、心停止を起こしました。
 このときに発症した低酸素脳症の後遺症で意識が戻らず、寝たきりの状態が続いているということです。
 7年前男性と妻は病院側に賠償を求める訴えを起こしましたが、1審は医療ミスと認めず訴えを退けたため、控訴していました。
 22日の2審の判決で福岡高等裁判所の久保田浩史裁判長は、「担当した医師には胸骨圧迫による心肺蘇生の開始が遅れた過失が認められ、男性に残った意識障害は心停止から胸骨圧迫の開始までの間に脳への血流が停止したことが原因だ」と指摘しました。
 その上で「胸骨圧迫の開始が遅れていなければ脳への血流が維持されていた。過失と意識障害の間には因果関係が認められる」として1審とは逆に男性側の訴えを認め病院側におよそ2億円の賠償を命じる判決を言い渡しました。
 判決について男性の妻は「病院は過失を認めず、誠実さが感じられない。重篤な後遺症が残った理由を説明してほしい。二度とこんなことは起きてほしくないので、再発防止につなげてほしい」と話していました。
 一方、国立病院機構九州医療センターは「今後の対応は判決内容をよく見た上で病院として検討していく」としています。


コスモクロック

続きを読む

医療事故報告を条件に和解

先週、福岡地裁で和解した事件のご報告です。担当は久保井、小林。

09月02日17時43分

 久留米大学病院3年前、福岡県久留米市にある大学病院で手術を受けた後に死亡した男性の遺族が、「医療ミスがあった」として賠償を求めた裁判で、病院側が和解金の支払いに加え、医療事故として第三者機関に報告するという条件で和解が成立しました。
 遺族側によりますと、こうした条件が盛り込まれるのは異例だということです。
 3年前、久留米大学病院で食道がんの手術を受けた当時64歳の男性が、手術後に急性循環不全で死亡し、男性の遺族は手術後に血圧を上昇させる処置に過失があったとして病院に賠償を求める訴えを起こしました。
 福岡地方裁判所は「過失と死亡との間に因果関係がある」として和解勧告し、病院側が和解金4600万円あまりを支払うことできょう、和解が成立しました。
 遺族側の弁護士によりますと、和解には医療事故調査制度に基づき病院側が医療事故として第三者機関に報告することが盛り込まれていて、こうした条件は異例だということです。
 調査制度は全国の医療事故を分析し再発防止につなげるものですが、報告するかどうかは医療機関の判断に委ねられていて、必要な報告や調査が行われていないという指摘もあります。
 男性の妻は「病院の姿勢や説明の内容に納得できず裁判となりましたが、二度と同じことが起きることがないよう、再発防止にいかされることを強く希望します」とコメントしています。
 和解について、久留米大学病院は「本件を真摯に受け止め、重大なる教訓として体制を強化し、医療の安全確保により一層努めてまいります」とコメントしています。
続きを読む

医療事故紛争解決事例21〜分娩後蘇生措置の遅れで脳性麻痺

 気がつけばもう8月ではありませんか。
 なんと、今年に入って初めてのブログ更新です。もっとマメに情報発信すべきですね。大いに反省したいと思います。

 さて、ずいぶん間が空いてしまいましたが、周産期シリーズの第2弾です。

 出生時体重4526gと巨大児で、産声を上げることなく、重度新生児仮死の状態で生まれ、総合病院の新生児集中治療室の医師の応援を求めたものの、重度脳性麻痺が残った、というものです。

 産婦はちょっと肥満気味、これがはじめての妊娠出産。妊娠5週から定期的に相手方の産科医院を受診しました。毎回の超音波検査が行われ、妊娠34週の推定体重は2287g、37週3101g、38週3406g、39週2593g、40週5日で3903gと、かなり大きめです。
 分娩予定日を超過しても胎児の頭が下降せず、分娩が進まないため、40週6日に分娩誘導目的で入院となり、メトロ(子宮口を広げる水風船のようなもの)を挿入、分娩誘発剤(オキシトシン)の点滴投与も開始されましたが、子宮口は2cmまでしか開かず、翌日いったん退院となりました。

納涼船

続きを読む

医療事故紛争解決事例20〜分娩監視義務違反による脳性麻痺

 2021年も残すところあと2日となりました。みなさまは、どのような年末をお過ごしでしょうか。

 年末年始の間に、これもしなければ、あれもしなければと思いながら、漠然とパソコンを開いて、久しくブログを更新していないことを思いだし、来年こそは、などといつもの先延ばしに陥りそうなところ、いやいや、あと2日ある、今できないことは年が明けてもできはしないと自らに言い聞かせ、前々から予定していた医療事故紛争解決事例の周産期シリーズを書き始めることにしました。

 入院は妊娠38週4日。5年前に同じ病院で長女の出産を経験しています。2年前の妊娠は流産してしまいました。今回も、妊娠がわかってしばらくして、頚管無力症との診断でシロッカー手術(子宮頸管縫縮術)をしています。
 入院当日にシロッカー糸の抜糸をして、翌日午前9時10分からオキシトシン(分娩誘発剤)点滴開始。毎分2.5㎜単位から開始して、以降、30分おきに、5㎜、10㎜、15㎜と増量を重ね、11時10分に20㎜単位まで増やしています。
 午前11時28分自然破水、以降、強い痛みの訴えあり。
 午前11時39分頃から変動一過性徐脈、同56分頃から遅発一過性徐脈。このあたりのCTGの読み方については、かなり争いがありました。
 午後0時15分頃、児心音70に低下。オキシトシン中止。
 午後0時23分頃、子宮口開大度8〜9、児頭位置−3。
 午後0時30分頃、ここではじめて主治医が診察し、急速遂娩を決定。

博多駅前


続きを読む

医療事故紛争解決事例19〜大動脈解離の見逃し③

 医療過誤紛争の中には、たった1度だけの診察の機会に、ある疾患を見逃したことが死亡に繋がるというパターンのものがあります。その典型的な疾患の一つが大動脈解離であり、前回の大動脈解離の見逃し②で紹介したのがまさにそのようなケースでした。今回も、同様のケースを紹介したいと思います。
 
 Aさんは43歳の男性。奥さんと子ども3人を自宅において、単身赴任中でした。
 デスクワーク中、突然に腰背部痛を発症したAさんは、上司の判断でB病院に救急搬送されました。救急搬送に付き添った後輩の話では、Aさんは顔面蒼白で、脂汗を流し、身の置き所がない様子で、休憩室のソファーに腰掛けたり、横になったりしていたそうです。
 救急報告書によれば、収容時の血圧は167/145という高血圧でした。
 搬入されたB病院で診察したC医師も、Aさんが痛みでじっとしていられない状態であったことを記録しています。ボルタレン座薬を挿肛してもその痛みは治まらず、ペンタジン注射でいくらか痛みが緩和したようですが、それでも、Aさんは相変わらずじっとしていることができず、立ったり座ったりしていたようです。
 C医師は、痛みの原因として尿路結石を疑い、上腹部~骨盤の単純CT検査をオーダーしました。しかし、異常は見られませんでした。C医師は、Aさんに対して、痛みの原因は「急性腰痛症」である旨を告げたうえ、もし痛みが持続、繰り返すようなら、かかりつけの整形外科を受診するようにと勧め、Aさんに、「CTで大動脈解離など腹腔内の異常は認めない」との内容を含む紹介状を交付しました。
 AさんはB病院からタクシーでかかりつけの整形外科に向かい、そこで鎮痛剤ノイトロピンの注射を受けた後に後輩と別れ、社宅に戻りました。
 別れ際、後輩に対して、迷惑をかけたことを詫び、食事代を渡したそうです。

九大の森

続きを読む
九州合同法律事務所
〒812-0054
福岡市東区馬出1丁目10番2号
メディカルセンタービル九大病院前6F
TEL092-641-2007
FAX092-641-5707
小林 洋二(41期)
久保井 摂(41期)
安倍 久美子(52期)
緒方 枝里(62期)
高木 士郎(64期)
弁護士髙木士郎(64期)
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • アブレーション中の心停止に対する胸骨圧迫の遅れ〜福岡高裁で逆転勝訴
  • 「小さな社会」で闘う難しさ〜和解解決事例から
  • 報告を要する医療事故とは
  • 医療事故報告を条件に和解
  • 医療事故紛争解決事例21〜分娩後蘇生措置の遅れで脳性麻痺
  • 医療事故紛争解決事例20〜分娩監視義務違反による脳性麻痺
  • 医療事故紛争解決事例19〜大動脈解離の見逃し③
  • 医療事故紛争解決事例18〜大動脈解離の見逃し②
  • 感染症法改正問題に対する各団体の意見書をまとめました
  • 患者・感染者を処罰対象とすることに反対します
  • 医療事故紛争解決事例17〜大動脈解離の見逃し①
  • 医療事故紛争解決事例17〜大動脈解離の見逃し①
  • 術後低血糖見逃し事件、双方控訴せず確定
  • 女児脳損傷で福岡大病院に賠償命令 術後の低血糖見逃す
  • 女児脳損傷で福岡大病院に賠償命令 術後の低血糖見逃す
プロフィール

kyushugodolo

QRコード
QRコード