急須職人のささやき

陶房の様子や日々のエピソードをご紹介します。

甚秋窯ホームページは こちら

2014年01月

日間賀島にて

1月28日の日曜日
美恵子の遅くなってしまった還暦の記念食事会と称して
日間賀島にふぐ料理を食べに行ってきました。
片名より海上タクシーに乗り日間賀島へ
豪快に走る船に孫たちもうれしそう・・・・
あっという間に日間賀島に到着です
IMG_2630

民宿大田
玄関前にて
記念撮影!
みんな嬉しそうです
ふぐを初めて食べる
と期待しているのは
誰でしょう?
ともあれみんなで
来られたことが
一番嬉しい
1555587_601384663271843_1113063742_n[1]




娘が送ってくれた写真です
鶴にしたてられ美しく飾られたふぐのてっさ、
日間賀島といえば美味しいタコ、
うごいているあわびを目の前にてバター焼きに
してくれるときはみんな注目の一瞬でした
次々出てくるおいしい料理におなかいっぱい大満足
ふぐ鍋のしめの雑炊もペロリ
完食でした
1011852_601384743271835_1870621430_n[1]




子供たちより花束とデジカメをもらいました。
欲しい欲しいと思いながらも買えなかったプレゼントに感激です。
カメラの使い方を教えてくれる主人に習いながら
これからはカメラとともにいろんな思い出を作ってゆこうと思います。
みんなに心から感謝します
楽しい一日をありがとう


テーブルウェア・フェスティバル2014

IMG_2529


2014年2月2日(日)〜2月10日(月)
東京ドームにて
 
テーブルウェア・フェスティバル2014「暮らしを彩るうつわ展」に出展いたします。

出店場所は 《昨年と同じ場所付近》 
ブース番号 92番で展示販売します。
今年はとこなめ焼茶器部のブースとマイスタイル・セレクション(創り手からの提案)のブースにも展示、それにつきましては下記に説明させていただきます。



私は今年2月2日(日)・3日(月)・10日(月)会場にてお待ちしています
IMG_7670
盤プロジェクト展示の御案内
  5年ほど前より常滑市の職人仲間と共に定期的に集まり試行錯誤を
重ねながら器・まっすぐな盤を造り続けてきました。
完成された盤をあたらしい感覚のうつわとして提案を希望、昨年の秋応募しました。
その結果、今年のテーブルウェア・フェスティバル2014の会場 マイスタイル・セレクション(創り手からの提案)の
ブースに展示できる許可をいただきました。
思わぬ幸運に関係者一同感謝して展示に向けて張り切っております。
合わせてご覧いただきたく思います
またこれらの品物につきましては楽茶でやすらぎ空間〜常滑焼〜ブース番号92にて販売いたしますので気に入っていただけたならお求めください。
IMG_9896


器の提案

杉玉

IMG_2568




新春、甚秋陶苑の入口に杉玉が飾られました。
息子の嫁と孫が1月20日に持ってきてくれました。
まん丸の杉玉に南天の真っ赤な実が散りばめられた素敵な杉玉が郡上から来ました。

本日のごちそうさんのテレビドラマで偶然杉玉のお話が出てきました
近藤正臣ふんする西門正蔵さんが
苔玉が鮮やかな緑から黄色にその後茶色から黒に変わってゆく。
杉玉のいろは変わっても丸い形はそのまま変わらないことで円満の縁起物とか・・・・

IMG_2567



南天の実の入った杉玉は南天の真っ赤な実が
赤から黒に変わるとのことを
赤字から黒字にたとえて商売繁盛の縁起物。
ともあれ正月早々、縁起の良い
かわいいめずらしい玄関飾りに大喜びでした。


1年間甚秋陶苑を守ってくれることを願って、
毎日杉玉を眺めながら仕事をしてゆきたいと思います。
今年の暮れにはどんな杉玉となるのでしょう?

極平型の急須を造る

新しい年を迎え2週間が過ぎました。
仕事を休んでいた期間があるとろくろに向かってもすぐには調子が出ません
ようやく調子が出てきたので極平急須を造っています。
IMG_2526










この急須はおかげさまで美味しいお茶をいれる究極の急須と
賞賛いただいており、製造者といたしましては本当にありがたく思っています。
この急須を造るには本当に細かい神経を使います。
最初10個のうち1個しか満足する急須ができない状態でした。
試行錯誤を繰り返しながらより慎重に扱うことによりやっと
( ノ゚Д゚) よし!思うものができるようになってきました。
IMG_2521

低い急須を造る難しさを克服してきた感じで次第に完成度がたかくなってきました。
気をゆるめないように慎重に造る急須です。
IMG_5684-400



このような急須です

伊勢神宮に参拝する

2014年1月3日。
伊勢神宮に参拝に行きました。
まだ真っ暗な早朝4時出発高速道路もスムーズに・・・
高速道路をおりた伊勢市の町が大渋滞で
内宮の駐車場に入るまで1時間以上
ともかくすごい2013年に20年に1度の式年遷宮を迎えた伊勢神宮
今年の正月の参拝の混雑は覚悟していましたが
想像以上の車の朝からの渋滞にびっくりです
車のナンバーを見ても日本中から集まってきている事がわかります
IMG_2350

鳥居の中心にダイヤモンドのような光を放ちながら昇ってくる日の出を見ることができ
自然の壮大な美しさに感動を覚えました。
今年が素晴らしい年になるような気がしました。
IMG_2366


普段ならしんしんと冷え込む初参りの伊勢神宮も今年はそれほど寒くなく長い参道を歩く間も
参拝できるまで待っている時間も寒さがあまり気にならない恵まれた気温の1月3日でした。

IMG_2374


参拝後の記念写真です。
今年、伊勢神宮にお参りできたことを嬉しく思い
次の式年遷宮 20年後、また一緒に参拝できるといいね
そんなことを思った2014年のお正月でした。
IMG_2323




                  白い土瓶

2014年を迎える


あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりありがとうございました
本年もよろしくお願いします
IMG_2306
一昨年12月15日に父が亡くなり
昨年のお正月は父を亡くしたばかりの喪にふくす
静かなお正月でした
昨年の12月15日の命日に1周忌を無事すませ
今年のお正月は玄関飾りをつけ、お餅を床の間に飾り
正月のお花も華やかに生けました。
父のことをまだまだ思い出しますが
昨年は恵まれた1年を過ごすことができ、
父が応援してくれているような気がしました。
IMG_2304





お正月の2日には孫が集合してにぎやかに過ごしました。
会うたびに楽しそうに走り回る孫たちと
一緒に過ごせる幸せをありがたいことだと感謝しています。
毎年とっている恒例の集合写真を今年も撮ったりして
みんなで楽しく過ごしました。
健康で幸せな1年でありますように・・・・
今年また1人孫が誕生する予定です。
6人目の孫を楽しみにしている今年の初めです

記事検索
  • ライブドアブログ