@LONDON

2ab60829.jpg







イングランドに居ますもの。
そりゃー首都に行かないと失礼だわ。

という事でロンドン
写真は地下鉄ベーカーストリート駅。
シャーロックホームズやんすねえー

後は買い物がメインでした。
グローブトロッターの鞄とかね!

@YORK

2c4e1ccc.jpg










写真UPはWebからなのね……

オックスフォード、仕事で来てますが
文化も学んでおります。

という事で、YORKにいって来ました。
イングランドでも北の方です。
写真はYORK MINSTER、所謂大聖堂。

イングランド中でも一二を争う大きさ。

いった日は偶然にもオーケストラの演奏会があったので聴いてきました。
曲目はブラームスのドイツレクイエム!

素晴らしかった……

@Oxford

気まぐれに記事を上げて、どれだけの人が観るのかテスト笑

実は今、イギリスはオックスフォードに住んでます、仕事で。
期間は二ヶ月、今は一ヶ月経過しました。

試しにブログチェックしたらメールでUP機能が生まれてたんでテスト

山形県名物?さくらんぼカレー

笑顔咲くー

IMGP3309


君ーとー

IMGP3311


あーたしさくらんぼー

「さくらんぼカレー」
記事は壊れ気味なんですがw
味はフルーティーで美味しゅうございました!

ただ続きを読む

支笏湖畔「いとう温泉」

IMGP3338


先日まで、北海道に学会出張してました。
写真は学会本体後にあったシンポジウムの会場。
支笏湖畔「いとう温泉」

湖の美しさは元より、湖畔でジンギスカンが出来るんです。
これが存外に気持ちいい!
露天風呂も支笏湖に隣接で、これまた気持ちよく風呂につかって
会議もはかどりましたとさ!?

スパイスバーTara

IMGP3323


無論、札幌だからスープカレーな訳でw

向かったのは「スパイスバーTara」
チキンカレーは相変わらずのサクッとしたチキン
それに加えコクとスパイスのあるスープは、相川図の旨さでしたとも。

船盛りと焼酎の店「でん八」

IMGP3331


正に豪勢な船盛り!
「いいものを」という上司の要求を受け、一人3400円!

イクラ・ウニ・さんま・ボタンエビ等々
北海道ならではの海の幸満載でした〜

2010/10/08 SAKANAQUARIUM 21.1(B)@日本武道館

IMGP3192


東京に来て、二年が経ち
生活にも慣れてきたので結構ライブに行ってます。
今年はSADS@日本武道館・SAKANACTION@新木場スタジオコースト
FUJIFUJIFUJI Q@富士急ハイランド・RSR2010@石狩
と二か月に一回位でしょうか?

でも今回のSAKANACTIONの日本武道館、これは・・・すごかった!!!!!
ただし写真はスタジオコーストですいまそんw

以下、ネタばれ注意です。続きを読む

Trip

IMGP3246


JR中央線「高円寺駅」近辺にあるバー「Trip」
ここのスープカレーは最近のお気に入り。
チキン・ポーク・サムゲタン他一種類があり写真はチキン。
全般にコンソメベースでヒリっと辛みがあるあっさりスープ。

スープの味を左右するのは水なので、関東ではこってり系スープが多い。
そんな中、あっさり味を示せているのは非常に素晴らしいと思う。

モスバーガー「ザンギバーガー」

IMGP3343


久しぶりの記事はモスバーガー限定の「ザンギバーガー」
ザンギは北海道特産(?)のから揚げの一種。

道民の日常とはちと違う、甘辛いたれの上品なザンギでした。
QRコード
QRコード
スープカレーレビュー
Recent Comments
  • ライブドアブログ