2005年08月
スポーツ大会
諸会議

佐沼で、県北高規格道路整備促進協議会の総会が開催されました。栗原、登米、本吉地方の首長、議長が一同に会しての会議です。圏域の主に県道整備についての話し合いが行われました。
25日
国土交通省の東北整備局主催のみなとの防災講演会がサンプラザで開催され出席してきました。東北大学の今村教授や津波防災研究センターの高橋氏などにより最新の津波対策についての取り組みや現状報告がありました。今村先生のスマトラ沖地震の調査結果の報告にはとても驚きました。M9の地震のエネルギーは、M8にくらべおよそ30倍の力があるそうです。スマトラ沖では8・16の地震より想像もできない程の大きな地震が起こったわけです。当時の現地の生々しい映像や。津波の高さは30メートルを越したという調査結果には驚きました。この日もまた宮城県沖地震対策の一層の強化を痛切に感じました。
26日
今日は9月議会の議案説明がありました。市町村合併交付金や中小企業経営安定資金貸付金の増額など、合計74億円の補正予算が上程されます。予算外では、知事の給料減額の条例や、産業廃棄物の処理に関する条例などが審議されます。浅野知事最後の議会は6日に召集されます。
一般質問の準備をしてきましたが、引退する知事に今後の対応を聞いてもしょうがないので今回は見送ることにしました。
写真は講演する今村先生です。
心配された台風が通過して一安心です。
会派総会
びっくり
事務所開き
ちびっこ相撲
大島架橋早期実現に向けて
委員会・諸会議
18〜19日にかけて調査特別委員会、常任委員会や執行部との協議などが行われました。
・地域医療調査特別委員会
委員会ではこれまで3年間に渉り調査提言してきた事に対する行政の対応や、現在の地域医療に対する県の取り組みについて説明がありました。医師不足や自治体病院の経営、救急医療体制の確立などが主な課題です。
今年度は、なかなか解決しない医師不足対策や災害時に於ける医療の対応についての調査を行うことになりました。
・総務企画常任委員会
外郭団体の経営の見直しや天下り、役員の報酬などについての質疑や8・16地震の詳しい状況説明がありました。今回の地震と従来から予測されている宮城県沖地震とは別だそうです。エネルギー量で2倍の強さが予測され、発生は早くなる事はあれ遅れることはないそうです。
16年度決算の見通しや継続審議となった知事の報酬引き下げの条例は撤回されることも報告されました。
・大規模地震対策調査特別委員会
特に特別措置法についての調査が主なものになります。19日はもっぱら16日の地震とそれに関する質疑が集中しました。それにしても急ぐ課題が多すぎます。もっと以前からしっかり対応していればと思いました。
・漁協対策
かねてから検討されていた県信漁連にたいする県の支援策の方向性についての執行部の説明と水産議連との協議がありました。
・会派総会
久しぶりの会派総会も開催されました。9議会の対応などについての話し合いがありました。
新任の県警本部長や梅原仙台市長が挨拶にお見えになりました・
そのほか、燃油対策や県警報償費についてそれぞれの担当との協議や農業共済連合会との懇親会への出席などタイトな日程でした。
・地域医療調査特別委員会
委員会ではこれまで3年間に渉り調査提言してきた事に対する行政の対応や、現在の地域医療に対する県の取り組みについて説明がありました。医師不足や自治体病院の経営、救急医療体制の確立などが主な課題です。
今年度は、なかなか解決しない医師不足対策や災害時に於ける医療の対応についての調査を行うことになりました。
・総務企画常任委員会
外郭団体の経営の見直しや天下り、役員の報酬などについての質疑や8・16地震の詳しい状況説明がありました。今回の地震と従来から予測されている宮城県沖地震とは別だそうです。エネルギー量で2倍の強さが予測され、発生は早くなる事はあれ遅れることはないそうです。
16年度決算の見通しや継続審議となった知事の報酬引き下げの条例は撤回されることも報告されました。
・大規模地震対策調査特別委員会
特に特別措置法についての調査が主なものになります。19日はもっぱら16日の地震とそれに関する質疑が集中しました。それにしても急ぐ課題が多すぎます。もっと以前からしっかり対応していればと思いました。
・漁協対策
かねてから検討されていた県信漁連にたいする県の支援策の方向性についての執行部の説明と水産議連との協議がありました。
・会派総会
久しぶりの会派総会も開催されました。9議会の対応などについての話し合いがありました。
新任の県警本部長や梅原仙台市長が挨拶にお見えになりました・
そのほか、燃油対策や県警報償費についてそれぞれの担当との協議や農業共済連合会との懇親会への出席などタイトな日程でした。
地震
昼ごろ大きな地震がありました。幸この地方には被害が少なくホッとしました。新幹線が止まって遊びに来ていた姪達が帰れなくなってしまいました。それにしても地震対策の重要性を再認識した一日でした。