かずよし絵日記

宮城県議会議員 畠山かずよし 〜海・山・人〜 リアスの郷の「いのち」と「くらし」

2008年02月

a6bab85c.jpg 今日から代表質問です。自民党県民会議代表で佐々木幹事長の質問です。私の一般質問は3月4日の4人目、だいたい2時ごろから始まります。今回は水産業の振興策、豊かな海づくり大会、道路特定財源暫定税率、道州制への取り組みの大綱4点についての質問になります。同時中継がありますのでどうぞご覧下さい。

06f5082c.jpg昨日は、執行部と生協の関係者による餃子問題の勉強会がありました。今日から一般質問の準備になります。

a36de2c6.jpg 2月24日今日は大島架橋にとって歴史的な日になりました。昭和42年に県政発展計画に位置付けられた大島架橋の建設スケジュールの説明会が大島公民館、気仙沼中央公民館の2箇所で開催されました。国への事業申請、本体着工時期の見通しが明らかになり出席した島民の皆さんからは取り組みを評価する声が聞かれました。あと10年、長い道のりでしたがここまで具体化したのは、初めてとなります。後は財源の確保が焦点となります。暫定税率継続に向けて頑張ります。

f0a79066.jpgアートディレクター北川フラムさんを講師に迎えて、アートによる地域再生・道づくりと街道の創出を探るという難しい副題のシンポジュームがありました。すっと入り込めないテーマでしたが講演は具体的で面白かった。

8299a2c0.jpg 19年度の、ゼロ国債発行に伴う補正予算のため産経分科会、予算委員会、本会議が開催され、提案どおり採択されました。朝は雪模様で心配しましたが昼ごろから比較的暖かくなってきたようです。夕方豊かな海づくり大会の打ち合わせをしてから気仙沼に戻る予定です。

cefe3359.jpg 今日二月議会が開会しました。一般会計で総額およそ八千億の予算規模で、富県戦略を中心に政策が展開されています。トヨタ系のセントラル自動車との正式な調印は近日中に行われるようです。議会は三月十八日までの長丁場です。恒例の議会コンサート、今日はシャンソンのひと時でした。

5940bc74.jpg 昨日は、仙台での水産庁による、燃油対策についての東北ブロック会議に出席しました。心配したとおり分かりづらい政策です。漁業者が効果的に使いきれるか心配です。更なる値上げが予測されます。エネルギーと食料はまさに日本の生命線、もっと抜本的な政策が必要です。
 県漁協から豊かな海づくりについての相談があり、請願について水産議連の役員会を開催しました。早期の開催を求める請願書の採択を目指します。この件についてあらためて今議会の一般質問で、知事の意向を確認することにしました。

d99f009e.jpg 全国の凧好きも混ざっての天凧祭りが盛大に開催されました。10年ぶりに風が強いと喜んでいましたが、世の中難しいもので強すぎるとなかなか揚がってくれないようです。皆が苦戦する中で見事に空中を遊ぶ津軽凧はぶんぶん音がしてとても迫力がありました。天空高く舞い上がったところを見事に?キャッチできました。長く居たせいか冷たい寒気で少々風邪をこじらせたようです。

34d9c4fe.jpg 昨日、第一回「食材王国みやぎ推進パートナーシップ会議」に出席しました。食についてこの日は、地産地消や自給率の観点から小泉武夫教授の講演がありました。利益の上がる効率的な取り組みと、自給率を高めるための施策の接点がいまいちだと思いました。冷え込みの厳しい日が続いて、朝晩は路面が凍結していて運転に神経を使います。今日は久しぶりの気仙沼で、資料の整理や日程の調整をしています。夜は青年会議所OB会の総会に出席の予定です。

42715875.jpg昨日は、会派総会と議案説明、同時刻に監査委員協議もありました。終了後秋保で会派研修に出席です。今朝は雪が舞っています。宮城大学鈴木教授による食についての講演です。

このページのトップヘ