2012年10月31日 再生可能エネルギー 今日は再生可能エネルギー専門部会が講師を招聘してオープン参加で開かれました。震災前から取り組んできた関心のあるテーマなので勉強のため出席しました。日本における再生可能エネルギーの生産や経済効果などについて千葉大学の倉阪先生の講演でしたが将来の脱原発が現実になるような具体的な話でした。今後議論を深めていくとても大切な課題です。若干の打ち合わせもあり今日から二泊仙台です。
2012年10月30日 要望 今日は、特別委員会の国への要望活動です。手分けして財務省や各政党本部に出かけました。内容は主にグループ補助金についてです。8百億の予備費が投入されますが未々足りません。予算の増額と繰り越しの柔軟な対応を求めました。写真は自民党本部での県選出の国会議員と石破幹事長への要望です。
2012年10月29日 祝 進水 第11号光洋丸の進水式に出席しました。昨晩の時化模様から一転、好天に恵まれた式典でした。最近大型船の新船建造が相次いでいます。沿岸、沖合い、遠洋漁業と気仙沼の基幹産業、水産漁が着々と復活しています。関係者のご努力に敬意を表します。航海の安全と大漁を祈念します。
2012年10月28日 和牛全国大会 全国和牛能力共進会が長崎県ハウステンボスで開催されています。5年後、次の開催地が宮城県になります。議会有志での大会視察です。会場の規模の大きさ、来場者の多さ、審査会場の盛り上がりと熱気に圧倒されました。各県の和牛改良にかける生産者の意気込みを感じました。広大な会場の確保が難航しそうですね。
2012年10月26日 アクリルの堤防 今日は神戸市と芦屋市の公営住宅の視察でしたが、早朝にアクリル板を嵌め込んだ堤防を視察することができました。工夫すれば高い堤防でも視界が広がります。事業費も認められます。具体的な提案を求めています。
2012年10月25日 芦屋市 今日は兵庫県芦屋市の公営住宅の高齢者対策の視察です。この団地では約200世帯が高齢者の住まいになっていますが仮設住宅から移転して以来孤独死0でその取り組みが注目されています。グループホーム型の公営住宅などやLSA 生活支援相談員の活用など今後の公営住宅のあり方についてとても参考になりました。
2012年10月24日 山古志 今日は特別委員会専門部会で長岡市山古志地区の県外視察です。被災から復興までの経過と高台移転、公営住宅の現地を訪問しましたが、故郷への強い愛着と、千人を越す人口減少、著しい高齢化など複雑な思いの交錯した復興地でした。雪深い天空の村には独特の雰囲気があり魅力的でした。公営住宅のモデルハウスは多いに参考になりました。
2012年10月22日 スローフード 昨晩はスローフードのメンバーと三國シェフとの懇談会に出席しました。震災前から気仙沼のこどもたちに食文化の魅力を教えてきた三國さんは今回は大勢の仲間と一緒に被災地支援活動です。来春からこれまでのプチシェフレストランの活動が再開されるそうです。よろしくお願いいたします。今日は、グループ事業などのあり方と県内企業の取り組みについての勉強会と私学振興会の大会に出席するため仙台日帰りでした。
2012年10月21日 文化祭 2年振りの市民文化祭が開催されています。今日はメイン会場の市民会館に出かけました。この場所が最後まで避難所として残っていました。踊りを見たり、お茶を点てて貰ったりしていると、解消してからまだ1年ほどしか経っていないのになぜか遠い昔のような気がしています。