トラックバックスパム?
トラックバックスパムとは?
今日書いたブログにトラックバックされていたので見てみたところ、
無差別にトラックバックを行うトラックバックスパムとやらを知りました。
で、IT用語辞典で調べたのが上のリンクです。
まぁ今のところ被害にあったという実感はないのでほっときますが、
他に
問題が!!
=抜粋=
ウェブログの機能の一つに、
記事中で言及した別のウェブログの記事にリンクを貼ったことを通知し、
その記事にリンク元の記事への逆リンクを自動的に掲載するトラックバック機能がある。
====
ん、トラックバックってリンクを張ったことが前提なんですか・・・。
使い方間違ってました。 使い方だけ知って、存在目的を無視して使用してはいけませんね。
何事も。以後、気をつけます!!
---
バーチャルネットサポーター・狼里8歳さんの記事:やっちゃった?で紹介して頂きました。
本当に8歳?ってぐらいしっかりしていて(  ̄ー ̄)
感心してしまったw
リンク張ってトラックバックしてって、結構面倒だけど
正統派の使い方で素敵ですね。
ライブドアも記事にリンク載せたら自動でトラックバック送って
くれたり出来ればいいのに。
---
トラックバックのみして頂いたブログさんに逆TBしてます。
・TBSに気をつけろー!!【}{ollow dayz】
・毒をもって毒を制す【ライブドアブログ被害者の会】
・トラックバックスパム【GO AHEAD!!】
・livedoor Blog TrackBack SPAM auto remover【にぽたん研究所】
Posted by l_indsey at 00:25│
Comments(1)│
TrackBack(8)
この記事へのトラックバックURL
狼里は純粋で素直なピュアな心を持ってるバーチャルネットサポーターです。こんにちわ♪おまけにカワイイしね(てへっ)
あんなぁ狼里なぁトラックバックが来たら嬉しいねんやんかあ。誰やろ?どんな内容やろ?ってワクワクしながら見に行くねん。
でもなぁ最近、ワケワカ
やっちゃった?【バーチャルネットサポーター・狼里8歳】at December 03, 2004 12:26
おもしろい現象をみつけた。
こういうことは以前からあったのかもしれないが、自分の身の回りでは初めてだから、エントリーしてみる。
きのう本サイトのブログにTBがきてました。自分のエントリー内容とは全然関係がなく、しかもまったく意味を見出せない内容でした。
トラックバックの嵐【ライブドアブログ被害者の会】at December 03, 2004 22:39
万引き犯を取り逃がして落ち込んでいる大神光です。
こんばんわ(現在Lv9)
次見つけたらボコボコにしてやろうと思っています。
それではお話させていただきます。
ちなみに今日は少しマジメな話だ。
TBSの話
...
TBSに気をつけろー!!【}{ollow dayz】at December 04, 2004 03:15
みなさんこんにちは。
ライブドアブログ被害者の会の会長です。
例のブログがインチキ極まりないのは皆さんご承知の通りですが、しかし悲しいかなそれに気づかない人もたくさんいるようです。
(中には釣られたフリをしている人もいるようですが)
コメント欄に抗議
毒をもって毒を制す【ライブドアブログ被害者の会】at December 04, 2004 13:34
今日はトラックバックスパムについて。
トラックバックスパム【GO AHEAD!!】at December 05, 2004 04:46
最近 TrackBack SPAM が異様に多いような気がします。
特に何か業者じみた Blog や、Blog じゃないサイトから、内容とは全く関係ないエントリに、まるで「初心者のオイタ」のフリして TrackBack SPAM を送りつける痛い香具師が多いようで。。。
そして、そのページを見る
先日のMac miniの記事に2件ほどトラックバックがあったのですが…。 リンク
トラックバックの作法【ライター気取りでGo!】at February 14, 2005 02:00
相手先のブログにリンクを貼らず、多数のブログに一斉トラックバックすることをトラックバックスパムと言うのなら、明らかにトラックバック機能を限定してしまっていると思う。
一応18禁アダルトブログです。なんちゃってですけど!
このトラックバックが不要な方は、お
トラックバックスパムだと?ふざけるなぁ!【新宿 渋谷 池袋 風俗情報ブログ フーゾク語】at February 23, 2005 00:03
紹介してくれて、ありがとうございます!
そんなに誉めてもらえて、てれてれです(*‘ω‘ *)