SAUTILLONS!!

元宝塚歌劇団星組トップの「女優 安蘭けい」さんを応援しています

2009年11月

玄米。

玄米を炒って作ったコーヒー、ブラックジンガーを初めて飲んだ。
玄米の香りがしてしかも香ばしくてとても美味しかった。
好みの味!
コーヒーと違って体を温める作用があるそう。
お湯とは完全には混ざらなくて放っておくと一部沈殿してしまうのが難といえば難で。
あと、高価なのが難。
オーサワジャパンの炒玄米も試してみた。
これがポリポリ美味しくて止まらない〜。
下手なお煎餅よりもずっと美味しい。
辰巳芳子先生のいのちのスープも炒り玄米が元なんだとか。
ちなみに炒り玄米は、普通に炊いた玄米よりもアポトーシス効果が高いらしい。
あまりに美味しくて自分でも作ってみたくなったので、今玄米を2合水に浸している。
明日炒り玄米作りに挑戦する予定♪

とうこさま〜。

今日も元気に筋トレ&ウォーキング&ヨガ。
その合間に本屋さんでベストステージとグラフを立ち読み。
ベストステージの斎藤先生の連載コラムを開いたらば…。
とうこアイーダの感想が。
そしてそれとは関係なく、彦根城について熱く語っていて、勿論ひこにゃんにも触れていて、なんだか相変わらず面白い先生健在だなと思った次第。
グラフはあさこちゃん退団特集。
同時退団してしまうしずくちゃんの特集も。
昨日のナウオンを見て、しずくちゃんがとても成長して素敵な娘役さんになっていたことが嬉しかったと共に、これからなのになんで辞めるんだろうと、残念な気持ちでいっぱいになったけど、月組で中身の濃い充実した日々を過ごしての納得の退団なんだなあとしみじみ感慨に耽る。
組替えの時にはとうこさんに励まして送り出してもらったそうで。
龍星とヘイズコードの存在感は私も忘れ難いものがある。
しかし、あいあいが辞めてしまうことも私には未だ受け入れ難い。

神宮外苑銀杏祭り。

今日は神宮外苑の銀杏並木を見に行って来た。
天を突き刺し黄金色に輝く美しい銀杏並木の下は…。
もう俗世間真っ只中。
あらゆる世代の人・人・人!
誰もが写真を撮ろうとポイントポイントで立ち止まり、絵を描く人もいるし、もう賑やかったらない。
春のさくらの花見と同じノリで。
絵画館前の軟式野球場には出店が立ち並び、これもまた賑やか〜。
ソーキソバだの、五平餅だの、讃岐うどんだの、横須賀海軍カレーパンだの、全国各地の美味しいもの集合〜。
そこに何故か数店の瀬戸物屋さんまであり。
不思議な光景だった。
つばちゃんには会えなかった。
つばさんぽ、見たいなー。
そこから日比谷に出て、シャンテの柿安でお昼を食べて、プランタン、卑弥呼、マロカフェ、鳩居堂、伊東屋などを巡り帰宅。
お昼をたくさん食べたので夕飯は野菜と果物のみ。
銀座のミキモトのクリスマスツリーが今年も綺麗だった。

久し振りのとうこさま。

今日は勝どきのクリニックに子宮ガン検診に行って来た。
とーってもいい先生だった。
今年はいろんな病院にかかったけど、いい先生にたくさん出会えたのは幸せなことだった。
で、来週の結果待ちだけど、先生曰く問題なし。
エコーの画像を見ながらとても丁寧に説明してくれた。
サプリメントと女性ホルモンの関係について話してくれてとても勉強になった。
イソフラボン、コエンザイム、コラーゲンのサプリメントは女性ホルモンに大いに関係があるので私のようなタイプは飲まない方が良いとのこと。
先生の所に来る妊婦さんにも飲まないように言ってるとか。
10年近く前には、私はサプリメント漬けだった。
コラーゲン、イソフラボン、コエンザイム、各種ビタミン、ビール酵母、梅エキス、イチョウ葉エキス、DHA、各種ミネラル、プロポリス、グルコサミン、ETC.
おなかいっぱいになるほどサプリメントを摂っていた。
それがいけなかったのだなーとよーくわかった。
何事も、過ぎたるは及ばざるが如し。
やり過ぎはよくないのだ。
ビタミンC、Bの摂取は問題ないそうだけど、ビタミンEも私の場合はやめておいた方が良いと。
いろんなものが女性ホルモンに関係していると知った。
勝どきからバスで有楽町へ。
本当は歩いて勝どき橋を渡りたかったけど、もう暗くなりかけていたので、バスで。
有楽町のどさんこプラザでいろいろとお買い物をして、本屋さんでとうこさん掲載の演劇プルミエ、美術館特集で井出先生も載ってるサライを購入。
豫と待ち合わせて、くくるで明石焼きとたこめしを食べて帰宅。
演劇プルミエにはとうこさんのアイーダ公演時の化粧前が公開されていてかなり面白かった。
ふむふむ。
最近ホントにとうこさま情報に飢えていたから、もう穴が開くほど見た。
ライスフォースにHABAか。
相変らずアベンヌも。
そして、少ーしふっくらしたとうこさんも近影も。
なんと美しい〜。
美しすぎる。
男役をやってた人に見えませぬ。
「コンサートでのお客様との交流が楽しみ!」とのこと。
「皆で『L・O・V・E』とか掛け声を掛けてくれないかな(笑)」って、えええ〜ちょっとそれは〜!
コンサートでは、男役もやって宝塚のにおいも持たせつつ、女優としての色も出して行き、女優に変身していく過程も出せるといいとも。
どんなコンサートになるのか本当に楽しみ。
岡幸二郎さんの化粧前には度肝を抜かれた。
コムちゃんも掲載されていたけど、コムちゃんが身に着けていたネックレス&イヤリングのお値段にびっくり。

久し振りの神宮。

数日前の予報では雨のち曇りだったけど、今日は朝から見事なとうこ晴れ。
やっぱり11月23日は晴れの特異日だった。
青空の下、ファン感謝デー初参加。
久し振りの神宮球場でワクワク。
グッズやカレンダーや福袋のお店が出ていて賑やか〜。
ファンクラブというものに入会し、カレンダー、つばくろうあったか手袋、Tシャツを購入し、両手でやっと持てるほどの大荷物。
内野席にはもういっぱいのお客さん。
1万7千人入ったんだそう。
11時から東京音頭で始まった。
サンドイッチを食べ珈琲を飲みながら見物。
久し振りのつばくろうは全然変わってなかった。
当たり前。
選手はみんな楽しそうだった。
森岡選手と高木選手はかなりのイベントスターだった。
神宮のこのポカーンとした空が好きだ。
明日は豫が発表で忙しいので1時半で途中退場したけど、久し振りの神宮、つばくろうを充分楽しんで帰宅。
帰宅して軽く食べてからウォーキングのためにまた外出。
1時間半強歩いた。
今週神宮外苑を散歩する予定。
つばくろうはいるかな〜。

連休中日。

今日は妹に来てもらって年賀状を印刷してもらった。
私がPC音痴で自分では出来ないので。
豫も忙しいので。
でも素敵な年賀状が出来上がった!

JAで販売している里芋がぬめり上等でとても美味しい。
ヨーカドーでも東急ストアでもこんな里芋は買えないので、JAの里芋は大人気。
いつも早々に売り切れる。
その里芋、今日年賀状にうつつを抜かしていて焦がしてしまった…。
あああ勿体無いことをしたわ。

明日はファン感謝デー。
ブログによるとつばくろうも準備のお手伝いでカレンダー巻きをしたらしい。
つばくろうが巻いたカレンダーなら是非とも買わせていただきますっ。


Your Song

CSニュースで音月桂DSが流れた。
何気なく聞いてたら、なんと「Your Song」を歌っているではないの。
懐かしい!
とうこさんのお茶会のエンディングだった。
とうこさんもコンサートで歌ってくれないかな。
ホントは男役時代に歌って欲しかったけど。
コンサートのお稽古が始まっているようで。
どんな曲をどんな風に歌ってくれるのか非常に楽しみ。

玄米全粒粉の玄米君を食べてみた。
きな粉のような、コウセン(麦焦がし)のような、とても香ばしい味で美味しかった。
これは無理なく美味しく食べられる。
しかしそのままでは若干むせるので、そば茶を入れて混ぜ混ぜ。
これはよい。

晴れ晴れとうこ晴れ。

とうこ晴れの一日。
義弟が義母に新型インフルエンザの予防接種を受けさせる日なのでお手伝いに私も深沢に行って来た。
大した抵抗もなく、無事に予防接種が済んでよかった。
懸案だった、義母の郵貯口座のキャッシュカードを作ることも出来た。
予防接種が早く終わったこと、郵便局が空いていたこと、そしてお天気がよかったこと、この三つの好条件が揃わなければきっと義母が嫌がって作れなかったと思うので、本当によかった。
昨日のようなお天気だった絶対らムリだった。
そして、ちょっと早めのお昼を、またしても華屋与兵衛で。
他に近くで食べるところがないのでしょうがいない。
お寿司とうどんのランチセットを美味しそうに平らげて、うつらうつらと居眠りをする義母。
昼夜逆転気味の生活で、昼間はどうしても眠いようだ。
義母たちと別れて等々力まで歩き、大井町線経由で帰り、豫とタリーズで落ち合ってお茶を飲み、またしてもドミニクサブロンで全粒粉のパンを買って帰宅。
最近パンを食べすぎ。

23日に神宮でファン感謝デーが開催される。
つばくろうに会いに駆けつける予定。
なんでも毎年ファン感謝デーの開催される11月23日は、晴れの特異日らしく、雨で中止になったことは一度もないとか。
だけど〜今のところ天気予報によると、23日は雨のち晴れ…。
微妙。
朝のうちに雨が上がって快晴の元、楽しいファン感謝デーになりますように!


寒い寒い。

今日もなんて寒いんでしょう。
今期初のダウンコート&手袋装着。
でも建物の中に入ると流石に汗だく。
さらに、辛いチリコンカンを食べて余計に汗だく。

上半身に全然筋肉がないワタシ。
美味しそうな筋肉をつけたいので、最近テーブルに両手をついてナナメ腕立て伏せを毎日実行中。
フィットネスのピラティスにも参加してみようかなと思っていたら、家にピラティス指南書&DVDがあったので、とりあえずそれをやってみて、フィットネスのピラティスに行こうかと。
素敵なインナーマッスルを付けて、目指せ体温アップ。
変わっていく自分が楽しみ。

寒すぎる。

なんて寒い一日!
今日は健康診断に行き、スープストックでご飯を食べてヨガへ。
今日の先生は、話し方がちょっと芝居がかっていて可笑しかった。
ヨガは内臓を労わり強化してくれる効果もあるから本当にヨガサマサマ。
インドは偉大なり。
でも、私が見よう見マネでやっているのは正しいヨガなのだろうか?本当にこれでいいの?とやっていて思うことがよくある。
先生の言う通りになんてなかなか出来ないし、まだまだ呼吸と動きがバラバラで、それに追われて心からリラックスとは実はまだ行かない今の私のヨガ。
どっか自己流で本当のヨガなんて全然わかっていない。
もっともぺいぺいの新米にヨガのなんたるかが簡単にわかってたまるかだし。
奥が深そうで、こうやって何十年も、おばあちゃんになるまで続けられたら素敵!と思いつつ…。
向いのスタジオではエアロビの元気な音楽と声が洩れ聞こえてきて、踊っている様子が鏡に写っていて、それを横目で見ながらのヨガ。
右に左にと移動してなんとエアロビの忙しそうなことよ。
見てるこっちの方が息が上がってくる。
あのハードそうなエアロビに比べたら、いくら体が固くても、ヨガの方が断然私向き。
というか、このフィットネスクラブで私がついていけそうなのは、このヨガと気功くらいなわけで…。
週三回のマイペースで親しんで行こう。

昨日のCSこだわりアラカルト、多重唱?で、「王家に捧ぐ歌」から「ナイルの流れのように」と、「ガラスの風景」から野望の歌の三重唱が取り上げられていた。
ミラー警部カッコよかったー。
ああこれがもう封印されてしまったのか。
「さくら」の東京楽の放送の後にAIDAのDVDの宣伝が流れて、懐かしかった。後ろの席でばかり観劇していたので、オペラでもよく見えなかった始めて見る表情なんかも新鮮で。
凱旋のダンスは一人一人のアクロバットもアップで撮ってくれているようで。
CMの最後は、「私は愛するのをやめない」の歌だった。
とても綺麗だった。
やっぱりDVD買おう。

ドミニクサンブロンの全粒粉50パーセントのパンがとてもとても美味しくて、今日また買ってしまった。
そして、ついに全粒粉100パーセントのパンも買ってしまった。
とてもモチモチ。
シンプルでほのかな酸味が絶妙。
どちらもホントにいいお味!
100パーセントのパン作りは、かなり技術が必要なのではないかと想像する。

なーちゃん。

お散歩の帰りに山野楽器に寄ってTCAプレスをもらってきた。
インタビューは石丸幹二。
最近の宝塚観劇では「スカーレットピンパーネル」の印象が強いです、とのこと。
この人ともいつか共演して欲しいなあ。
中のほうに、見開き2ページを使ってAIDAのDVDの宣伝が。
つい最近のことのようにも、ずっと昔のようにも思える。
なんでだろうか。

なーちゃんの訃報。
肺がんで一昨日の朝7時に亡くなったのこと。
夕べ知ってから、なーちゃんのことばかり考えている。
あまりに大きな存在の人で。
他のタカラジェンヌとは全然違う人で。
こんな人もいるタカラヅカってスゴイ!と思ったものだ。
初めてファンレターというものを出したのもなーちゃん。
なーちゃんがいなかったら、私はここまでヅカファンになることもなく、とうこさんのファンになることもなかったはず。
とうこさんの初舞台組まわりはなーちゃんのさよなら公演の「ヴェネチアの紋章」だったから、とうこさんともなーちゃんはご縁がある。
そして、コムちゃん。
コムちゃんは大のなーちゃんファンだったはず。
なーちゃんのお姉さんがコムちゃんファンになったのが縁で、コムちゃんとなーちゃんは親しくなったとグラフの二人の対談で知って、コムちゃんも大好きな私としてはとても嬉しかったのを覚えている。
ダンシングクレイジーでなーちゃんとコムちゃんが共演した時は本当に嬉しかったし、また是非二人で共演して欲しいなと思っていたのに。
来年の1月21日の「なつめの夜の夢」のチケットを取っていたのに。
なーちゃんは帰らぬ人になってしまった。
柿の種とトマトプリッツが好きだったなーちゃん。
シーマに乗ってたなーちゃん。
割り箸を使わないでマイ箸を持ち歩いていたなーちゃん。
ただダンスが上手いだけじゃなくて、エレガントで半端なく色気があった。
黒燕尾のなーちゃんは、あまりに浮世離れした美しさだった。
歌もとても上手くて特にジャズがはまっていたと思う。
で、どんな席で観ていても、あ、こっちを観てくれた!と錯覚させてくれるような目線を放つ人だった。
自分のことを「わたし」ではなく「わたくし」と言い、とても綺麗な日本語を操る人だった。
トップなのに、東京公演では恵比寿のすみれ寮から日比谷に通っていることを歌劇誌で知りびっくりした覚えがある。
当時の花組はダンスの花組と呼ばれ、スターがひしめき合っていて本当に豪華だった。
みんななーちゃんの背中を見て育って、そのスター王国はなーちゃんが築き上げたものだ。
宝塚を退団してからは、ミュージカルなどで活躍して、ライフワークとしてタンゴに取り組んで、アストロリコさんをバックに、タンゴを踊って歌う様子はCSでも放送され、流石なーちゃん、上手くてカッコよかった。
宙組の「エリザベート」1000days劇場公演、「龍星」青年館公演、「赤と黒」青年館公演の観劇時に客席でお見かけしたので、私もファンとしては縁がある方かと思う。
誰からも一目置かれる存在で、憧れの的だったなーちゃん。
お父さんが作家だったから、初舞台はお父さんの友人の遠藤周作も観に来てくれたと何かで読んだ覚えがある。
そして、退団後は、確か遠藤周作の劇団樹座のお手伝いもしていたことがあったと記憶している。
ムラに遠征して、ロングコートにサングラスのなーちゃんの入り出をカメラにパシャパシャ収めたこともいい思い出。
女優としてもとても評価されていいお仕事をたくさんして、タカラヅカに留まらずものすごい影響力を持つ人だったのに、本当に悔しい。
なーちゃんのことだから、きっと闘病もうんと頑張ってたのだろうに。
よりによって、なーちゃんががんという病気に命を奪われたなんて。
なーちゃんでも勝てなかったなんて。
どうか、がんが不治の病でなくなる日が一日も早く訪れますように。
同期のソルーナさんが出演していた「赤と黒」を、遥くららさんと観に来ていて、カーテンコールでスタンディングしてくれたのを見たのが、私の見た最後のなーちゃんになってしまった。








ヨガって。5

忙しくて放置している間に、次星組の退団者のメンバーに驚き…。

野菜が安いので毎日たっくさん食べている。
ブロッコリーも大振りで品質のよいものがかなり安いのでせっせと毎日茹でて茹でて〜食べて食べて〜。

今日もヨガって来た。
ヨガの先生は、どの人も、
「ご自分の○○に○○してあげてください」
「ご自分の○○を○○してあげてください」
としきりに言う。
「○○をして腎臓の働きをよくしてあげましょう」
「○○をして内臓の働きをよくして血流をよくしてあげましょう」
「雑念を捨ててご自分の内なる心を感じ取ってあげましょう」
……先生によって言うこと微妙に違うけど、こんなのだらけ。
こんな先生の声に真剣に耳を傾けているとなんだか変な催眠術にかかったよう。
結果自分を労わり大切にしようという感情が自然に無理なく芽生えてくるから私って単純っ。
でも、こうしてそう何度も言われないとなかなか人って自分に対してはそうは考えないと思うから、ヨガの存在意義もそんなところにもあるかと。
でも、相変らず体が固くて辛いポーズがいろいろある。
お部屋の中を暗くしてそれっぽい音楽が静かーに流れているから、周りのことを気にせずに自分のことに集中しやすいしリラックスできるのがいいね。
でも、ヨガってまだまだ全然わからない。
奥が深すぎて、頭&心&体にしみこむまではだいぶかかりそう。




吉岡さん。

昨夜お風呂で読んだフリーペーパーに、新潮選書「日本人の愛した色」吉岡幸雄著が紹介されていた。
吉岡さんの染色については以前から興味を持っていたので、今日その本を有隣堂で買ってみた。
色。
日本は古来から実は私達が想像するよりも色的に華やかで色彩豊かだったらしい。
でも、江戸時代の倹約令のせいで、庶民が華やかな色彩の衣類をまとうことが禁止されたせいで、藍色や鼠色や茶色の種類がたくさん生まれ発達したんだとか。
いろんな色についての記述があるけど、そのうち例えば黄色についての記述も面白い。
古来の黄色の染料でもっともよく使われる染料は「刈安」というもので、伊吹山で採れる刈安は特に有名で「近江刈安」と呼ばれ「正倉院文書」や「延喜式」にも出てくるんだとか。
これは伊吹山という地形の特徴からフラボン色素が多く蓄えられより質の良い黄色が採れたのだとか。
昔の人は化学式は知らなくても様々な経験から化学反応でいろんな鮮やかな色を作り出す術を知り、気の遠くなるような複雑な工程を経てデリケートな色を産み出していたのだ。
本当にすごい。
当代一の染色家の京都の吉岡さんの特別講座が先月サントリー美術館で開催されたと今日吉岡さんのHPで初めて知った…。
ああああ。
行きたかった。
チェックが甘い!
甘すぎる私!

改装のために閉館していた根津美術館が気かつけば再オープンしていた。
この三年、あっという間だった気がする。
時の経つのは早いねリコ。
再オープン記念の特別展が開催されていたようで、それがなんと明日まで!
行かなくてはっ。
先月にはドナルドキーンの講演会も開催されていたらしい。
ちっとも知らなかった。



これこそが探していたヨガ。

昨日受けたヨガ。
これこれこれ。
エストエストエスト!
そういえば確かエストエストエストというイタリアワインがあった。
以前ワークショップで受けたスタジオヨギーのヨガを彷彿とさせる内容で。
ものすごーくリラックスできるヨガ。
お気に入りのレッスンが見つかった!
嬉しいっ。
ヨガとは、「繋ぐ」という意味らしい。
そんなこと説明を丁寧にしてくれてさらにリラックスの世界へと導いてくれる。
とうこさんがアドリブでなんなく披露していた立ち木のポーズ。
私がやるとグラッグラッ…ヨロッ。
難しい!
インドは偉大なり。



イタタタ。

今日はバレエストレッチというのに出てみた。
マットを敷いてずっと座ったり寝たりしてやるものみたいだから大丈夫かなと思ったらこれがけっこうきつかった。
というか、ウォーキングしかしていなかった運動音痴の私がいざ運動しようとすると、所詮なんでもきついのだ。
膝は伸びないし、前屈も背筋も腹筋もまるでだめだめー。
右足のかかとを右手でつかんで膝を伸ばす…なんて、ムリムリ。
もう必死。
まったく伸ばせない膝に悪戦苦闘する様はさぞかし滑稽だったと思われる。
いかに普段の生活では体のほんの一部しか使っていないかということ。
使わないと衰える。
だから使って鍛える。
元気に年を重ねるために頑張るのだ。
催事で明石の穴子寿司が入っていて買って夕飯に食べた。
ほんっとに美味しかった。

初めてのこぶし球場。

今日は冬の寒さ!
そんな中、今日は神宮外苑のこぶし球場のスワローズの練習を見に行って来た。
銀杏並木はまだまだ黄金色とはなってはいないけど、くたびれた緑。
その下はもう落下して潰された銀杏だらけ…。
絵画館を借景とするこぶし球場。
なんでこぶし球場と言うんだろう。
こぶしの木があるのかなと想像するも、こぶしの木なんて花が咲いていないとそれとはわからない。
3月頃に来たらわかるかな。
選手が守備練習をするグラウンドにはたくさんのスズメが集会していてなんともいえずのどか。
高田監督も姿を現して、気がついたらよしのり投手もランニングしていたり。
ギャラリーはポツポツ。
絵画館前ではアートのイベントが行われていた。
青年館では星組が公演中なんだっけ。
キハチのお店で遅いお昼を食べて、渋谷まで歩いて電車に乗って帰宅。
オフシーズンはつばくろうは何をしているんだろう。
「つばくろうのおなか」というつばくろう本では、「オフは(仕事がなくて)自分を見失う」と書かれていたけど。
今日は本当に寒かったけどヒマラヤ岩塩のお風呂に入ってぽっかっぽか〜。
明日も寒いらしいからしっかり保温して寝なくっちゃ。




ヨガ初回。

以前スタジオヨギーのワークショップで受けた内容とはちょっと違うように思えた。
でもヨガはそれっぽい音楽を流して部屋を暗くして行うのがとてもリラックスできる。
リラックスしすぎて先生の言ってることを聞き間違えて気がつくと一人だけ全然違うことやってたり、あせって呼吸を疎かにしてしまったり。
どう頑張ってもできないポーズや動きもあったり。
体も固い。
筋力もない。
まだまだ。
でも体はとても喜んでいるように感じる。
雑事を忘れてゆったりとした時が流れ、吸って吐いて、大地からのパワーを感じて。
いいねー。
たっぷり60分受けて滝のような汗!
汗が目にしみるほど。
2時間ウォーキングしてもこんな汗はかかない。
汗をかいた後の爽快感がたまらない。
この爽快感を味わいにまた明日行くべし。
Recent Comments
RSS