ねとらじ開発日誌

新機能、新サービス、キャンペーン、障害などの最新情報をお伝えします。

Dolphin:アプリ

【ねとらじアプリ】次期の「Dolphin」のバージョンアップで録音機能が削除されます

いつも "livedoor ねとらじ" をお使い頂きありがとうございます。

下記の予定で、ねとらじ公式ヘッドラインアプリ「Dolphin(ドルフィン)」のバージョンアップを行います。

公開日時: 2011月8月22日(月)
公開ver: Ver1.3.0.3 β

前バージョン(Ver1.3.0.2 β:09.10.31)からの変更点は下記になります。
録音機能の削除
・録音に関係する表示タブの撤去
・録音に関する設定項目の撤去

前々より、利用ビットレートの引き下げなどをお願いしておりましたが、
更なる帯域軽減を実現する為に、やむなく機能の削除をする事と致しました。

現在、Dolphinをインストールされている方で、次期のバージョンアップを希望されない場合は、
起動時のバージョンアップ確認で更新を行われないようにご注意お願い致します。


尚、今回デグレード的なバージョンアップとなりましたが、
今後の「Dolphin(ドルフィン)」の開発ついてはオープンソース化も検討しております。

宜しくお願い致します。

【ねとらじアプリ】「Dolphin」がバージョンアップしました

いつも "livedoor ねとらじ" をお使い頂きありがとうございます。

この度、ねとらじ公式ヘッドラインアプリ「Dolphin(ドルフィン)」のバージョンアップを行いました。

前バージョン(Ver1.2.4.3 β:08.08.21)からの変更点は下記になります。
  • 「録音済み」タブ→「録音履歴」タブに機能変更

  •  今までは保存フォルダに残っている番組のみ一覧に表示されておりましたが、
     今後は録音を行った全ての番組の一覧を表示させる仕様と致しました。

  • Windows7(32bit版)対応

  •  Windows7にて正常に番組一覧を取得できない不具合を修正致しました。
     ※64bit版への対応は現在行われておりません。今後の対応となります。

  • Feedback機構の廃止



Dolphinのダウンロードはこちらから。



今後ともlivedoor ねとらじを宜しくお願い申し上げます。

【ねとらじアプリ】「Dolphin」がバージョンアップしました

いつも "livedoor ねとらじ" をお使い頂きありがとうございます。

この度、ねとらじ公式ヘッドラインアプリ「Dolphinn(ドルフィン)」のバージョンアップを行いました。

前バージョン(Ver1.2.3.1 β:08.07.17)からの変更点は下記になります。
  • ・新Column【詳細URL】を追加

  • (詳細パネルに表示させたい場合は設定で初期設定を行うかメタ文字$SURL$を追加してください)
  • ・右クリックメニューにSURLを開くを追加

  • ・audio/aacに対応

  • ・タスクトレイのMouseHoverで放送中お気に入り番組をバルーン表示

  • ・同一ポートで3番組以上同時録音できなかった不具合修正(最大10番組まで)

  • ・録音時のファイル名に使えない文字を置き換える処理を見直し

  • ・録音済mp3ファイルを削除する際、一緒に録音情報txtファイルも削除

  • ・初期設定の見直し

  • ・詳細パネルの右クリックコピーに対応

  • ・詳細パネルの高さを調節可能に

  • ・詳細パネルの初期設定の見直し

  • ・トレビアンNewsをStaffからのお知らせに差し替え

  • ・お知らせ表示位置を右上に変更

  • ・Feedback用cgi変更に対応

主な追加の機能として、ねとらじリニューアルの際に追加された「番組詳細ページ」のURL表示に対応致しました。
「番組詳細ページ」
放送ごとにページが生成され、放送中はリアルタイムで番組の詳細情報が表示されます。
また、放送終了後もこのページは残り、放送終了時の番組の詳細情報が閲覧可能となります。
今までは放送URLを直接貼り付ける方式が通例となっておりましたが、
今後はこの「番組詳細ページ」のURLを掲載頂くことをオススメ致します。

尚、今回の「Dolphin」の最新版へのバージョンアップに関しまして、
下記の手順にて、「詳細パネル」の初期化をお奨め致します。

 ツール > 設定 > 詳細パネル(タブ) > 「初期設定」(ボタン)

初期化を希望されない方は、詳細パネルレイアウトにて、
下記の項目を追加して頂けると幸いです。

 「【詳細URL】$SURL


今後ともlivedoorネットラジオ/ねとらじを宜しくお願い申し上げます。

ねとらじアプリ『Dolphin』β版、zip形式版の配布開始

平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。

現在公開しているねとらじアプリ『Dolphin』のβ版ですが通常のインストーラー形式に加え、要望の多かったzip形式での配布も開始しました。

ソフトのダウンロードはこちらから下記URLより行えます。

またこのzip形式版には.NetFramework2.0が同梱されておりません。
マイクロソフト社のサイトより.NetFramework2.0をダウンロードして導入してください。
(インストーラー形式版には同梱されています)

■関連サイト
Dolphin特設サイト
.NetFramework

ねとらじ担当
Dolphin 

ねとらじアプリ『Dolphin』β版を公開しました

平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。

以前告知させていただきましたように本日、livedoor公式 ねとらじアプリ『Dolphinβ』(Ver. 1.1.0.0)を公開いたしました。

多くのユーザーの方の要望を取り入れ使いやすいソフトになったかと思います。
まだこれからも開発は続きますが、是非これを機会にDolphinをご利用下さい。

詳細は下記のサイトに掲載しております。

Dolphinサイト

ねとらじ担当
Dolphin
 

ねとらじアプリ『Dolphin』β版について

平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。

現在サイト上で公開している『Dolphin』(ドルフィン)α版の次期バージョンの公開時期についてお知らせいたします。

現在10月中旬を目処に開発準備が進んでおります。
β版と銘打ちながらもほとんどのバグを取り、安全、高機能を実現できるように頑張っておりますのでもうしばらくお待ち下さい。

現在公開中のα版からスムースに移行出来ますので既にDolphinをお使いの方は継続してご使用いただけます。

Dolphin特設サイト

ねとらじ担当
Dolphin

ねとらじアプリ『Dolphin』α版一般公開開始

平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。

以前告知いたしました、ライブドア公式ねとらじアプリ『Dolphin』(ドルフィン)α版の公開を開始致します。
α版なのでまだまだなところも有るかと思いますが担当、開発者一同盛り込みたい機能満載で素晴らしいアプリケーションにする予定です。

アプリケーションに対する要望、不具合報告などお待ちしております。

Dolphin α版のダウンロード

※.NetFramework2.0のインストーラーが起動することがあります。
 古い.NetFrameworkがインストールされている場合は、アンインストールしてからでないと
 インストール出来ない場合が御座います。

.NetFrameworkについてはマイクロソフトのサイトをご覧下さい。


ねとらじ担当

Dolphin

ねとらじアプリ(仮)開発中

平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。

このたびライブドア公式『ねとらじアプリ』を開発することになりました。
ねとらじライブストリーミングを聴くためのアプリとして開発されていますが、要望などありましたらコメントなど頂きたいと思います。

公開はもう少し先になるかと思いますが、いいものをお届けできるように頑張りますのでお待ち下さい。

アプリケーション名なども“仮”の状態ですので、良い案がありましたらお寄せ下さい。

ねとらじアプリ(仮) スクリーンショット
▲スクリーンショット

開発者のブログはこちら

ねとらじ担当

訪問者数

    コメント
    ねとらじのオススメ
    アーカイブ
    • ライブドアブログ