平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。
1月24日のお知らせでひっそりと告知をしておりました、
ねとらじ配信支援アプリのα版をリリース致しました。
その名も「Beluga(ベルーガ)」です。
ねとらじ視聴アプリ「Dolphin(ドルフィン)」の姉妹アプリとなります。
このアプリは配信を始めるまでに必要なソフトを何個もダウンロード頂く必要が無く、
このソフト1つインストール頂くだけで簡単に配信を行うことが出来ます。
今回取り急ぎということで、配信だけに限った形でのお披露目となりますが、
今後はユーザー様の要望に合わせて随時バージョンアップを行っていくつもりです。
※ インストーラ無しのzip版での配布。 音質はまだ固定です。
↓↓↓ダウンロード↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/ladio_staff/beluga/Beluga.zip
配信を行う際に、あったら便利な機能等のアイデアがありましたらコメント頂けると幸いです
今後ともlivedoorネットラジオ/ねとらじを宜しくお願い申し上げます。
ねとらじアプリ
平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。
現在公開しているねとらじアプリ『Dolphin』のβ版ですが通常のインストーラー形式に加え、要望の多かったzip形式での配布も開始しました。
ソフトのダウンロードはこちらから下記URLより行えます。
またこのzip形式版には.NetFramework2.0が同梱されておりません。
マイクロソフト社のサイトより.NetFramework2.0をダウンロードして導入してください。
(インストーラー形式版には同梱されています)
■関連サイト
・Dolphin特設サイト
・.NetFramework
ねとらじ担当
平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。
以前告知させていただきましたように本日、livedoor公式 ねとらじアプリ『Dolphinβ』(Ver. 1.1.0.0)を公開いたしました。
多くのユーザーの方の要望を取り入れ使いやすいソフトになったかと思います。
まだこれからも開発は続きますが、是非これを機会にDolphinをご利用下さい。
詳細は下記のサイトに掲載しております。
■Dolphinサイト
ねとらじ担当
現在サイト上で公開している『Dolphin』(ドルフィン)α版の次期バージョンの公開時期についてお知らせいたします。
現在10月中旬を目処に開発準備が進んでおります。
β版と銘打ちながらもほとんどのバグを取り、安全、高機能を実現できるように頑張っておりますのでもうしばらくお待ち下さい。
現在公開中のα版からスムースに移行出来ますので既にDolphinをお使いの方は継続してご使用いただけます。
■Dolphin特設サイト
ねとらじ担当

平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。
以前告知いたしました、ライブドア公式ねとらじアプリ『Dolphin』(ドルフィン)α版の公開を開始致します。
α版なのでまだまだなところも有るかと思いますが担当、開発者一同盛り込みたい機能満載で素晴らしいアプリケーションにする予定です。
アプリケーションに対する要望、不具合報告などお待ちしております。
Dolphin α版のダウンロード
※.NetFramework2.0のインストーラーが起動することがあります。
古い.NetFrameworkがインストールされている場合は、アンインストールしてからでないと
インストール出来ない場合が御座います。
.NetFrameworkについてはマイクロソフトのサイトをご覧下さい。
ねとらじ担当
平素はライブドアネットラジオ/ねとらじをお使いいただきありがとうございます。
このたびライブドア公式『ねとらじアプリ』を開発することになりました。
ねとらじライブストリーミングを聴くためのアプリとして開発されていますが、要望などありましたらコメントなど頂きたいと思います。
公開はもう少し先になるかと思いますが、いいものをお届けできるように頑張りますのでお待ち下さい。
アプリケーション名なども“仮”の状態ですので、良い案がありましたらお寄せ下さい。
▲スクリーンショット
■開発者のブログはこちら
ねとらじ担当