1位作りが社長の仕事
1位作りが社長の仕事
個人事業主から従業員数100名程までの経営者向けメールマガジンのバックアップブログです。
ホーム
メニュー
RSS
井上秀之の無料メールマガジン
「経営者のためのランチェスター活用術」の登録はコチラからどうぞ!
経営に役立つメールマガジンを発行しております。
登録は無料です。ぜひご登録ください。
お名前
(必須)
メールアドレス
(必須)
1位作りが社長の仕事【新着記事】
vol.1:1位作り
2015年01月07日
メルマガ
|<<
前のページ
...
138
139
140
141
142
vol.1:1位作り
メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のキーワード
「1位作り」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長の仕事は多々あれど、
「1位」を作ることが一番重要な仕事です。
会社は利益を出さなければ倒産してしまいます。
利益はお客さまが自社の商品・サービスを
購入することによる売上からきます。
お客さまが自分の大事なお金をだして購入するのは、
お客さまにとって一番都合の良い商品・サービスだけです。
そのため社長の一番重要な仕事は、お客さまが
選びたくなる何かで「1位」を作ることなんです。
ただ「1位」といってもお客さまの状況によって
「1位」は変わります。
たとえば夕食を食べるとき・・・
・10分しか時間がないとき
・大事な得意先と商談を兼ねてのとき
・忙しくて昨夜から何も食べずに腹が減っているとき
・学生時代の友人と食べるとき
それぞれの場合で選ぶ店が変わります。
各状況のときに、頭に思い浮かぶお店は
おそらく3店舗ほどではないでしょうか。
そしてその中から一番都合の良い店(1位の店)に
行くことになります。
このように状況に応じて1位の店は変化するのです。
だからこそ社長は意識的に、
誰の、
どういう状況の時に、
どう利用していただくのが、
一番都合の良い店になるのか、
を見極め「1位」として認識してもらえるように
磨きをかけ続ける必要があるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます!
去年の11月29日に友人のSNS活用セミナー、
3週間後にメルマガ発行のためのコンサルを受けて、
ようやく発行できました。うれしー。
つたない文章はご容赦ください。
今後ともよろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:ランチェスター経営大阪
http://www.lanche-osaka.com/
井上秀之Facebook
https://www.facebook.com/hideyuki.inoue.186
メルマガ
ページトップ
ホーム
RSS
2015年01月07日| |
コメント:0
|
Edit
Tweet
|<<
前のページ
...
138
139
140
141
142
Facebook
Hideyuki Inoue
バナーを作成
お勧め書籍
ギャラリー
最新記事
メルマガ登録ページです。
貴事務所職員の戦略実力を高め、 顧問先に役立つMAS業務を実行するセミナー
ワタリガニツアー 令和元年夏のご案内 7月25日開催
vol.685:税理士先生に届けて頂けませんか
vol.684:目に見えないところを真似る
vol.683:少しのきっかけを活かせるか
vol.682:変化
vol.681:継続の工夫をしていますか
vol.680:情報なくして戦略なし
vol.679:変化し続ける
アーカイブ
2019年12月
2019年07月
2019年06月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
カテゴリー
メルマガ (658)
募集 (23)
セミナー案内 (7)
SBT (6)