今最も勢いのある千葉のラーメン店 【新店】支那そば へいきち 多古店@多古町 千葉ラーメン 2023年06月09日 近年意欲的に支店を増やしている、旭市の名店へいきちさん。現在、旭市、香取市小見川、東金市、多古町にお店があります。旭市と小見川のお店は行ったことがあるのですが、後の2軒はまだです。そこで、今回は多古町のお店に出かけて行きました。お店に到着したのは、開店20分 ... 続きを読む
絶品ビャンビャン麺とチャーハン 麺とめし 茂原らーめん みらい@茂原市 千葉ラーメン 2023年06月08日 茂原市のみらいさんに行きました。久しぶりの訪問です。こちらで、魅力的な限定をやっているという情報を得てやってきました。なかなかこういうお店の情報は入ってこないので、ありがたいです。看板には、麺とめし 茂原らーめん みらいと、書いてあります。そういえば、こ ... 続きを読む
富田グループの新店が高品交差点に登場【新店】 松戸中華そば 富田食堂 東千葉店@中央区 千葉ラーメン 2023年06月07日 中央区高品交差点(住所は祐光)にできた新店、松戸中華そば富田食堂さんに行きました。セナリオプラザという新しいビルの1階にお店があります。駐車場は、ビルの裏手に100台以上止められます。富田食堂さんを利用すると90分無料になります。これはありがたいですね。安心し ... 続きを読む
レベルの高い二郎インスパイア系ラーメン店 【新店】麺や ギブタンクス@木更津市 千葉ラーメン 2023年06月06日 木更津市に出来た新店、麺やギブタンクスさんに行きました。オープンして間もないですが、とても評判になっているお店です。開店時間の1時間前にお店に到着しました。お店の前には2台止められます。空いていたので止めることができましたが、既に2人待っておられます。外待ち ... 続きを読む
これからのラーメン店の一形態を実現しているお店 らー麺つけ麺 おぐり@佐倉市 千葉ラーメン 2023年06月05日 コラムを挟んで連日のおぐりさんですが、ぜひ読んでください。わたくしが提唱している、これからのラーメン店は、ラーメン以外のメニューにも力を入れてくるお店が一定数できてくるという考え方に見事に合致しているのがおぐりさんです。終わってしまったと思った定食が復活 ... 続きを読む
自分のブログに影響を与えている思想@ラーメンコラム 2023年06月04日 台風の影響で外に出るのを控えたので本日はラーメンレポートありません。久しぶりにコラムを書いてみようと思います。最近、世の中のことを憂うことが多くて、どうして自分はそう思うのか考えてみました。そこで考えついたのは、自分は子どもの頃から次の3つが嫌いなんだなと ... 続きを読む
佐倉市にあるべき傑作冷やしラーメン らー麺つけ麺 おぐり@佐倉市 千葉ラーメン 2023年06月03日 この日は台風の影響で大雨ということで、ご近所のおぐりさんに行きました。ちょうど気になる限定をやっておられたので、一石二鳥です。13:00過ぎでしたが、雨にもかかわらず駐車場は満車状態です。一台分空きがありましたのでかろうじて止めることができました。お店に着きま ... 続きを読む
千葉唯一のベトコンラーメンと名物チャーハン ベトコンラーメン丸昇 東金店@東金市 千葉ラーメン 2023年06月02日 東金市の丸昇さんに行きました。拙ブログをいつも見てくださっている方はお分かりと思いますが、最近わたくしはラーメン店の名物チャーハンを食べ歩いています。こちらのお店に、個性的なチャーハンがあるとネットで拝見して訪れました。丸昇さんは、愛知のご当地ラーメンで ... 続きを読む
千葉を代表する牛骨ラーメンの味を引き継ぐお店 【新店】 七壱ラーメン@市川市 千葉ラーメン 2023年06月01日 京葉道路市川インター近くの七壱ラーメンさんに行きました。2月オープンのお店です。こちらのお店は、市川の地域情報発信サイトまいぷれのスタッフさんから教えていただきました。ありがとうございます。周りの建物に挟まれた感じで、ひっそりと佇む隠れ家的ラーメン店です。 ... 続きを読む
注目の新店は2度目の訪問でも輝いていました 丼to麺 井ノ一番@印西市 千葉ラーメン 2023年05月31日 印西市岩戸にできた新店、井ノ一番さんに行きました。2回目の訪問になります。読者の方から、冷やしラーメンが始まったという情報をいただきまして、再訪となりました。開店40分前にお店に到着しました。まだどなたもいません。駐車場は10台以上止められます。30分を過ぎたあ ... 続きを読む
知る人ぞ知るらぐまんラーメンの新作冷製エスニックらぐまん RAGUMAN2014@佐倉市 千葉ラーメン 2023年05月30日 佐倉市のRAGUMAN2014さんに行きました。久しぶりの訪問になります。夏季限定が登場しているということで楽しみに訪れました。駐車場はお店の前と脇に3台分あります。11:00〜の開店5分前に到着しました。一番乗りでした。時間になり店内へ。ご夫婦で出迎えてくださいました。 ... 続きを読む
ワンタン麺を求めて歴史ある食堂へ まつや食堂@大網白里市 千葉ラーメン 2023年05月29日 ワンタン麺が食べたい…そんな気分になりました。どこに行こうかな?と考えてみました。千葉でワンタン麺といえば、行徳の小むろさん、西千葉の粋やさんが思い浮かびました。あとは…うん?あまりピンと来ないぞ?千葉のワンタン麺を掘り下げてみるのも面白いかな、と思いま ... 続きを読む
安定した実力を誇る千葉市を代表する魚介系醤油ラーメン店 魚介系醤油拉麺 海空土@若葉区 千葉ラーメン 2023年05月28日 若葉区都賀の海空土さんに行きました。久しぶりの訪問になります。冷やし中華を始めたということで行って参りました。わたくしは、今年も冷やし中華を食べ歩きます。らんちばが選ぶ千葉の本当に美味しい冷やし中華も、19杯になりました。今年は20杯を超えてくるか楽しみです ... 続きを読む
まさにプレミアなラーメンショップでした 【新店】プレミアラーメンショップ久松 山倉坂下2号店@市原市 千葉ラーメン 2023年05月27日 久しぶりのラーメンショップ巡りです。千葉のラーメンショップさんで人気のある山倉店さんの2号店?が1月にオープンしました。その名もプレミアラーメンショップ久松さんです。プレミアなラーメンショップ!?プレミアですよ!気になっていたのですが、ようやく訪れることが ... 続きを読む
千葉市でスパイスラーメンを食べるなら らーめん だるま@若葉区 千葉ラーメン 2023年05月26日 若葉区みつわ台のだるまさんに行きました。何だかスパイシーなラーメンが食べたくなって、思いついたのがだるまさんです。開店10分前に、お店の一軒挟んだ共用駐車場に着きました。すると次々に車が入ってきて、6台になりました。すごい人気ですね。開店時には、カウンター席 ... 続きを読む
行列のできる大人気横浜ラーメン店 横浜ラーメン 裏武蔵家 西千葉本店@中央区 千葉ラーメン 2023年05月25日 西千葉駅前の裏武蔵家さんに行きました。裏武蔵家さんになってから3回目の訪問になります。今回は、息子のリクエスト。SUSURUくんがお気に入りの裏武蔵家さんに行きたいというので、連れて行きました。すっかり横浜ラーメンにハマっている息子。都内でも食べ歩いているようで ... 続きを読む
つけめん2023ver.は2種の麺と2種のつけ汁が堪能できます らあめん clover@成田市 千葉ラーメン 2023年05月24日 成田市のcloverさんに行きました。ちょっと久しぶりの訪問になります。開店30分前にお店に到着しました。公園脇のコインパーキングに止めようとしたら、何と閉鎖になっていました。お店のテナント共用駐車場がありますので、そちらに止めました。こちらは縦列駐車になるので ... 続きを読む
絶品煮干しラーメンと名物チャーハンの共演 煮干しだし醤油ラーメン桂@我孫子市 千葉ラーメン 2023年05月23日 我孫子市の桂さんに行きました。久しぶりの訪問になります。永福町大勝軒系の味わいを満喫したくて訪れました。駐車場は、お店の向かいのスーパーの裏にあります。砂利の共用駐車場内に3台分です。ちゃんと表示が出ているので分かりやすいです。駐車場から店頭まで歩いて到着 ... 続きを読む
絶品鶏白湯醤油二郎インスパイアとイタリアン冷やし中華 豚骨イタリアンラーメン 伊太そば@習志野市 千葉ラーメン 2023年05月22日 習志野市実籾駅近くの伊太そばさんに行きました。今年はたくさん訪れているお店です。斜向かいのコインパーキングに車を止めてお店に向かいます。開店時間ちょうどにお店に着きました。まだ誰もいらっしゃいません。一番乗りで店内に入ります。店内は、カウンター席のみです ... 続きを読む
常連さんがTシャツに刻んだ人気メニューを実食 新富飯店@鎌ケ谷市 千葉ラーメン 2023年05月21日 鎌ケ谷市の新富飯店さんに行きました。3回目の訪問になります。実力派の町中華です。駐車場は、隣にスーパーのコインパーキングがあります。開店時間ちょうどに訪れました。店内は、大テーブル席(カウンター席)とテーブル席、小上がり席があります。店主さんと娘さんで切り ... 続きを読む
女子大生考案ガッツリ!!スタミナ冷やしが絶品です 中華 東東@松戸市 千葉ラーメン 2023年05月20日 松戸市松飛台の東東さんに行きました。ちょっと久しぶりの訪問になります。この間、東東さんの看板娘さんたち(東東ガールと名前が付きました)は、テレビ局から引っ張りだこ。すっかり有名になりました。ずっと応援してきたわたくしもとても嬉しく思います。若い力で、東東 ... 続きを読む
濃厚煮干しラーメン注目の新店です 【新店】2番ライト煮干男@松戸市 千葉ラーメン 2023年05月19日 松戸市小金原にできた新店、2番ライト煮干男(ニボメン)さんに行きました。一度伺ったのですがやっていなかったので、2度目の訪問です。立て看板には、29煮干男と書いてあります。何が9?と思いましたが、ライトのポジションだから9番ということですかね。営業時間なのです ... 続きを読む
女性がたくさん訪れる集合施設でいただくG系まぜそば 【移転開店】どんぶら来@我孫子市 千葉ラーメン 2023年05月18日 柏の人気G系ラーメン店さんが、我孫子に移転オープンされました。5月16日オープンです。翌日17日にお店に伺いました。元コンビニがあったところらしいのですが、面影はなくおしゃれなお店構えになっています。こちらは、ABISON SUGAR GARDENというお店の集合施設になります。 ... 続きを読む
成田山らーめんストリート2軒目は味噌ラーメン専門店 【新店】麺屋 よしのり@成田市 千葉ラーメン 2023年05月17日 JR成田駅近くにできた、新しいラーメン集合施設「成田山らーめんストリート」に行きました。4月29日オープンです。2軒目は、麺屋よしのりさんです。1軒目のレポートはこちらです。http://blog.livedoor.jp/lanciba/archives/52333666.html昨日レポートしたらーめんショップ成 ... 続きを読む
新ラーメン集合施設成田山らーめんストリートを直撃しました【新店】らーめんショップ 成田家@成田市 千葉ラーメン 2023年05月16日 JR成田駅を成田山側に出てすぐ右側の新しいビルの地下にラーメン集合施設が出来つつあるということで行ってきました。この黒いビル、スカイタウン成田です。車で行っても駐車場があります。入り口にビルのテナントの表示があります。その右下、地下1階に成田山らーめんストリ ... 続きを読む