2018年03月21日
グレイテスト・ショーマン

かなり評判が良かったのですが、つきみ野イオンがなくなり、鴨居のららぽーとでは
20時過ぎがレイトショーだったので間に合わず、なかなか見られなかった。
火曜日に行ってきたけど、結構混んでた。
実在の興行師、P.T.バーナムをヒュージャックマンが演じたミュージカルです。
評判通りすごくよかった。
ストーリーは貧乏からの大出世、栄枯盛衰、差別やいろいろありわかりやすかった。
見ごたえありました。
多分実在のバーナムはもっと胡散臭いのかもしれないけど、新しいことをやり始める人のパワーってすごいんだと思えます。
これ以前にもこの映画はあったようで。それも見てみたいですね。
久々に良かったと思えた映画です
☆☆☆☆☆☆☆☆8個
次は何見ようかな
lapanja at 11:15|Permalink│Comments(0)│
2018年03月07日
映画ドラえもん のび太の宝島

イオンつきみ野がなくなったので鴨居まで
まさかのドラえもんがレイトショー
大山のぶよのドラえもんからほとんど見てないから、新しい声(すでにもう新しくはないのだろうが)にはまだまだ違和感がある
映画館は何でドラえもんとかはレイトショーないんだと思ってたら、TOHOはやってくれたね。さすが
で、見てきたけどやっぱり違和感あるなあ。
絵はきれいだけど。
話は宝島を探しに行くってことだけど、そんなことなくて未来人との話
いつも思うが、出来損ないロボットが持ってる未来ではおもちゃのような道具で、未来の大人たちとわたりあえるっておかしいなあと
感動もあるけど思ったほどではなかったな
しずかちゃんにお色気担当させるのは、作ってる大人の事情が見えて、なんだかなあって思う
まあでもドラえもんは嫌いじゃないので、次も見たいかも。
☆☆☆☆☆5個
次は何見よう・・・。
2018年
1月 2本
2月 1本
3月 1本
計 5本
今年は見る回数極端にへってるなあ・・・
lapanja at 18:35|Permalink│Comments(0)│
2018年02月07日
羊の木

錦戸亮主演の映画。
以前はにしきどりょう だけど にしきどあきらと読んでしまって
にしきのあきら と間違えてしまってました(笑)
なんと原作はがきデカの山上たつひこ と ぼのぼの の いがらしみきお だって・・。
どんな話かと思った。
ある田舎町に移住してくる6人が元殺人犯
過疎化、受刑者過多の対策としてのプロジェクト
市長と担当の二人しかそのことを知らない
6人の殺人犯が町に来て、何か起こすサスペンスって思ったけど、どちらかというとヒューマンドラマ
サスペンス色もあるけど
最初のほうは結構退屈だけどどんどん引き込まれていく。
各殺人犯の人となりや変わったところを描いてるけど、さほど重要でないかな
田舎の人間関係とかも考えさせられるかなあ。
原作ではどうなっているんだろう。
がきデカの人が考えたとは想像できないけど
なかなか考えさせられる話でした。
もっとドラマチックだと思ったけどこれはこれでいいかな
☆☆☆☆☆5個
つきみ野イオンが今月末までなので、あと何回いけるかなあ
lapanja at 16:24|Permalink│Comments(0)│
2018年01月29日
嘘を愛する女

実話をもとにした映画だそうですが、ほぼフィクションですね。
長澤まさみと高橋一生の主演
キャリアウーマンの長澤と研修医という高橋一生
生活費は女が出している
あるとき男がくも膜下で意識がなくなり、警察から連絡があると彼の住所以外はすべて偽装だった
それを探るべくいろいろ動く女って話
サスペンスとかミステリーかと思ってたけど違った。
どちらかというと、ロードムービーって感じです。
最後にそう来たか!!ってつくりは驚きました。
これじゃあそう思っちゃうよ。で、どうなんのよ!って感じ
ネタばれになるから言わないけど。
川栄とかDAIGOもいいねえ
マジンガーzもいいですね。
まあなかなかよくできてました。
きっちゃん医療費高額だけど払えるのかなあ・・・。保険にも入ってないだろうし・・・。(笑)
☆☆☆☆☆5個
次は羊の木かなあ
2月いっぱいでつきみ野イオンシネマなくなるから、
たまったポイント使っておかないと。
lapanja at 12:10|Permalink│Comments(0)│
2018年01月22日
ジオストーム

今年の映画は今頃になって初めて見に行った。
異常気象をコントロールする衛星の暴走で地球滅亡になってしまうって話
発想もすごいし、未来ってこんな簡単に宇宙に行けるようになってるのねえって感じで
突っ込みどころはあるんだけど、なかなかの迫力で面白かったです
まあ、実際めでたしめでたしなんだろうけど、この被害の回復のための責任や保証等は続くので
実際こんなことがあったら、大団円ってならないんだろうけどね。
パニックの具合も、ハラハラドキドキの具合もまあ都合よくできてます。
もちろんアメリカ万歳はありますね
映像の迫力は感じるけど、結構雑って感じもする
でも、難しすぎずちょうどいい映画。
☆☆☆☆☆☆6個
つきみ野イオンシネマが、2月いっぱいで閉館です
ポイントカード2枚たまってるからそれは絶対使い切ります
lapanja at 14:39|Permalink│Comments(0)│