◆2015 高松宮記念 予想より、一部抜粋

競馬最強の法則WEBラップギアラップギア
競馬最強の法則WEB ラップギア 高松宮記念予想より、一部抜粋

◆『競馬 最強の法則』 2015年4月号 の記事で触れたとおり、本命のエアロヴェロシティに快勝していただきましたので、その予想文を一部抜粋してブログに残しておきます。

-----

(と言いつつ前略)

この辺りは『競馬 最強の法則』 2015年4月号に載せた記事の下書きをそのまま載せているので、そこは最強本誌で見てねということで。

要点だけ抜き出すと、

1.中京芝1200mは他場の芝1200mとはかけ離れた平坦ラップ構成になる。
2.適性上、シルクロードSと阪急杯の上位馬はそのまま高松宮記念で通用しやすい。(ミッキーアイル)
3.オーシャンSは適性真逆、オーシャンSを人気で負けた馬こそが狙い目。(ハクサンムーン)
4.しかしそれらの前哨戦ではなく、香港のエアロヴェロシティにこそ大注目。

という感じで。ハイ、高松宮記念1〜3着馬、3連単815.6倍の3頭です。

---------

とまあ、この辺りが『競馬 最強の法則』 2015年4月号に掲載するために送った原稿の下書きなのだが、1ヵ月以上が経過してもこの考えに変わりはない。本当は(4)エアロヴェロシティについてもっと書きたかったのだが、その時点では出否未定ということで、全体の1/3ぐらいに抑えることになった。それぐらい(4)エアロヴェロシティに入れ込んでいるのだ。この馬、すげーよ。

自分の基本スタンタスとしては、海外の馬ってラップタイム出てないこと多いし? 近年日本馬のレベルが上がってるから、もう「外国馬は来たら交通事故、いないものとして扱うぐらいでOKっしょ」みたいな考えだったのだが、香港の1200mについては色々思うところがあって、過去にも調べてみたことが何度かあったのだ。

まずは2011年のスプリンターズSで1番人気になった。ロケットマン。当時の成績は21戦【17-4-0-0】、史上最強スプリンターの触れ込みで単勝1.5倍の支持を得た馬だったのだが、最初は「そんな強い馬ならレース振りを見てみたい」という興味本位で映像をあさってみたりしたものだ。

なんか違う。どのレースも各馬楽な手応えから直線で伸びる感覚。これって本当に1200mのスプリント戦なのか? ラップギアで言うところの消耗戦にはとても見えず、消耗戦がディフォルトのスプリンターズSでは思い切って無印としてみた(1番人気4着)。

それと合わせて考えたのが、当時ロケットマンに次ぐ香港ナンバー2だったラッキーナイン。この馬も2度のスプリンターズS挑戦で2度とも5着。シャテン香港で強い馬ならスプリンターズSに向かないもの仕方がないと、これも納得の結果。

そして2012年と2013年の、ロードカナロアによる香港スプリント(G1)連覇。一時期は「凱旋門よりも難関なのではないか?」とさえ言われていた香港のスプリントG1を、2度も圧勝したロードカナロア。そのレース振りは日本のスプリントG1を勝つよりも楽なものだった。

なぜって、ロードカナロアはラップギア適性値「瞬3平9消4」の平坦馬。直線で減速していくだけの消耗戦ではなく、加速する平坦戦で強い馬。だから「ロードカナロアは本質的にスプリンターではない」とずっと言っていのだたし、消耗戦スプリンターズSよりも平坦戦香港のスプリントのほうが強いレースができたのだと思う。

そういう経緯もあって、香港芝1200mで強い(4)エアロヴェロシティは考察の価値アリだと思ったのだ。レース映像を見ながら日本式のラップタイムを測ってみた結果、やはり!

■エアロヴェロシティ 過去4戦のラップタイムとラップギア
The Premier Bowl (G2)
13.3-10.7-11.1-11.8-11.2-10.6 △7▼6▼6 4角最後方からの1着
Bochk Wealth Mgmt J.C. Sprint (G2)
13.8-10.1-11.0-11.2-11.3-11.4 △3△1△1 直線不利2回で最下位
The Longines Hong Kong Sprint (G1)
13.9-10.5-11.0-11.1-10.9-11.2 △1▼2△3 香港スプリントG1勝ち
Chairman's Sprint Prize (G1)
13.2-10.6-10.9-11.3-11.4-11.4 △4△1±0 消耗戦でG1・2着

■エアロヴェロシティ 過去4戦の通過タイムと前後半タイム
The Premier Bowl (G2)
13.2-23.8-34.7-46.0-57.4-68.8 34.7-34.1
Bochk Wealth Mgmt J.C. Sprint (G2)
13.9-24.4-35.4-46.5-57.4-68.6 35.4-33.2
The Longines Hong Kong Sprint (G1)
13.8-23.9-34.9-46.1-57.4-68.8 34.9-33.9
Chairman's Sprint Prize (G1)
13.3-24.0-35.1-46.9-58.1-68.7 35.1-33.6

いずれのレースも前半3ハロンは35秒前後で上がりは33秒台。1200mにしてはかなりのスロー。この流れを得意とする馬は、スプリンターズSではなく高松宮記念にこそ向くはずだ。特にプレミアボウルは1200mとしてはあり得ないような勝ちっぷり。今のJRA現役スプリンターに、G2でこんな競馬ができる馬は1頭も見当たらない。それだけで、能力的な裏付けも十分。本当は原稿全部(4)エアロヴェロシティのことを書きたかった(笑)

ちなみにこれらのラップタイムから瞬発指数も算出してみたのだが、その数値は101。参考値ではあるが、適性だけではなく能力的にも飛び抜けていると思う。

(中略)

-----

 ブログ内 関連記事
 ◆ロードカナロアとロケットマン13.02.27
 スプリンターズS2011 予想全文11.10.05
 【1200m戦 瞬発指数データ】(本命ドリパス)10.03.25


 21:17│レース回顧 
最新号発売!!
怒涛の師走GI勝負予想!
デジタル競馬最強の法則vol.19
デジタル競馬最強の法則vol.19

競馬最強の法則公式アプリ
LINE@

LINE ID : @keiba_jp

ラップギアに関する質問等にお答えします。ラップギアに限らず、競馬全般フリートークも大歓迎。メールでのお問い合わせ よりダンゼン気軽。まずは登録、友だちになろう!

LINEメニューの 「友だち追加」 で 「ID検索」 を選択して、 「 @keiba_jp 」 と入力して検索してください。

アット、競馬、アンダーバー、ジェーピー (最初の @ も忘れずに)。

もしくは 友だち追加 ボタン or QRコード にて
友だち追加数
スマートフォンでご覧の方は、「友だち」追加ボタンをタップして登録。
※スマホとかの無料LINEアプリ が必要です。たぶん。

※1対1トークは、他の人にトークの内容を見られることはありません。個人的な対応、1対1の個別チャットとなります。
Link Site
競馬最強の法則WEB
TARGET Diffusion
みんなのお金儲けアンテナ
競馬中毒者を救済します(゚Д゚)
海鳥屋
競馬ウォッチ
うまなり研究所
激アツ!2ch競馬
神競馬.com
[RBN] RACING BOOK.NET
当たる競馬予想アンテナ
単勝で89,500円稼いだ凡人
20年投資した予想師のまとめ
とりおやこ式「たのしくマジメに」
ハロン棒ch
あなた任せの競馬予想
穴馬と危険な人気馬
おかぴぃのおかぴな競馬予想
ターフの真ん中、日曜日!Blog
だいたい来るよー?
競馬総合まとめ速報
むらけん's blog 〜競馬予想〜
うまなみ競馬ニュース速報
激走!データ競馬ブログ
神競馬アンテナ
競馬予想まとめ
馬券で回収率120%を目指す
ガラスの競馬場
稀に的中?3代血統で重賞予想
ゆたぽんの日々是競馬
みんなのお金儲けアンテナ
アナコー 穴馬を攻略するブログ
うまちゃんねる
ギャン速2ch
依って件の如し
勝負師の競馬徒然草
競馬データによる必勝法
競馬ろまん亭
TAROの競馬
カツラギ.com(無)
逆神.com
たまごとみんなの競馬ブログ
神競馬2nd
TARGET競馬II
徒然競馬日記
にんじんch
伊吹雅也とビールを飲もう
破滅へのカウントダウン
血統フェスティバルblog
うまっけアンテナ
追い切り重視の競馬予想
はちまんの競馬と囲碁
ギャンブルまとめアンテナ
デジタル競馬ドットコム
打ち上げ花火
2ch的競馬ニュース
ガラスの競馬場
競馬@予想
オヤジカラノテガミ
競馬あんてな ∈・^ミ
『競馬』という名の推理小説
中央・地方・南関競馬予想
競馬SevenDays
なみだの砂けいばBLOG

Mail to
ラップギア☆ブログ および
ラップギアWEB
リンクフリーです。

okamura@japan.email.ne.jp
簡易メッセージを送信
プログ内記事 Google検索
月別記事
プロフィール

lapgear