もうすぐダービー 特別号
2005年に書いた ラップタイム解析講座 - もうすぐダービー特集号 の2009年度版、ダービー出走時の 瞬発指数 比較です。数値はあくまでダービー出走直前時点のもので、生涯的な数値の比較ではありません。競走馬の能力は変動相場だから。そして、全部載せるのは大変なので、取りあえず 99 以上だった馬限定ってことで。
2008年★ディープスカイ 101
サクセスブロッケン 101
2007年 ヴィクトリー 100
★ウオッカ 99
2006年★メイショウサムソン 99
アドマイヤムーン 99
2005年★ディープインパクト 103
アドマイヤジャパン 99
マイネルレコルト 99
2004年★キングカメハメハ 102
コスモバルク 100
ダイワメジャー 99
2003年★ネオユニヴァース 99
サクラプレジデント 99
2002年★タニノギムレット 101
ノーリーズン 100
テレグノシス 100
シンボリクリスエス 99
2001年 クロフネ 102
★ジャングルポケット 101
2000年 エアシャカール 100
ダイタクリーヴァ 100
1999年★アドマイヤベガ 100
テイエムオペラオー 100
ナリタトップロード 100
オースミブライト 99
マイネルシアター 99
1998年★スペシャルウィーク 100
セイウンスカイ 100
キングヘイロー 99
エモシオン 99
ディヴァインライト 99
1997年 シルクジャスティス 99
ランニングゲイル 99
1996年 ミナモトマリノス 102
ロイヤルタッチ 100
イシノサンデー 100
1995年 ジェニュイン 99
ホッカイルソー 99
※★印はダービー馬
今年はちょっとスゴイいですよ。ざっと見た感じ、トップは 101 が1頭。しかしそれに加え、特別登録時点では100 が3〜4頭ぐらいるような感じ。これは (ダービー出走馬のほかに、エルコンドルパサーやグラスワンダーもいた) 1998年に匹敵するハイレベル世代ということになるのかも。
競馬最強の法則WEB ラップギア
2008年★ディープスカイ 101
サクセスブロッケン 101
2007年 ヴィクトリー 100
★ウオッカ 99
2006年★メイショウサムソン 99
アドマイヤムーン 99
2005年★ディープインパクト 103
アドマイヤジャパン 99
マイネルレコルト 99
2004年★キングカメハメハ 102
コスモバルク 100
ダイワメジャー 99
2003年★ネオユニヴァース 99
サクラプレジデント 99
2002年★タニノギムレット 101
ノーリーズン 100
テレグノシス 100
シンボリクリスエス 99
2001年 クロフネ 102
★ジャングルポケット 101
2000年 エアシャカール 100
ダイタクリーヴァ 100
1999年★アドマイヤベガ 100
テイエムオペラオー 100
ナリタトップロード 100
オースミブライト 99
マイネルシアター 99
1998年★スペシャルウィーク 100
セイウンスカイ 100
キングヘイロー 99
エモシオン 99
ディヴァインライト 99
1997年 シルクジャスティス 99
ランニングゲイル 99
1996年 ミナモトマリノス 102
ロイヤルタッチ 100
イシノサンデー 100
1995年 ジェニュイン 99
ホッカイルソー 99
※★印はダービー馬
今年はちょっとスゴイいですよ。ざっと見た感じ、トップは 101 が1頭。しかしそれに加え、特別登録時点では100 が3〜4頭ぐらいるような感じ。これは (ダービー出走馬のほかに、エルコンドルパサーやグラスワンダーもいた) 1998年に匹敵するハイレベル世代ということになるのかも。
競馬最強の法則WEB ラップギア
14:56│その他