1−2−3番人気が、そのまま1−2−3着になる確率
的中率という基準で、最高峰の予想に近いと思われるのが 「人気順」 というもの。単勝1番人気の勝率は33〜34%であり、恐らくオッズや人気順というファクターを一切使わずに、 「全レース買い」 でこれ以上の的中率を出すのはほぼ無理なのではないかとさえ思っている(少なくとも自分には無理)。
オッズというものは、は全国の競馬ファンがありとあらゆるファクターを駆使し、しかも自信度付きで出した予想の集合体であるからだ (少し話はそれるが、個人であっても予想ファクターは、増やせば増やすほど 「人気通り」 になっていくものだと思う)。
しかし2004年8月14日に三連単が発売されて以降、先週 (2009年7月5日) までに7883のレースで3連単が発売されたのだが、3連単が1−2−3番人気で決まったのは、たったの144レースしかない(3連単の1番人気とは異なるかも?)。確率にすると1.83%。1点だけを買い続けた場合、55回に1回当たるかどうかぐらいの確率である。
的中率という面では最高峰に近いと思われる 「人気順」 というファクターでこの確率。競馬で1−2−3着をピタリと当てるのが如何に難しいかという話。ちなみにその3連単買い目の回収率は57.2%だったりして。
※JRA3連単発売レースについての補則
3連単は2004年8月14日から試験的に発売され、同年9月11日から後半4レース限定で全国発売。さらに2008年7月19日から全レースを試験発売し、同年9月13日に現在の形になっています。
オッズというものは、は全国の競馬ファンがありとあらゆるファクターを駆使し、しかも自信度付きで出した予想の集合体であるからだ (少し話はそれるが、個人であっても予想ファクターは、増やせば増やすほど 「人気通り」 になっていくものだと思う)。
しかし2004年8月14日に三連単が発売されて以降、先週 (2009年7月5日) までに7883のレースで3連単が発売されたのだが、3連単が1−2−3番人気で決まったのは、たったの144レースしかない(3連単の1番人気とは異なるかも?)。確率にすると1.83%。1点だけを買い続けた場合、55回に1回当たるかどうかぐらいの確率である。
的中率という面では最高峰に近いと思われる 「人気順」 というファクターでこの確率。競馬で1−2−3着をピタリと当てるのが如何に難しいかという話。ちなみにその3連単買い目の回収率は57.2%だったりして。
※JRA3連単発売レースについての補則
3連単は2004年8月14日から試験的に発売され、同年9月11日から後半4レース限定で全国発売。さらに2008年7月19日から全レースを試験発売し、同年9月13日に現在の形になっています。
10:39│その他