January 20, 2021
ハーブとかお鍋とか

寒い毎日。
ブルゴーニュ君はぬくぬくと。
ぬいぐるみ化しています。
そして やはりミルティルを連れて来ちゃいました。
ちょっと変てこでミステリアス。
ベルガマスク組曲から出てきた子みたい。

南のお庭も寒いけれど陽はよく当たる。
パセリにイタリアンパセリ、チャイブやタイム。
先週の雪の下で何とか生き残ってくれた苗。
ハーブがちょこっとあると便利だからなるべくお庭にあるようにしておきたいですが、気温も不順で育ちが良くないです。

冷えるからすき焼きっぽいお味付けでお鍋をしました。
動物肉代わりは左手前のおからこんにゃく。
多めの油で予めギュッと焼いて歯応えよくしてからお鍋へ。
ここに乗り切らなかった玉ねぎや白ネギも勿論。

脂身風のこくを加えるため、おからこんにゃくと交互にアボカドを入れて一緒に食べると美味しかった。
寒さのせいかみんな身体も疲れ気味よね。今日は早く休みましょ。読んでくださってるかたも、できたら早くに眠ってね。
lasalledeconcert at 18:02││食 美味しいテーブル14