OLの実態とライブ遠征

中学ジャニオタ→高校V系→社会人インディーズバンド→現在J-ROOKを中心に色々聴いてます。 音楽とLIVEが好きなOLが 普段のOLの実態とライブ遠征の様子を垂れ流しにするブログです。

カテゴリ: ライブ遠征に持って行くもの

11月 1泊2日 カプセルホテル泊
オールスタンディング ライブ持ち物
(バースデーライブ)

誕プレ
スマホ
(電子チケット)
財布
充電器
2ポートコンセント
モバイル充電器
モバ充用充電コード
目薬
コンタクト2セット
ミニ扇風機
(カプセルホテルの部屋が暑かった時の為に)
マスク
生理用品
ティッシュ
ハンカチ
イヤホン
のど飴
ペットボトルホルダー
Suica

化粧品
メイク落とし
日焼け止め
帰りの服
下着
ヒートテック
キャミブラ
靴下
ホッカイロ
折り畳み傘
カーディガン
お仕事道具
ボディタオル
(ボディタオルはカプセルホテルにありました)
他にも歯ブラシ、くし、カミソリなど置いてありました。

余ってる楽天ポイントでお買い物🔽
IMG_0844



人気ブログランキング
人気ブログランキング







ピンク かわいい 持ち物リスト インスタグラム投稿

11月 3泊4日 ライブ遠征 持ち物
山形県、東京
ホール→ライブハウス→ホール

スマホ
財布
チケット
電車チケット
(今回は新潟までバスで行って新潟から、いなほを使いました。このパターンは初めてで乗換えも不安だったので前もって切符を購入しておきました。)
充電器+2ポートコード
モバ充+充電コード
目薬
コンタクト3セット
バンドロンT
バンドタオル
バンドパーカー
バンドラババン
カーディガン
マスク4枚
生理用品
ティッシュ
ハンカチ
イヤホン
塩分タブレット
ペットボトルホルダー
Suica
化粧品
メイク落とし
ヒートテック2枚
下着2枚
キャミブラ2枚
靴下2枚
帰りの服
大判ストール
ボディタオル
カイロ3個

折り畳み傘
洗濯ネット
(1日目に洗濯をして、その分衣類減らしました)

1日目に山形に行って、翌日は東京でライブを見て、3日目に友達に誘われたライブに行くために友達と朝に合流して、最終日に私の聖地巡礼に付き合ってもらって友達と一緒に地元に帰ってきました。

余ってる楽天ポイントでお買い物🔽
IMG_0844



人気ブログランキング
人気ブログランキング







日帰り遠征(学園祭)持ち物
11月 埼玉県

スマホ
財布
チケット
充電器
2ポート充電コード
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー用充電器
目薬
コンタクト
(新幹線で仮眠取りたいのでコンタクトは新幹線降りてから)
バンドロンT
バンドタオル
バンドパーカー
マスク
生理用品
ティッシュ
イヤホン
塩分タブレット
ペットボトルホルダー
Suica

おしぼり

学祭の出店でたません食べたのでゴミ入れる用の袋とおしぼり持って行って正解だった。
(常にカバンに忍ばせている)

今回は普通のお出かけ鞄では荷物入りきらないので、トートバッグを使った。
両手使いたいから旅行の時もリュックだし、普段もショルダーバッグなんだけど日帰り遠征用にリュック買うのもありだなぁ。

余ってる楽天ポイントでお買い物🔽
IMG_0844



人気ブログランキング
人気ブログランキング






2024年9月 1泊2日
ライブ遠征 持ち物
奈良編

財布
スマホ
チケット
充電器
2ポートコンセントコード
モバ充
モバ充用コード
目薬
コンタクト
バンドTシャツ
バンドタオル
マスク
化粧品
メイク落とし
日焼け止め
生理用品
下着
キャミブラ
靴下
ペーパーハンカチ
ティッシュ
イヤホン
塩分タブレット
帰りの服
カーディガン
ペットボトルホルダー

Suica
ラババン
ボディタオル
お仕事道具

IMG_8886


余ってる楽天ポイントでお買い物🔽
IMG_0844



人気ブログランキング
人気ブログランキング






10月 2泊3日 ライブ遠征持ち物
イベント+スタンディングライブ

財布
スマホ
スマホ充電器
2ポートコンセント
バンドTシャツ
バンドタオル
バンドパーカー
シャカシャカパンツ
帰りの服
コンタクト×4
Suica
モバイル充電器+コード
マスク×3
化粧品
生理用品
メイク落とし
日焼け止め
下着×2
キャミブラ×2
靴下×2

イヤホン
ペットボトルホルダー
塩分タブレット
目薬
折り畳み傘
ティッシュ
ボディタオル
カイロ

最近、ジッパー付きの圧縮袋を導入したんだけどかなり良い!
友達は服にシワがつくから使わないっていってたけど、私の場合はちょっとくらいなら気にならないかな。
それよりいかに荷物を減らせるかが重要。
今回は2日間ともカプセルホテルに泊まりました。
1日目は2段の上側でした。
いつも下にしてたのに今回なんで上になったんだろ?
上り下りがめんどくさいので絶対に下がおすすめ。
エレベーターがなくてカプセルがある3階まで荷物運ぶのはキャリーケースの人だと大変かも?
しかもフリースペースは4階で男女同じ場所。
男女別だと良かったな。
2日目は完全個室のベットだけあるお部屋。
都内なのに個室で4千円くらいだったから相場の半額以下!
これは近くでライブがある時はまたカプセルの完全個室に泊まるのありだ!

IMG_9897


余ってる楽天ポイントでお買い物🔽
IMG_0844



人気ブログランキング
人気ブログランキング



【特P】空きスペースを貸すだけ!毎月数万円の副収入

↑このページのトップヘ