前回
Ranked:使い手が下手すぎてHunter勝てない
http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52059641.html
ということで結局Warlock使ってレジェンダリランク到達してきました。
ちなみに試合数は、
こんな感じ
合計92勝
...いやこれかなり効率よく勝てた気がします...。
TrumpがFreeDeckで180勝にてレジェ到達とか書いてあったし。
Warlock強いわ。
この92勝という数字、
Rank18からだとレジェまで星が約75必要で、連勝ボーナスを適当にさっぴくと、勝ち越し50くらい?
(rank18からスタート、その近辺では19-1くらいの成績とかとれてたので)
逆算で92-42くらいの勝率...ということになります。
大雑把に7割
とは言え流石にRank上位はいったりきたりしつつ...な感じでした。
ちなみにここでreplayみれます
http://www.hearthlog.com/u/masam_wlk
ちょくちょくミスプレイしてます...。
これ http://www.hearthlog.com/u/masam_wlk/1398753198/replay や
これ http://www.hearthlog.com/u/masam_wlk/1398749193/replay なんか、
ミスプレイが原因で負けてるからね!!!! どちらも直後に気づく。酷いw
#さあ、ミスしている箇所を探してみようw
Deckはここ(http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52056257.html)
から
OUT:DarkIronDwarf
IN:Doomguard
です。
Ancient of Warの使用率が最近大幅に増えたとかそういうのもあって、でですね。
ちなみに先月のseason(〜3/31)はずっとShamanのみ使ってたのですが
こんな感じ
いやぁ、試合数少ないですね...
Ranked:使い手が下手すぎてHunter勝てない
http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52059641.html
ということで結局Warlock使ってレジェンダリランク到達してきました。
ちなみに試合数は、
こんな感じ
合計92勝
...いやこれかなり効率よく勝てた気がします...。
TrumpがFreeDeckで180勝にてレジェ到達とか書いてあったし。
Warlock強いわ。
この92勝という数字、
Rank18からだとレジェまで星が約75必要で、連勝ボーナスを適当にさっぴくと、勝ち越し50くらい?
(rank18からスタート、その近辺では19-1くらいの成績とかとれてたので)
逆算で92-42くらいの勝率...ということになります。
大雑把に7割
とは言え流石にRank上位はいったりきたりしつつ...な感じでした。
ちなみにここでreplayみれます
http://www.hearthlog.com/u/masam_wlk
ちょくちょくミスプレイしてます...。
これ http://www.hearthlog.com/u/masam_wlk/1398753198/replay や
これ http://www.hearthlog.com/u/masam_wlk/1398749193/replay なんか、
ミスプレイが原因で負けてるからね!!!! どちらも直後に気づく。酷いw
#さあ、ミスしている箇所を探してみようw
Deckはここ(http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52056257.html)
から
OUT:DarkIronDwarf
IN:Doomguard
です。
Ancient of Warの使用率が最近大幅に増えたとかそういうのもあって、でですね。
ちなみに先月のseason(〜3/31)はずっとShamanのみ使ってたのですが
こんな感じ
いやぁ、試合数少ないですね...