#未来永劫初心者日記

日記です。ゲーム好き。 masamasa/masam/Lava/oniku/onick/rokkaku あたりの名前でよくゲームしてます。
Battlenet:masamasa#1286 steam:http://steamcommunity.com/id/masamasa twitter:https://twitter.com/masamasa_42

TACOMA

TACOMA:新しい概念 / レビュー内容に関して

001
http://store.steampowered.com/app/343860

001
いつの世になっても、猫 is カワイイ を保持し続けているようだ。

■新しい概念
(軽いネタバレ)
劇中で、ショルダーハッキングみたいなことをするわけだけど(厳密には違う)
それ,そういう行為、現状でなんか名前ついてるんですかね?
いや現実にはまだ起こりえないことだから....
って考えると、新しい概念やな...ってふと気付いた...

ショルダーハックとは
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0401/01/news027.html
>ショルダーハック(ショルダーハッキング、ショルダーサーフィン)とは、
>人がパスワードなどの秘密情報を取り扱っている、もしくは入力している様子(キーボードやディスプレイの様子)を
>背後や隣などから盗み見て、その情報を得ることである。

今の内に名前つけてそれが広まれば「俺が名付け親!!」って名乗れる。
良くないですか!?

(未プレイの人にはわかりにくい話ですけど...)


■過去のpost
Tacoma購入
http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52184298.html
Tacoma
http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52187082.html

雑な私のレビュー(@steam)
http://steamcommunity.com/id/masamasa/recommended/343860

レビューの文章より
> ■良いところ
> 特徴的なストーリーテリング手法
> 印象的な物語(未来になってもそこに人がいる限り変わらないもの/変わるものがある)

まぁそろそろ時期も時期なので追記としてここに。

具体的には記述していなかったですけど、
>未来になってもそこに人がいる限り変わらないもの/変わるものがある
とは、
恋愛,就職(転職),出世,健康,外見(身体的特徴),金銭,親子関係
といったものに関する"悩み"のこと。
このゲームのシステムもあって、登場人物の(私)生活を覗くというゲームの過程,その題材と
上手くマッチした内容になっている。
それらが直接的,間接的に作品中で小出しにされている印象があり、
それら(+α)が形を変えつつもやはり依然としてフィクションである未来のそこに"ある"ということが
作品を通して主張(,アピール,露出)されている。
(+αの部分は音楽といった文化や色々な趣味(アイドル趣味他), 下着や服装といった身の回りの物)
(もちろん脚本の主なスジはSF的なモノなんだけど、ウォーキングシミュレータ部分は特に)

またそれら悩みは
それらを持ち合わせていないAIとの比較に大きな影を落としているようでもあったのが興味ぶかかった。
つまるところAI側で考えれば、物語の中で(物語の都合上の話ではあるが)自由意志の欠如が描かれるわけで
そこは話として大きくは膨らまされてはいないけれども、あの結末(AIの運命)を含め、"その後"の余地としては
上手い描き方だったのではなかったかな...と思う。

"gone home"同様、万人にオススメできるゲームでないことは確かだけれど、
入手にかかる金額も軽微なことが多い(セールになるまで早かったな...)ので、
気軽に勧められる...気軽に薦めて行きたいゲームのひとつであることには違いない。
人間のありかたとは?という哲学的側面も意味合いとして持ち合わせている
佳作 SF ウォーキングシミュレータゲームといって間違いない。
自信をもって勧められる。


おまけで画像をいくつか
002
水と言えば琵琶湖
(これは海外のゲームです)

003
ベジタリアンもベジタリアンという考え方も死なない。

004
勿論解ける。
あなたが2086年のベストピクチャーに関する知識を持ち合わせているのなら!! ...だけどね。

Tacoma

Tacoma
http://store.steampowered.com/app/343860

遂に発売を迎えた「Tacoma」のローンチトレーラーが公開、傑作“Gone Home”を生んだFullbrightの新作
http://doope.jp/2017/0867639.html
雑な私のレビュー(@steam)
http://steamcommunity.com/id/masamasa/recommended/343860


001
3時間でクリア!!怒涛の一本道なので、リプレイ性皆無です。
うーんこの思い切りは寧ろ凄い。


Tacomaである

ここでいうTacomaとは、ゲーム中に登場、ゲームの舞台となった宇宙ステーションの名前です。
ゲーム自体の舞台設定は近未来、ゲームの舞台が宇宙ステーションっていうんだから、まぁSF。
だもんで、SF的なブツが多く登場します。
これもプレイするとすぐにわかるんですけど、なるほどSFです。

ですがしかし舞台設定が近未来で宇宙のSF物語といえども、現在進行形の我々の文化の片鱗が、(あるいは形を変えて)そこには残っています。
それは、100年前,200年前,それ以前から我々の文化に存在し続けている、物語や恋愛、音楽、酒、各人の抱える人間関係の問題なんか。
それらは今まで生き残ってきた以上、100年先,200年先もある程度(...あるいは人類がこの形で生きていくならば永遠に付きまとう存在として)
残っていくであろう。...そんな雰囲気,作り手の思いを感じさせられました。

(ゲーム自体の舞台は2088年です)

詳しいことは書けないすね...。

しかしまぁ、こう、現在から想像した未来だけど
未来でも人は悩んでるんだろうな 的な部分が語られます。
求職,就職,金銭,契約や親子関係,デマ(?)とか
経済活動,企業の活動における人間の価値は低下し
人間(とくにこの作品に主に出てくる6人)は不安に振り回されています。
勿論、宇宙空間故の不安要素も。


metascoreは物語る

賛否両論
だけれども、その否の部分の大凡は、同開発陣の過去作品"Gone Home"と同類の物...
 (つまりそれらは失敗ではなく、意図されたデザインなのだと言える)
なので、賛否の否を上回る賛を"Gone Home"に感じられた人...
 (全ての人がそうだとは思えないし、実際、そうである必要はない)
...そういった人達には、自信をもって勧められる、まさに期待した作品と言える感じすね。
なんのこっちゃない、いつもと同じって話ですね。

逆に言うと、凄く対象が狭い作品ということも言えます。
 (売り上げ,今後の同開発陣の作品リリースに懸念を感じる人もいるかもしれない。いてもおかしくない。
...少なくとも私は多少、そう、かんじたり...。)

"Gone Home"未プレイの方でも、楽しめそうだな...って思った場合は、是非プレイしてもらいたい。

面白かったです。

Tacoma購入

001
Tacoma
http://store.steampowered.com/app/343860/Tacoma/

8/2に新発売のゲームです。
steamのstoreのtopにあって、なんとなしに見てみたら、
類似のゲームに、

002
The Vanishing of Ethan Carterやfirewatch
おいおいドストライクやないか
説明文に、

004
003
>Tacomaは『Gone Home』の制作陣による新作で、
>ディティールの傾向やハマり度、内容の濃いストーリーライン、ゲームへの吸引力などは前作以上に増幅して引き継がれている。

そしてジャンルはアドベンチャー、ぱっと見 いかにもウォーキングシミュレータ(いい意味で使ってます) これは期待できる!!
となって、感想もみず(そもそも発売日だったので無かった)、とりあえず買うことにしました。
多分4時間くらいのゲームでしょw (よく見たら説明文にもそうあった)
例によって短い!!って文句付ける人がいるようなwww
間違いないw

いままでもいくつか類似のゲームやって感想書いてきたように、
プレイしたら感想書きます。
謎の多いゲームだったら、ネタバレとか解説(自分なりに)とか含めて

---
今までの、"そういうゲーム"感想

What Remains of Edith Finch/フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと : 紹介/レビュー/感想
http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52178314.html
Virginia:心揺さぶられたゲームについて、私なんかがどう語ればいいのだろうか?という瞬間がある。
http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52174879.html
The Beginner's Guide:何かを褒める時、つい一緒に何かを貶しちゃう人いるよね
http://blog.livedoor.jp/lava3/archives/52122819.html

...最初全部貼ろうとしたら、結構分量があったので、いくつか抽出。
Gone HomeもFirewatchもどちらもかなり好きなゲームです。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ