
ubuntuのapache2の設定でsslの設定をしたりしていたら、いつのまにか↓のようなエラーを吐いて、立ち上がらなくなりました。
(98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80
no listening sockets available, shutting down
Unable to open logs
...fail!
で、当然「netstat -na」やら「telnet localhost 80」やら「apache2 -t」など手を尽くしてみましたがリーフは何にもわるいことしていません!
で、ハマること1時間半。
・・・やっぱりリーフはわるい子でした。
なんと、「/etc/apache2/sites-available/default」の先頭で「listen 80」して、さらに「/etc/apache2/ports.conf」でも「listen 80」していたようです・・・orz
grepで80を検索してようやく気がついたよ・・・。
どうやらsslの設定でポートを変えたりしていたときに、間違えて設定を2ヶ所に書いてしまったみたいです。
というわけで、上記エラーが出てるのに80番ポートを使ってるサービスが見当たらない時はきっと自分自身(apache)が2回ポートを掴もうとしてますよ!?
関連するBlogはこちらからどうぞ〜! →


この記事がなかったら自分もはまってたと思います。
ありがとうございましいた。
3年目の亀レスですがw