♡L'eclat mocha♡

働く女性と、子育て中の女性のために気軽に読める無料web雑誌L'eclatです♡
L'eclat編集者の食レポ掲載用ブログを始めました(^◇^)
ちょっと空いた時間に立ち寄りたいカフェや、なかなか行く機会がないお店など 掲載していきます💛

こんにちはレクラ編集部です
今回は韓国の食レポをご紹介します

韓国といえば、日本から飛行機で2~3時間でお手軽に行けるスポットですね


P1000428

★韓国といえばスンドゥブ!
韓国のスンドゥブはお店によって味が全く異なります。
キムチの酸味が強いものから、独特なスパイスが入っているものまで
自分の好みのスンドゥブを見つけてみるのも楽しいと思います


女性はチーズ好きな方が多いのではないでしょうか
この大量のチーズ!チーズ!チーズ!
韓国に行ったら必ず一度は食べたいジェイムズチーズトゥンカルビです

P1000433

P1000431

こちらのお店は「おじゃマップ」でも紹介されたお店なんです
トゥンカルビの味付けは「ふつう」「辛口」「超辛口」の3つから味を選ぶことができます
チーズも追加料金で増量ができますよ

P1000434

お昼も夜もたくさんの女性のお客さんがいらっしゃいました
また食べたいお店ランキングに入ること間違いないとおもいます


お次は韓国といったら焼き肉
水原(スウォン)にあるカボジョンカルビという高級焼き肉店です

IMG_6661

水原(スウォン)はソウル駅から特急電車で40分ほど乗ると到着します
近くには「チャングムの誓い」などで有名なロケ地となった水原華城があります


IMG_6662

カボジョンカルビは2人前から注文ができるのですが、2人前でこの量
このあと、まだまだ運ばれてきますよ~

やはり高級店なので接客も丁寧で、店員さんも食べ方を教えてくれたり親切でした

お肉は柔らかく、牛ベースでだしをとったスウンドゥブもついてくるので大満足なボリュームです
骨付きカルビは骨の周りを吸うように食べて!と店員さんにオススメしていただきました
たくさん歩いた後のご飯は格別おいしかったです

水原に行ったらぜひ立ち寄ってみてください

 
みなさんこんにちは、レクラ編集部です。

とある大学内に、おしゃれなカフェがあるのはご存じでしょうか。
今回は、武蔵野大学有明キャンパス内にある
「ロハスカフェARIAKE」を紹介します。

DSC_1859

学食ではなく、きちんとしたカフェ!おしゃれで驚きました。
学生でなくても、一般の方も入店できます(´ー`)

DSC_1862

内装も落ち着いていて、かつ学生らしく生き生きとしていて可愛らしいです。

DSC_1865

私はフィッシュフリッター(750円)を頂きました。
オリジナルのマスタードがやさしい辛さで
魚と相性ピッタリ!とても食べやすかったです。
ご飯も16穀米なので、おいしく健康にも気をつかっています♪

1496617339557
こちらはトマトジンジャーカレー(750円)です。
トマトのイメージから甘目かと思いましたが、しっかりと辛めです。
クリームチーズと混ぜて食べるとまろやかになって食べやすいです。
野菜がついているので、辛いの、野菜、辛いの・・・と食べるのもいいかもしれません。

IMG_4998

こちらはオムハヤシカレー(800円)です。
オムライスにカレーがかかっているので、ボリュームがありました。
お肉のジューシーさと、卵のとろとろさが美味しかったです。
オムライスの中のライスは16穀米で、カレーがかかっている分
しつこくなりすぎないようシンプルなのがポイントです。


いかがでしたでしょうか。
他にも様々なメニューがありますよ!
一部テイクアウトもできるそうなので
あまり時間がない時にもおススメです。
Wi-Fiはもちろん、コンセントのある席やデザートメニューもあるので
たくさん時間がある方にもおススメです。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

ロハスカフェARIAKE

東京都江東区有明3-3-3
武蔵野大学有明キャンパス低層棟3号館2F

ゆりかもめ「国際展示場正門」駅より徒歩7分
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩9分

営業時間:  月~金曜日:10:00-19:00

        土日祝:11:00-19:00

電話番号:03-6457-1150

ホームページ:http://www.lohascafe-ariake.net/


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□









 
みなさんこんにちは。レクラ編集部です。

今回は銀座にあるガレット屋さん、「Breizh café crêperie(ブレッツカフェ クレプリー)」の紹介です。
ガレットとは、そば粉で出来たクレープのことでフランス料理です。

DSC_1735

大通りから一本入ったところにあってテラス席もあるオシャレな雰囲気が漂っています。

ysit

内装も木がたくさん使われていてとってもオシャレです。

txfsyrtj

「ガレット・カナール」¥1950を食べました。
カナールとは、フランス語で合鴨のことです。スモークされた鴨肉と
白と緑のアスパラガスや、タマゴやチーズなど、いろんな具材が味わえて
かなりボリュームたっぷり!
お肉やチーズと少々重ためなので、中に入っている柑橘がサッパリアクセントになっていました。

車で来てなかったら・・・シードル(りんごの発泡酒)も飲んだのになぁ。

この時点でお腹いっぱいでしたが・・・
フランス人ぽく小麦粉のデザートクレープも食べました!

rayetej

季節ものの「パンポレーズ」¥1250を頂きました。

イチゴとブルーベリー、ミルクアイスにクリーム。
フランボワーズのクランブルにたっぷり塩キャラメルソースがかかっていました。

天気のいい暖かい日だったので、ベリーの酸味とアイスのひんやり感がおいしかったです!
クランブルのザクザクした食感が大好きなので思わず頼んでしまいましたが
さすがに満腹だったのでシェアして食べました。

私が行ったのは4月だったので、
5月にはまた5月の季節のクレープが提供されているそうですよ!

休日のお昼にちょこっと贅沢をしてしまいました。
ガレットもクレープも、とってもおいしいので
皆さん是非訪れてください。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Breizh café crêperie 銀座店

東京都中央区銀座6-3-5

営業時間:  火~土曜日:11:30-22:30(L.O.)

        日曜・祝日:11:30-22:00(L.O.)

        月曜定休

電話番号:03-3289-3531

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


このページのトップヘ