血圧

2020年12月15日

レモン水

 母島に住んでいる同級生から、今回もレモン水が送られてきました。冷凍で届きましたので、すぐに冷凍庫に入れ待っている方や孫たちに「取りにおいで」とライン。


レモン汁







先日テレビで豆乳にレモン水とメープルシロップを入れて飲めば血圧が下がると言ってましたので、今回はそれを試してみようと思います。降圧剤を長い間服用していますから、きっとかなり副作用もあることだと思いますが、豆乳とレモン水で血圧が下がってくれればそんなにいいことはありませんもの。暫く試してみることにします。
温暖な母島ではレモンはもちろん、パパイヤなども育つようです。世界自然遺産にもなった小笠原。一度行ってみたかった!


leltugo123 at 00:30|PermalinkComments(2)

2020年02月25日

あやめ会

始めましょうインストラクター



 







 2月のあやめ会は保健師さんに来ていただき、血圧チェックの後、新型インフルについてのお話を頂きました。何はともあれ一番大事なのは手洗い・石鹸を良く泡立て、手のひら・甲の部分・指の間・親指・手首まで3分間洗うことが肝心だそうです。うがいはそれほど効果はないとか。それより体の免疫力をつけるように、きちんと食べ・良く眠ること。そしてなるべく人混みに行かないように、必要のない外出は控えましょう。



手をぶらぶらボールでたたく










その後はインストラクターのK先生の絶妙なトークと共に椅子に座って輪になり、ボールを使って身体をたたいて刺激したり、手足を動かしました。こうして血液の循環を良くするのも、感染予防につながるとか。



足のストレッチ下半身も









頭から始まり、上半身・下半身と次々と動かしていきます。
以前来ていただいたW先生もそうでしたが、今回のK先生も皆さんを楽しませるトークに長けていて、皆笑顔で楽しげです。




伸ばしてお茶の友









最後に立ちあがって手をつなぎ両手を上に挙げながら、「ワッハハハ」と3回大笑いをして終わりました。大して動かないのに身体はポカポカ。
サァこの後は楽しいお茶の時間です。お当番さんの心づくしのお茶請けで、また一段と楽しい時間になりました。


leltugo123 at 00:30|PermalinkComments(6)

2019年02月21日

あやめ会

あやめ会、今月の例会は18日、池田3丁目自治会館で行われました。
年間計画で、2月は保健師さんとストレッチの先生が来てくださり、血圧測定とストレッチをすることになっています。


手をぶらぶら








今回は会計を担当してくださっているOさんが、4か月ぶりに復活してくれました。と言うのも4か月前に家で30キロもあるお米を袋を持った時、背中がギクッとしたとか。大したことはないと思っていたら、動けなくなったのだそうです。整形外科で診て頂いたら背骨がずれていたとかで、入院を勧められましたが、「入院は嫌だ」と断り通院で治療したということです。
一人住まいだし、娘さんが近くにいるから入院しなくても何とかなると、自宅療養をしていたそうですが、私と同年ですからさすがに入院拒否はきつかったようでした。
でもとにかく、家から出かけてこられるようになったことを、皆で喜びあいました。まだ幅の広いコルセットをつけていましたが、会場まで歩けたことは何よりでした。



叩く








保健師さんとストレッチの先生が会場に来てくださり、まずストレッチから始めました。
全員にボールが配られ、そのボールで延ばした足をポンポンと叩くことから始めました。ボールを足の下の置いて右・左と動かしたり、前後に動かしたり、お尻の下に置いてバランスを取ったり・・・・・体重を乗せて破裂しないかと心配でしたが、このボール・100キロの重量に耐えられるのだとか。
足の間に挟んで両側から押しつぶすようにしたり、足の上を転がして身体を前や横に倒したり・・・・・



前におへそを見て








そのたびに先生から、これはどこの筋肉を鍛える動きだとか、延ばす体操だとか説明がありました。高齢になると共に誰しもが筋肉が衰え、それが動けなくなる原因なので、食事もだけれど、筋力をつけていくように心がけることが大事だと教えて頂きました。



柔軟








イスに座ったり床でもいいけれど、テレビを見ながら左右のお尻を上げ下げすると、便秘の解消につながるそうです。ただ身体ごと傾けないでなるべく肩を動かさないようにと言われました。
最後は立って手を取り合い、大きな声で3回「わぁ〜ハッハッハッ」と大笑いして終了しました。面白くなくても笑うことでストレス解消になるそうです。



おへそ








この後は代わる代わる血圧測定をして、保健師さんから健康についてのお話を頂き、お当番さんが用意してくださった美味しいお茶を頂きながらおしゃべりをして解散になりました。
来月は年度末ですから、来年度の年間計画を立てることになっています。


leltugo123 at 00:30|PermalinkComments(0)

2018年02月28日

アットホーム

今月もおさだクリニックへ検診に行ってきました。
寒いので血圧が上がっているかなと案じていましたが、頂いているお薬がよく合っているらしくほぼ平常値で一安心。
このところ動機もないし落ち着いていますので、また来月の予約をお願いしてきました。


18年2月




待合室のパッチワーク、アットホームなデザインで、心がほっこりします。
来月はきっと春の息吹が感じられるようになることでしょうから、外出も少しは楽になることでしょう。


leltugo123 at 00:30|PermalinkComments(0)

2016年12月25日

あやめ会

「元気で長生き」を目標に活動しているあやめ会。月1回集まっておしゃべりしたり、手先を動かしたり、健康に関することを教えていただいたりしています。
こういう場所に本当は男性も参加してくれると良いのですが、男性はなかなか出てきてくれません。
どうしてなのかよく分かりませんが・・・・・



血圧










今月は地区担当の保健師さんに来ていただき、今猛威を振るっている「ノロウィルス」について教えて頂きました。が、その前に全員の血圧測定。寒い時期なので、みなさん少しづついつもより高めのようです。


ノロウィルス









資料を頂き、ノロウィルスについての勉強です。食中毒と言うと、夏の時期のものだと思いがちですが、ノロだけは寒い時期・主に11月〜1月にかけてが一番多く発生するのだそうです。僅か100個以下のウィルスで感染するほど高い感染力で、「食品から人」だけではなく「人から人」にも感染するのが特徴だそうです。困ったことに予防のワクチンはありません。予防の基本は只手洗いとうがいだけ。つめのあいだ・親指・手首まで30秒以上かけて丁寧に洗ってください。
食べ物は良く火を通すこと、中心温度が85度以上で1分間の過熱が必要です。とにかくよく火を通しましょう。調理器具もきれいに洗いましょう。特にしゃもじなどは手で持つ部分も丁寧に洗ってください。消毒は1リットルのペットボトルにキャップ1杯の台所の漂白剤を入れて使います。使用するときはビニール手袋をはめてください。


スクワットやわらか〜い









この後はストレッチ体操・肩を回したり、足の指でジャンケンをしたり。体操を続けている人は身体が柔らかくて、驚くほどよく曲がります。こうなると転倒予防にもなるということです。


背中に字を










そしてゲームを1回しました。車座になって背中に字を書いてもらい伝えていきます。始めの人が「おせち」と書いたのに最後の人になったら何と「すいか」になっていて大笑い。
この後は美味しいお茶を頂きながら、ひとしきり話に花が咲きました。今回は地区の老人会の忘年会と重なって参加人数が少なくて残念でした。


leltugo123 at 00:30|PermalinkComments(0)