昨夜(正確には本日未明)、アメリカ議会での安倍総理の演説の生中継(全文)を見た。
聞いていて、確かに感動的だったし、涙を流している議員さえ見えたけど…。
浮き上がって来るのは、世界への影響力を弱め、孤立感さえ漂うオバマ(≒米国)に、
千切れんばかりに尻を振ってる安倍総理の姿。
あれは、オバマから懇願されての発言だと、ある人から聞いたが…(ホントかいな?)。
AIIB関連の日米の動きや、魚雷除去(実戦地帯)への自衛隊参加と合わせて考えると、
日本はアメリカと運命共同体宣言をしちゃった。…そんなイメージだったなぁ。
…う゛〜〜ん、う゛〜〜ん、う゛〜〜ん。(-_-)
-------------------------------------
前回の記事に対して、「ISISは、もともと対アサド政権の為に、つまり対イランの為に イスラエルとアメリカが作ったものだと思います。」「イスラム国と、イスラムは別物であると きちんと認識していると思っていたので ちょっと意外」というコメントを頂きました。
以下は、それにちょっとお答えする主旨で記事を書いてみます。続きを読む
聞いていて、確かに感動的だったし、涙を流している議員さえ見えたけど…。
浮き上がって来るのは、世界への影響力を弱め、孤立感さえ漂うオバマ(≒米国)に、
千切れんばかりに尻を振ってる安倍総理の姿。
あれは、オバマから懇願されての発言だと、ある人から聞いたが…(ホントかいな?)。
AIIB関連の日米の動きや、魚雷除去(実戦地帯)への自衛隊参加と合わせて考えると、
日本はアメリカと運命共同体宣言をしちゃった。…そんなイメージだったなぁ。
…う゛〜〜ん、う゛〜〜ん、う゛〜〜ん。(-_-)
-------------------------------------
前回の記事に対して、「ISISは、もともと対アサド政権の為に、つまり対イランの為に イスラエルとアメリカが作ったものだと思います。」「イスラム国と、イスラムは別物であると きちんと認識していると思っていたので ちょっと意外」というコメントを頂きました。
以下は、それにちょっとお答えする主旨で記事を書いてみます。続きを読む