新商品入荷!

こんにちは。
今日は、照明新商品が入荷しておりますので、写真でショップのご案内です。

IMG_2804IMG_2830 星形のペンダントライトと
 置き型照明
 小型のタイプが新商品です



IMG_2870 3つのシェードが存在感抜群の
 シーリングライトです
 上下配光の切替も可能で間接照明としても使えます



IMG_2874IMG_2876 4灯スポットタイプの定番商品
 今回は本体がゴールドとダークシルバーで
 どちらも人気の色です



その他、多数展示しております。詳しくはLIBのホームページにて。

IMG_2837IMG_2862IMG_2826IMG_2877








IMG_2835IMG_2785







おうち時間

こんにちは。

            
 緊急事態宣言でステイホームでの中、
 皆様どのようにおうち時間をお過ごしでしょうか。


 わたしは、ガーデニングでおうち時間を楽しんでいます。

DSC_0080  

  この時期は、バラが見頃できれいに咲いた色とりどりの花の
  香りを楽しんでいます。



DSC_0075




  梅雨に入り、花が散っていくのは残念ですが
  また、来年を楽しみにしたいと思います。


DSC_0003






DSC_0006















コロナ禍で大変な時ではありますが、
早く収束するといいですね。

いっぷく亭でランチ

 今日は上斎原にある”いっぷく亭”にお昼を食べに行きました。
古民家を改装した雰囲気のある建物ですね
IMG_3117






 地元のお母さんたちが作ってくれた料理が頂けます
IMG_3171






 山菜の天ぷらや、団子汁とか美味です
これも追加しちゃいました
IMG_3168







 囲炉裏で焼いてくれるので、ホクホクです
雪が降ると閉鎖されるので今がチャンスです。
のどかな雰囲気の中で食事はいかがですか
 気になる方は”うたたねの里 いっぷく亭”で検索してください
有名なのですぐわかると思います。
 ごちそうさまでした

お腹もいっぱいになったのでこの後よく行く”智頭町”の山奥にある
cafeにコーヒーを飲みに行ってきます 
その話はまた次の機会に

日の出が遅くなったので

暑かった夏も終わり、秋の気配が漂い始めました。
まだ日中は暑く感じる日もありますが、
季節はどんどん進んでいますね。

さて私は毎朝、高校生の子ども用に
お弁当を作っていますが
記録用にお弁当写真を撮っています。

だいたい6時くらいが撮影時間です。
少し前まで、自然光の中で撮れていましたが
この頃は6時といえばまだ日の出前。

ダイニングの照明の下で撮っています。
LED+電球色の灯り頼み。


加工アプリでできるだけ「映え」を狙っていますが
やはりもともとの明るさは大事ですね。

ダイニングではお料理が美味しく見える照明を
工夫する必要をひしひしと感じる今日この頃です。

こんにちは

7月になって暑さがましてますね

先日、会社の木にセミが引っ付いていて大きな声で鳴いてました

IMG00436[1]
















朝から夜まで、セミの鳴き声を聞くと「夏だなぁ~」って、思います

ですが、まだ梅雨ってあけてないんですよね


これからが夏本番なので、皆さんも熱中症に気を付けてください
記事検索
プロフィール

libleo

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ