珈琲好きです。近所にもこだわりのコーヒー豆屋さんがあるけど、樂天の珈琲問屋で買ってます。
ここは100グラムから好みのローストが選べるのがなんたって良いんですよ。
好みのローストに出来るという事は、ローストしてすぐの新鮮な豆が手に入るということです。美味しいのはローストして7日~10日くらいでまめに艶が出てきた頃ですが。
豆の種類がとにかく多くて、レビューを参考にしながらあれこれためすのもたのしい。
最近のお気に入り珈琲豆はこちらです。
ヒカしティモールなんて、どこにあるかもピンとこない地域でw コーヒーがあるとも知らないとこですが、コレが美味い。
苦みが強いのは苦手なのですが、苦みがないとこくがイマイチ、って感じの豆になりますが、これは違うんです。
濃くもある。しかし苦さが突出していない。
しかも、この価格。
ローストはミディアムとその一段階強めのハイにしています。
200グラムづつ、ローストを変えて注文しています。