吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市
福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入
お問い合わせ先

☎0120-49-1194
ライフワン
http://www.life-one.jp/
デモ機を揃えておりますのでお気軽にお問い合わせください。
対応地域
吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市
福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入
お問い合わせ先
☎0120-49-1194
ライフワン
http://www.life-one.jp/
これからの季節気をつけたい事の一つ、熱中症。
今回は、熱中症クイズをお出しします。 ぜひ、考えてみてください。
問題
第一問、真夏日とは最高気温が25度以上、猛暑日とは30度以上の日を指す。
第二問、一日に必要な最低水分量は1500cc以上と言われている。
第三問、熱中症になった場合は、水分補給時に糖分も一緒に摂る必要がある。
答え
第一問 ☓
30度以上の日が真夏日です。ちなみに35度以上の日のことを猛暑日と言います。
第二問 ○
ただし、これは一年を通しての平均的な数字です。夏場など汗かく季節には当然より多くの水分量が必要です。私たちは一日約2500ccもの水分を汗や尿などで体外に放出しています。
食べ物から吸収できる分を差し引いても、飲み物で1000cc以上は水分摂取しておきたいところです。
第三門 ☓
糖分ではなく塩分です。熱中症になった場合、当然汗をかなりかいてしまっています。
そして汗をかいていると言うことは、体内の塩分も失われてしまっています。
すぐに補給しましょう。幸い最近のスポーツドリンクや経口補水液などには塩分など熱中症時に摂るべき栄養がバランスよく入っています。
夏場、体調が悪くなった時には脱水を疑い、出来るだけ水よりもスポーツドリンクを飲みましょう。
対応地域
吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市
福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入
お問い合わせ先
☎0120-49-1194
ライフワン
http://www.life-one.jp/