世界禁煙デーとは、WHO(世界保健機構)が制定した
禁煙を推進するための 記念日です。
1988年4月7日を第一回世界禁煙デーとしました。
同年に、毎年5月31日とすることが定められ、1989年以降は
毎年5月31日が世界禁煙デーとなりました。
WHOによると煙草の影響で、毎年少なくとも800万人が死亡し、
4割にあたる320万人が肺がんや慢性呼吸病といった肺の疾患で
死亡しいるということですが、およそ100万人は受動喫煙が原因だとしています。
受動喫煙では、呼吸器感染症で5歳未満の子供6万人以上が死亡していることも
明らかにしました。
日本では1992年より、5月31日から6月6日までの1週間を
禁煙週間と定めているそうです。
対応地域
吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市
福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入
お問い合わせ先

☎0120-49-1194
ライフワン