福祉用具ライフワン 吹田市 宝塚市 たつの市神戸市

大阪府吹田市にある福祉用具専門の相談員が寄り添うお店ライフワン。 車椅子、介護ベッド、手すりなど介護用品専門のレンタル、販売店です。

2019年07月


本日7月31日はパラグライダー記念日です。

1988年7月31日に北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたことが、
由来となっています。

パラグライダーはスカイスポーツの一種です。
実は意外にも誕生したのが最近のことで、パラグライダーの原型とされているのは、
NASAが開発した宇宙船改修用のパラフォイルだとされています。

このパラフォイルを応用して、人間もパラシュートを使って山の斜面から飛べると
考えられたことから、パラグライダーは誕生したそうです。

初めてパラグライダーに挑戦したのは、フランス人であり、
1978年に四角いパラシュートを使って山の斜面を降りたことが、
パラグライダーの始まりだとされています。

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/    


本日7月29日は、アマチュア無線の日だそうです。

便利で多彩な通信手段ができるずっと前から、離れた人とのコミュニケーションを
とる通信手段がありました。
電話回線が今ほど発達する以前から、世界を軽々と電波で結びコミュニケーションを
成立させていたのが、アマチュア無線なのです。

太平洋戦争勃発と共に禁止されていましたが、1952年のこの日、
アマチュア無線が解禁され、全国の30局にアマチュア無線予備免許が
交付されました。

日本アマチュア無線連盟が制定しました。

アマチュア無線の健全な発達と知識の普及を目的にした記念日です。 


対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/  


梅雨が明け、暑い夏がやってきました。

まだ、大気の状態は不安定ですが、週明けには連日の猛暑日が続くそうです。

今年の夏は、例年より梅雨の時期が遅かった為、

その分比較的過ごしやすい日が多かったですね。

急激な気温の上昇に、身体が慣れていないので、いつも以上に熱中症対策に気を付け、

こまめな水分補給を心がけましょう!

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/  


本日7月24日は劇画の日です。

1964年7月24日東京、神田人保町の出版社「青林堂」
(のちに東京・渋谷に移転)が月刊劇画雑誌「ガロ」を創刊したことから、
この日を「劇画の日」としていますが、いつ、どういう経緯で
「劇画の日」としたかは、定かではないそうです。

漫画は比較的シンプルな線で、人物をほぼ正面から描くことが多かったのに対し、
劇画は映画のカメラワークのようなコマ割りで、協調された擬音、効果音を多様し、
ストーリーも映画や小説のように複雑で、当時としては斬新なものだったようです。

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/  


本日7月22日はナッツの日です。

1996年に日本ナッツ協会が制定しました。
由来は、ナ(7) ッ(2) ツ(2) の語呂合わせからきています。

ナッツは栄養価も高く夏バテ対策にも適していることから、
「夏にナッツ」 の意味もこめられているそうです。

近年ではダイエットに使われたり、健康に良い栄養素が豊富な為
健康食としても注目されています。

暑い夏。ナッツを食べて乗り切りましょう!

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/  

このページのトップヘ