福祉用具ライフワン 吹田市 宝塚市 たつの市神戸市

大阪府吹田市にある福祉用具専門の相談員が寄り添うお店ライフワン。 車椅子、介護ベッド、手すりなど介護用品専門のレンタル、販売店です。

2019年10月


本日10月30日は、たまごがけごはんの日です。

2005年10月30日に第1回日本たまごがけごはんシンポジウムが
開催されたことが由来となっています。

「たまごがけごはんをキーワードとして、日本の古き良き食文化や、
ふるさと、または家族愛などを考えるきっかけを作る」という事を目的とし、
島根県雲南市の「日本たまごがけごはん楽会」によって制定された記念日です。
(現在は日本たまごがけごはんシンポジウム実行委員会に改称されています。)

最近ではたまごがけごはん専門店などが登場するなど、日本人のたまごがけごはんに
対する思いの強さがわかりますよね。
外食産業の中にはTKG(たまごがけごはん)なるメニューがあるお店もありますよね。

新米の美味しいこの季節に、温かいごはんで食べるたまごがけごはん♪
ぜひ、今夜の食卓で召し上がってみて下さい!

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/




 


本日10月28日は速記記念日です。

日本で最初に速記文字を開発したのは、田鎖綱紀(たくさりこうき)さんで、
「田鎖式」と呼ばれています。
1882年10月28日に日本橋の「小林茶亭」で速記法の講習会を開いたのを
記念して定められました。

速記法とは、話す言葉をそのまま記号化して、書き取ってゆく手法の事です。
会議や討論会などの記録を取る手段として、考案された方法です。

他に、早稲田式、中根式などの速記の文字は現在80種類もあるそうですよ。

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/

 


本日10月25日は、世界パスタデーです。

1995年10月25日にイタリアで第一回世界パスタ会議が開催されたことが
由来となっており、1998年に制定されました。

毎年EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが、合同でパスタの販売促進の
キャンペーンを開催しています。

パスタの歴史はとても古く、すでに古代ローマではパスタの原型となる料理が
食べられていたそうです。
小麦の生産は当時から行われていたため、これを粥状に煮込んだ「プルス」
というものが、パスタの起源となったとされています。

日本でパスタが庶民的なものになったのは、戦後のことでしたが、実は
江戸時代のころにパスタは日本に持ち込まれたこともあったそうです。
初めてパスタを見た江戸時代の日本人によって「うどんのようなもの」
と書かれた書物も残っているそうですよ。

食欲の秋。今夜の夕食にパスタはいかがでしょうか!

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/

 


本日10月23日は電信電話記念日です。 

1869年9月19日(新暦10月23日)に、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が
始まったことが由来となっています。

電気通信省(現在のNTT)によって1950年に制定されました。

日本の電話の技術は発展していき、1899年には長距離電話が可能となり、
東京から大阪までの通話が出来るようになりました。
その当時の全国の電話加入者はすでに1万人を越えていたそうです。

当時の電話の仕組みは、相手の電話番号へ直接電話できませんでした。
電話局へ電話をかけて、交換手を呼びたし、交換手に相手の電話番号を
伝えることによって、手動でつないでもらう必要があったのです。

直接相手へ電話をかけれるようになったのは、1926年になってからで、
この時はまだ市内などの近距離の電話に限られていたそうですよ。

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/


明日10月22日は即位の礼が行われ、その中でも中心となる
「即位礼正殿の儀」が行われます。
即位した天皇が日本国の内外に即位を宣明する儀式です。
よって今年に限り、国民の休日となり、祝日扱いとなりますね。

明日だけではなく、31日まで国の儀式として様々な事が行われるそうです。
祝賀パレードは、台風19号の影響で、来月10日に延期されるようです。

今夜から台風20号が前線を刺激する事で、大雨が予想されているそうですが、
復旧が進む被災地に影響がでないことを願います。

対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/

 

このページのトップヘ