福祉用具ライフワン 吹田市 宝塚市 たつの市神戸市

大阪府吹田市にある福祉用具専門の相談員が寄り添うお店ライフワン。 車椅子、介護ベッド、手すりなど介護用品専門のレンタル、販売店です。

2019年12月

12月26日は プロ野球誕生の日、ジャイアンツの日です。

1934(昭和9年)年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦の為、

現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部

(読売巨人軍の前身)が創立されました。

そのため、「プロ野球誕生の日」「ジャイアンツの日」とされています。




対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 

12月24日はクリスマス・イヴ、

クリスマス(キリストの降誕祭)の前夜です。

イズは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味です。

キリスト教会暦では日没が1日の始まりであり、クリスマスは

24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である

24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼びます。

また、この日は1994年にノルウェーの探検家リブ・アーネセンが

女性として初めて単独で南極点に到達した日でもあります。

皆様、暖かくして楽しいクリスマスをお過ごし下さい。





対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 



12月20日はシーラカンスの日です。

絶滅したと思われていたシーラカンスが、1952年のこの日、

アフリカ・マダガスカル島沖で捕獲され、学術調査が行われました。

1938年に南アフリカで捕獲されて生存は確認されていましたが、

学術調査が行われたのはこれが初めてでした。

現在でも1000匹ほどしかいないとされており、絶滅するのではと危惧され、

ワシントン条約によりその取引が厳しく制限されています。

これからも守っていきたいですね。







対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 
 

12月19日は、 日本人初飛行の日です。

1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)

徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功しました。

飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mだったそうです。

実際には5日前の14日に飛行に成功していましたが、

公式の飛行実施予定日ではなかったため

「滑走の余勢で誤って離陸」と報告されました。

初飛行の地が代々木公園だったなんて、今では想像がつきませんね。








対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 

12月13日は正月事始め,煤払い,松迎えの日などの

年神様を迎える準備を始める日です。

昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、

お正月に必要な木を山へ取りに行ったそうです。

江戸時代中期まで使われていた宣明暦では、旧暦の1213日の

二十八宿は必ず「鬼」になっており、鬼の日は婚礼以外は

全てのことに吉とされているので、正月の年神様を向かえるのに良いとして、

この日が選ばれました。

その後の暦では日附と二十八宿とは一致しなくなりましたが、

正月事始めの日附は1213日のままとなったそうです。



対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/


このページのトップヘ