福祉用具ライフワン 吹田市 宝塚市 たつの市 神戸市

大阪府吹田市にある福祉用具専門の相談員が寄り添うお店ライフワン。 車椅子、介護ベッド、手すりなど介護用品専門のレンタル、販売店です。

2020年01月

1月30日は3分間電話の日です。

1970(
昭和45)130日、公衆電話から市内通話の料金が

3/10円に設定されたことにちなんで記念日が制定されました。

それまでは1通話10円、時間は無制限でした。

当時は電話機自体が各家庭に1台ではなく、商店や集会所に設置され


その地域で共有して使われていました。

市外へ通話可能となったのも1968(昭和43)年くらいからのことです。


物珍しさから長時間電話が後を絶たず、本当に必要なときに電話が使えない!

との苦情が頻発したため、制限時間が設けられたそうです。





対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 




1月28日は衣類乾燥機の日です。

「いるい(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せから、

1994年に、日本電機工業会が「衣類乾燥機の日」に制定しました。

今日は洗濯をしたら、衣類乾燥機でふんわりと仕上げるのも

良いですね。


対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 



1月23日はアーモンドの日です。

カリフォルニア・アーモンド協会が制定。

手のひら一杯分のアーモンド(約23粒・30g)には抗酸化作用が強く

美容に欠かせないビタミンEが8.6mg含まれています。

これだけで一日の必要なビタミンEをまかなうことができることから、

美容や健康のために多くの人にアーモンドを食べてもらうのが目的とされています。

日付は1と23で「1日23粒」を表しています。

 





対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 

1月21日はスイートピーの日です。

全国の花の生産者、生花店、園芸店などで構成する「日本スイートピーの会」が制定。

女性に好まれる「春の花」の代名詞のスイートピーを

より多くの人に楽しんでもらうのが目的。

日付はこの時期が一年でいちばん香りが豊かできれいに輝くことと、

花弁が左右対称で3種類の花びら(旗弁、翼弁、舟弁)からなり、

それぞれ1枚、2枚、1枚あることから121の1月21日とされました。




対応地域







吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 

1月16日は禁酒の日です。

1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施されました。


清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する

強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていましたが、

これが全国に及んだとされています。

飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されましたが、密造酒による健康問題や、

アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、


1933(昭和8)2月に廃止されました。

お酒は適度に楽しみたいものですね。




対応地域






吹田市、摂津市、茨木市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、
豊中市、箕面市、伊丹市、宝塚市、神戸市


福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先 

 
☎0120-49-1194

ライフワン
http://www.life-one.jp/ 


このページのトップヘ