1958(昭和33)年のこの日、東京・神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が
完成しました。
「国立競技場」の愛称で親しまれていた同施設は、
敷地面積は22000坪、総工費13億円以上、約58000人の収容能力を持ち、
当時としては国内最大規模を誇る総合運動競技場で、
1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場にもなりました。
しかし、老朽化や収容人数の増幅計画などの問題に加え、
2020(令和2)年に開催予定だった東京2020オリンピックに向け、
同敷地に建て替えにて新しく「新国立競技場」の建設が決定したことから、
2015(平成27)年に解体されました。
対応地域
吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、
門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、
豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、
たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町
福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入
お問い合わせ先
ライフワン