福祉用具ライフワン 吹田市 宝塚市 たつの市神戸市

大阪府吹田市にある福祉用具専門の相談員が寄り添うお店ライフワン。 車椅子、介護ベッド、手すりなど介護用品専門のレンタル、販売店です。

2021年03月

3月30日は国立競技場落成記念日です。

1958(昭和33)年のこの日、東京・神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が

完成しました。

「国立競技場」の愛称で親しまれていた同施設は、

敷地面積は22000坪、総工費13億円以上、約58000人の収容能力を持ち、

当時としては国内最大規模を誇る総合運動競技場で、

1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場にもなりました。


しかし、老朽化や収容人数の増幅計画などの問題に加え、

2020(令和2)年に開催予定だった東京2020オリンピックに向け、

同敷地に建て替えにて新しく「新国立競技場」の建設が決定したことから、

2015(平成27)年に解体されました。









対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

329日はマリモ記念日です。

1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが

国の特別天然記念物に指定されたことにちなんで制定。

北海道阿寒湖に生育するマリモは、他地域で生息するマリモの

集合体より大きく、ビロード状の美しい球状体はとても希少なことから、

指定されました。

マリモの名称は、日本で初めて発見した植物学者・川上瀧彌氏が

「毬(まり)の形に似ている藻」なことから名付けられた

一種の愛称だそうです。










対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

 

325日はご自愛の日です。

自分を大切にすること(=ご自愛)の精神を広める目的で、

提唱者・小原綾子氏の誕生日となる325日に、

ご自愛ライフスタイルを提唱する「ご自愛学会」が制定。

自分を大切にすること=ご自愛の大切さを

さらに多くの人に広めることが目的とされています。

今日はいつもより自分を大切にしてあげるのも良いかも知れませんね。







対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

323日は世界気象デーです。

1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、

WMOが発足したことにちなんで、1960(昭和35)年に

発足10周年を記念して制定された国際デーの一つです。

WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や

気象資料の交換を行っている世界組織で、

日本は1953(昭和28)年から加盟しています。

今日、地球規模で異常気象が多発していることから、

世界各国で気候変動対策が重要視されており、

異常気象がもたらす洪水・浸水・大災害などへの

備えの大切さも提唱されています。






対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

322日は世界水の日です。

1992(平成4)年の国連総会で322日に記念日制定された

国際デーのひとつ。

地球的な視点から水の大切さや貴重さを

世界中の人々がともに見詰め直す日として制定。

例年322日を中心に世界各地で水資源に関する

フォーラムやイベントが開催されており、

日本では、81日が「水の日」となっているので、

この日は「地球と水を考える日」となっています。







対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

このページのトップヘ