福祉用具ライフワン 吹田市 宝塚市 たつの市神戸市

大阪府吹田市にある福祉用具専門の相談員が寄り添うお店ライフワン。 車椅子、介護ベッド、手すりなど介護用品専門のレンタル、販売店です。

2021年07月

7月30日は梅干の日です。

「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから

なん(7)がさ(3)(0)  【難が去る】

の語呂合にちなんで和歌山県みなべ町の東農園が制定しました。

梅干しの種の中には「仁(おもいやり、いつくしみ)」が

込められていると考えられていた風習があり、

梅干しはとてもありがたい食べ物で、

健康に良いともされており、昔から親しまれてきました。










対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

729日は七福神の日です。

【しち(7)(2)(9)「七福」】の語呂合わせにちなんで、

「七福神せんべい」などの製造・販売を行っている

株式会社幸煎餅が制定しました。

七福神は、

恵比寿様:商売繁盛、五穀豊穣

大黒天様:食物、財福

毘沙門天様:福徳増進

弁財天様:音楽、弁才、知恵

福禄寿様:長寿、福禄

寿老人様:長寿

布袋様:財福

の七柱様で、それぞれの神様が、それぞれの福をもたらすとされています。







対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

 

727日はスイカの日です。

スイカは夏の果物を代表する「横綱」であり、

スイカの縞模様を綱に見立て、

(7)つのよこづ(2)(7)【夏の横綱】

との語呂合わせから制定されました。

スイカは果肉の約90%以上が水分で、

ブドウ糖・果糖・ビタミンA・カリウムなども

バランスよく含まれていることから、

野菜でもあり果物でもある植物とされています。









対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

1969(昭和44)年のこの日、アメリカの有人宇宙船

アポロ11号が月の表面にある「月の海」のひとつとされている

「静かの海」部分に着陸し、人類が初めて月面に降り立ちました。

(日本時間では721日早朝)

アームストロング船長は

「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」

とのメッセージを地球に発信しました。

アポロ11号の動向は世界に衛星生中継されており、

このアームストロング船長の言葉に世界中が熱狂しました。







対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

716日は虹の日です。

虹は七色なことから【なな(7)(1)(6)】の語呂合わせと、

梅雨明けの時期で虹が出やすいことから、

デザイナーの山内康弘氏が制定しました。

「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」

との願いが込められています。






対応地域




吹田市、摂津市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、大東市、

門真市、寝屋川市、守口市、豊中市、箕面市、池田市、猪名川町、

豊能町、伊丹市、宝塚市、神戸市、西宮市、三田市、川西市、尼崎市、

たつの市、宍粟市、太子町、赤穂市、相生市、姫路市、佐用町、上郡町

 

 

福祉用具レンタル、住宅改修、特定福祉用具購入




お問い合わせ先

 

☎0120-49-1194

ライフワン
https://www.life-one.jp/ 

https://www.life-one.jp/reform/ 

このページのトップヘ