kategoriyoukoso-sugasanカテゴリ「◎人を財と為す」内の記事は、以前に、スガさん(ライフワーカーズ代表講師:菅沼)が岡崎信用金庫様の調査月報にシリーズで寄稿していた原稿を加筆編集したものです。


尚、カテゴリ「☆10.承認,評価で元気」は「◎人を財と為す」を親カテゴリとする子カテゴリです。

このカテゴリ「☆10.承認,評価で元気」では・・・


より良い仕事や人生を実現するためには「成長」し続けて行くこと、そして弛まぬ「問題解決」が不可欠ですが、それらのエネルギー源となる「元気」に焦点を当て、これの増幅を志向して承認と評価の観点から考察を展開しています。

管理職、経営幹部、教育担当者の皆様向けに推敲しました。



カテゴリ 「 ☆10.承認,評価で元気 」 には目次以外に次の7本の記事があります。

(1)序文
(2)認めるネタはゴロゴロ転がっている
(3)評価と処遇はベツモノ! 素直に伝えるべし!
(4)人間はDNAレベルで他者の役に立ちたい生き物
(5)人間は意味に生き、意味に殉じる生き物
(6)離職・離縁・家出・・・存在意義の揺らぎ
(7)超 “ 権利 ”  “ 義務 ” 発想のススメ



※当カテゴリは上記の記事群で完結しています。今後このカテゴリに記事が追加されることはありません



当カテゴリ内の記事は、教育担当または管理職以上を対象としたライフワーカーズ研修に受講中又は受講後のフォローアップ読本的な位置づけでもご活用頂きたく企図しています。


上の記事タイトルをクリック頂くとそれぞれの記事をご覧頂けます。その際、「06.[PC画面]表示タイプ(2)・・・カテゴリ主体表示」でご覧頂く場合のみ、画面上部の 「<前の1件」 又は 「次の1件>」 ボタンで順に前後のカテゴリ内記事をご覧頂けます。


[ 当ページ(「目次・・・カテゴリ内記事一覧」)作成意図 ]


当ページを作成した意図は次のようなものです。「05.[PC画面]表示タイプ(1)・・・記事主体表示」でブログを閲覧頂くと、記事最下段に同カテゴリ内の記事タイトルが最大で15本表示されるシステムになっています。これにより当該記事がどのカテゴリに属し、その中でどのような位置づけにあるのかがわかります。しかし、システムの都合上、15本を超える記事タイトルが表示されないようです。このため15本を超える記事がラインナップされているカテゴリについては全体像が判りにくいとのお声がありました。また、「記事主体表示」の場合、カテゴリに関係なく記事のUP日ベースで最新のものから順番に表示されますので、カテゴリ単位で記事を体系的に講読するのには適しません。そこで、カテゴリ単位で記事を体系的に講読しやすいように、「06.[PC画面]表示タイプ(2)・・・カテゴリ主体表示」で閲覧、講読頂くようお願いすると同時に、並行してカテゴリ内の記事の全体像をわかりやすく把握する目的で当ページ(目次・・・カテゴリ内記事一覧)を作成しました。

因みにスマートフォンで当ブログを閲覧する場合、上記とは全く異なる画面となります。こちらの画面について説明は「07.[SP(スマ―トフォン)画面]表示について」をご確認下さい。


上の記事タイトルをクリック頂くとそれぞれの記事をご覧頂けますが、「表示タイプ(2)・・・カテゴリ主体表示」でご覧頂く場合は、画面上部の 「<前の1件」 又は 「次の1件>」 
ボタンで順に1件ずつの記事をご覧頂けます。




kousinsugasan-penbuki2