ただいま灯火管制中!

備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)

2007年07月

上野・アキバでライトを買えるお店 2007年7月号

【上野】

上野アメ横 マルゴープラザ1号店

東京上野のアメ横にあるマルゴープラザ1号店へ行ってきました。アメ横商店街の中に「マルゴー」は3店舗ありますが、ライトの品揃えが特に多いのがココ(T字路のつきあたりにある)マルゴーPI店です。

ひと昔前ではマニア向けの専門誌、今ではネット等でしか中々お目にかかれないライトが多数展示されているライト販売の老舗です。




PentagonLight MOLLE Light

Pentagonlight

「台風4号よりも先に PentagonLightのMOLLE Lightが届きました」


・Nichia Rigel WhiteLED 0.5Watt(HD) 40Lumens
・1AA Run-time 180Minutes
・RED Filter付
・間欠点灯操作が可能なヘッドプッシュON/OFFスイッチ
・360°回転できるクリップ
・テールキャップ内に方位磁石有り


Nichia Regel HD ヘッドプッシュスイッチ 1AA仕様


方位磁石 赤色フィルター 小型L型ライト

「コンパクトサイズのL型LEDライトです。明るさはGENTOS GTR-031Tと同等ですが、周辺光がしっかりとあり使いやすいと思います。早速コイツを使い、台風に備えます」

◎PentagonLight
http://www.pentagonlight.com/

◎PentagonLight MOLLE Light(7/20追記)
http://www.lightch.com/other/mollelight.html




エッグライト・七色(思わず見とれる)

エッグライト

「一見、イギリスの金持ちが好んで食べそうな茹でた鶏の卵にしか見えませんが・・・」



割ったライト

「100円ショップ『シルク』で売られていたRGB-LEDライト(税込105円)でした。付属のテスト電池(装填済)は LR44が4個」



底部プッシュスイッチ!

「間欠点灯操作が可能な、底部プッシュスイッチ(他のライトに移植予定)」





「確かに、私の部屋をやさしい光で照らしてくれているところの動画です」



Stickam やってます

ブログパーツ(プラグイン)にStickamを追加してみました。自分が撮った写真や動画や音楽なんかをUPロードして公開できるだけでなく、Webカメラを繋いだPCからの生放送(音声と動画を配信)も簡単にできます。

昨晩、割とマイナーなアイドルがスティッカムを使ってゲーム配信をしているのを観て、真似してやってみました。練習がてら3時間ほど生配信をしてみたところ、タイムラグが少なく、チャット機能も快適で楽しめました。

* そんな訳で、今後ブログから話し声が聞こえてきたり、左っ側の方でで動画が再生されていることが深夜等に時々あるかと思います。不定期で「今日こんなライトを買いました」といった内容をメインにできればいいなと思っています。楽しいですヨ、たぶん。


よく切れる☆UltraFireのナイフ

UltraFireのナイフ

「一瞬、100円ショップで売られているバス釣り用のルアーか?と思ってしまいましたが、UltraFireのロゴマークが入った小型の折りたたみナイフです」




「よく切れているところの動画です(このあと胡瓜は、塩揉みして美味しくいただきました)。ステンレススチール製なので、錆にも強いと思います」


 


Chateau FlashLight (JP)

ワイン 一覧

YouTube

記事検索
Blog Roll



にほんブログ村

スポンサード リンク

カテゴリー


アーカイブ
メールは

iigyogyo_88@yahoo.co.jp

(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。
  • ライブドアブログ