ただいま灯火管制中!

備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)

2007年08月

高速回転LED(音付き)

Auto-Launch LED Music and Light Gyroscope

「今日もまた…中国からネタが届きました。これが一体なんなのか、最初はホントにわかりませんでした」



◎回転発光動画



「新手のシト?」





「こちらは、『特に意味はありませんが何だか申し訳ない気持ちになってしまう動画』です(カラかと思ったら^笑^)」




上野・秋葉ライト 8月ザックリ号

電の浜ちゃまと一緒に、秋葉原や上野のライト店等へ買い物に行ってきました。一応平日のお昼過ぎでしたが、人がとても多く、とても暑い一日でした。歩いた距離は前回と同じくらいでしたが、夏の暑さのせいで体力の消耗が激しいな…と感じました「欽ちゃんガンバレ!!」

6P_LED

「上野・アメ横にあるマルゴー・プラザ1号店で、SUREFIREの6P LEDを購入しました!」



台紙とか取説

「台紙の他に、英語と日本語の取説付(日本語版の取扱説明書に、この6PLEDはまだ載っていませんでした)。ここまではテープを一枚はがすだけでいいのですが…」



この融着ブリスターパックめ!

「上野から秋葉原へ戻る途中に寄ったラーメン屋で、さっそくチャーハンを照射しようと思ったら、頑固な融着ブリスターパックのせいで6PLに触れませんでした(刃物類は携帯しにくいご時世です)」



P60Lバルブ

「搭載バルブは P60L(SSC P4)です。製品台紙には"Solid-state LED"なんて書いてあって、攻殻のSSSっぽくてカッコイイですネ」

◎SUREFIRE 6P LED(8/28追記)
http://www.lightch.com/sure/a/6pled.html




じゃんがら横 ライト露店

「J-Side Flashlight Shop(じゃんがら横)は、陳列のライトの数が減っていました。しかし9月には新製品も入荷予定とのこと!楽しみです」



* 今晩やる予定だったStickamの生放送は、明日の深夜1時から(25日の25:00〜)に延期させてくださぃ。
 


残暑お見舞い申し上げまRebel

オレンジテールキャップ

「できるだけ、流行のオレンジテールキャップを集め、並べて撮った写真です。UltraFire C2やDOP-014BK等、ちょっと使い飽きてしまったライトもオレンジテールキャップをはめるだけで個性的でエマージェンシー度の高い1本に!明るさもUP!(明るさはUPしません)」



UltraFire EMR1 Rebel LED

「お盆休み中にCHINAから届いた『UltraFire EMR1 Rebel LED』です。これは最初からオレンジテールキャップがついていました。3段階の調光とストロボ・SOS点滅の切り替えが可能です。スイッチのクリックはやや深めで押しづらいものでした(厚さ1mm弱のプラ板をテールキャップ内に入れて改善)。明るさは、似た様な仕様のCreeバルブ搭載機よりも明るく、光色が黄色い点が惜しまれます。あと、2日も使わない内にコンバータがイカれてしまったのか、3.6Vリチウムイオン電池専用機になってしまいました…」

◎HWA/WYS UltraFire EMR1 Rebel LED(8/22追記)
http://www.lightch.com/ultrafire/emr1.html



MTE Rebel LED

「これは『MTE Rebel LEDライト』です。これも光色は黄色っぽかったです(弱点灯時のみ不思議と白く発光)。すぐに剥がしてしまいましたが、黄色いMULTIFUNCTIONのシールが貼ってあったのでtakebeatさんの写真日記で紹介されているライトと同じものだと思います。私のコレもテールキャップのところの隙間が広いです。スイッチ内部も分解できませんでした(スナップリングプライヤーの先が折れてしまった…)」



WF-602C SSC P4

「このUltraFireは当りでした。SSC P4搭載の1AAAライトです。RCRを使わないと明るくならないのかな?と思っていましたが1.5Vアルカリ乾電池でも充分に明るく、照射パターンもキレイなものでした。上の2つのRebelライトと比べると特に光色が白く感じます。布教用にあと2,3本追加注文しようと思います^笑^」





「2ヶ月前に上京した黒いヤツが帰省しました!動画は2ヶ月ぶりの再会の様子です(この後すぐにネコ-1グランプリが開幕し、3日後、無事に閉幕しました)」




電子佛光 念佛機

電子佛光 念佛機

+++ 一瞬、ジャスミンティーか何かが入った中国のお土産かと思ってしまいましたが… +++



佛セットリスト

+++ 佛曲十二首(セットリスト)阿彌陀佛等全十二曲…+++






+++ お盆休みまであと僅か。夏の暑さにアミターバもオーバーヒート?涅槃からの誘いにも電子佛光念佛機から流れ出る電子経典を聴いて不苦不楽の園へ!?+++



Chateau FlashLight (JP)

ワイン 一覧

YouTube

記事検索
Blog Roll



にほんブログ村

スポンサード リンク

カテゴリー


アーカイブ
メールは

iigyogyo_88@yahoo.co.jp

(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。
  • ライブドアブログ