ただいま灯火管制中!

備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)

2011年12月

AKS-74U Desmodus

AVA_111229_213819_00

「今年も色々ありましたが、コイツが当たってくれたお陰で嫌な事は全部吹き飛んでしまいました!」



20111229_1

「12月上旬辺りからリハビリを始めていましたが、とにかく1戦1戦プレイする毎に半年以上のブランクの重みをひしひしと感じさせられておりました…」



AVA_111229_220703_00

「移動撃ちもOK。機動もGOOD!連射も普通の(茶色の)AKS-74Uよりも明らかに速いです。早速、野良殲滅や野良護衛で使ってみましたが、Bizon Arachneでは十数発以上ぶち込んでもピンピンしていたガチムチ装備のライフルマンさん(敵)がバッタバッタと沈んでくれる様になりました!^v^)v 年末年始の予定はこいつをぶっ放して過ごす事に決まりです。ポイントマンに光を……☆」



【関連動画】YouTube



◆AKS74U Desmodus◆
Breechblockとガスピストンをより精密度の高い部品に入れ替え、外部材質の耐久性まで改善したAKS74Uのアップグレードモデル。職人の手工による、コウモリをモチーフにした塗布が印象的。



バルベラ ダスティ スペリオーレ ティルテオ 2006

20111227_1

クリスマスのシャンパンと一緒に頂いた、イタリアの赤ワインです。ありがとうございました!

■Tirteo Barbera d'Asti Superiore 2006
タイプ:赤・ミディアムボディ
等級:DOC
葡萄品種:バルベラ
生産者:テヌテ ネイラーノ社、スペローネ家

ティルテオはローマ時代の戦士の名前です。フレンチオークの新樽と大樽で熟成しています。コクのある、なめらかな口当たりのワイン。


今までに飲んだワインの中で「自分に最も合っている」と感じたのが、3年前に飲んだキアンティ クラッシコ2006でした。このティルテオは、そのキアンティよりも2段階以上は美味しいと感じてしまいました。偶然、両方とも2006年のイタリアワインです。2006年のイタリアワイン、他にも探して飲んでみようかな




Chateau FlashLight (JP)

ワイン 一覧

YouTube

記事検索
Blog Roll



にほんブログ村

スポンサード リンク

カテゴリー


アーカイブ
メールは

iigyogyo_88@yahoo.co.jp

(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。
  • ライブドアブログ