GLASS MOUNTAIN CABERNET SAUVIGNON 2010

いつもお世話になっているお客様から頂いた、アメリカ合衆国産の赤ワインです。二次試験対策という事で、エチケット等が見えない様、ボトルを程好い大きさの真っ黒な巾着に入れた状態で持ってきて下さいました。ありがとうございます。「いかり肩のボトルの赤ワイン」という事以外は何も分からない状態でのブラインド・テイスティングとなりました。
【ワインデータ】
生産国:アメリカ合衆国
生産州:カリフォルニア州
生産郡:ナパ郡
生産者:マーカム・ヴィンヤーズ
等級:A.V.A.カリフォルニア
タイプ:赤・フルボディ
熟成:オーク樽で約17ヶ月
アルコール分:13.5%
生産年:2010年
ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン シラー メルロー
【Myテイスティング】
外観:深みのあるガーネット色。濃淡は濃く、黒味がかっている。やや強めの粘性が見られる。よく熟し、濃縮感がある印象。
香り:カシス、ブラックベリー、シダ、血液、黒胡椒、ナツメグ、甘草などをしっかりと感じる(抜栓直後)。
味わい:強めのアタック=まろやかな甘味と、なめらかな酸味、そして強いタンニン。アルコール感はやや強めで、甘味中心の余韻が8秒ほど続く。
ブラインドテイスティングの解答
・生産国 「フランス」
・品種 「シラー」
・年号 「2010年」
という答えを出しました。更に、
「香りが良く、味わいも最高の素晴らしいワインです。外観・香り・味わいの全てから、よく熟したシラーのニュアンスをビシビシと感じました。特にこの熟した黒系果実の甘い香り、そして口に含んだ際に感じる風味は間違いなくシラーの特徴そのものです。」
などという感想も。
結果は…
・生産国:アメリカ合衆国
・品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体
・年号:2010年
「えぇ!?これがカベルネ・ソーヴィニヨン??」
慌ててエチケットに書いてある情報を打ち込んでグーグルで検索。
<ぶどう品種> カベルネ・ソーヴィニヨン78%、シラー17%、メルロー5%(2010年の割合は不明)
シラーが使われていてホッとしました(本当に良かった…
)。香りや味わいからエレガントな雰囲気が感じられたためフランス産かな?と思いましたが…カリフォルニア産でしたか。2013年の二次試験で出題されたアメリカ産ピノ・ノワールを飲んで「なんだコレは!?こんな赤ワイン、飲んだ事ないぞ!」となり、見事不正解。ニューワールドの中でも、アメリカ産のワインは特に難しいのだな…と痛感させられました。私がシラー好きという事もありますが、こんなに美味しいカリフォルニア・ワインを飲むのは今回が初めてです。さすがナパのワインです。ワインだけでも充分楽しめる、今が飲み頃のカベルネ×シラーのフルボディです。
抜栓2日目:2日目も完全にシラーです。シラーですが、シラー100%のローヌのフルボディとは別物ですね。何がどう違うのか分析してみようと思いましたが、カマンベールチーズを食べながら飲みだしてしまったため、ワインもチーズも美味し過ぎて細かい事はどうでも良くなってしまいました。香りが強く、味わいも濃いのですがタンニン(渋味)は穏やかなため、赤ワインはちょっと…という方でも美味しく飲めるかもしれません。久々のLP:100pt。

いつもお世話になっているお客様から頂いた、アメリカ合衆国産の赤ワインです。二次試験対策という事で、エチケット等が見えない様、ボトルを程好い大きさの真っ黒な巾着に入れた状態で持ってきて下さいました。ありがとうございます。「いかり肩のボトルの赤ワイン」という事以外は何も分からない状態でのブラインド・テイスティングとなりました。


生産国:アメリカ合衆国
生産州:カリフォルニア州
生産郡:ナパ郡
生産者:マーカム・ヴィンヤーズ
等級:A.V.A.カリフォルニア
タイプ:赤・フルボディ
熟成:オーク樽で約17ヶ月
アルコール分:13.5%
生産年:2010年
ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン シラー メルロー

外観:深みのあるガーネット色。濃淡は濃く、黒味がかっている。やや強めの粘性が見られる。よく熟し、濃縮感がある印象。
香り:カシス、ブラックベリー、シダ、血液、黒胡椒、ナツメグ、甘草などをしっかりと感じる(抜栓直後)。
味わい:強めのアタック=まろやかな甘味と、なめらかな酸味、そして強いタンニン。アルコール感はやや強めで、甘味中心の余韻が8秒ほど続く。

・生産国 「フランス」
・品種 「シラー」
・年号 「2010年」
という答えを出しました。更に、
「香りが良く、味わいも最高の素晴らしいワインです。外観・香り・味わいの全てから、よく熟したシラーのニュアンスをビシビシと感じました。特にこの熟した黒系果実の甘い香り、そして口に含んだ際に感じる風味は間違いなくシラーの特徴そのものです。」
などという感想も。

・生産国:アメリカ合衆国
・品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体
・年号:2010年
「えぇ!?これがカベルネ・ソーヴィニヨン??」
慌ててエチケットに書いてある情報を打ち込んでグーグルで検索。
<ぶどう品種> カベルネ・ソーヴィニヨン78%、シラー17%、メルロー5%(2010年の割合は不明)


