ただいま灯火管制中!

備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)

2015年07月

シルヴィオ・レセルバ カベルネソーヴィニヨン 2012

ブログネタ
ワイン に参加中!
SILVIO RESERVA CABERNET SAUVIGNON 2012

20150722_01

市内にある酒のデパートで購入した、チリ共和国産の赤ワインです。以前、同店で買って飲んだシルヴィオ カベルネソーヴィニヨン(ミディアムボディ)のフルボディ版ですね。ボトルの底の窪みも深くなり、キャップもスクリューからコルク仕様になる等、シルヴィオの完全な上位モデル…とはいえ、購入価格は690円(消費税別)。

私の場合、千円未満で買えるフルボディというのは、あまり良い思い出がありませんでした。しかし、このシルヴィオ・レセルバのテイスティング結果は予想外のものとなりました。




KIRIN 本搾り グレープフルーツ 果汁28%

ブログネタ
に参加中!
KIRIN Honshibori GrapeFruit 350ml

20150723_01

約15年ぶりに缶チューハイを買って飲んでいます。

ズバリ、この缶チューハイのコンセプトに完全にヤられてしまいました。




照らシテNight Panasonic LED 電池がどれでもライト BF-BM10

ブログネタ
レビュー記事 に参加中!
旧型と比べると、色々進化した電池がどれでもライトです。

旧型:National BF-104F
http://www.lightch.com/national/a/bf104.html


https://youtu.be/rUFc-Hh5GZk





ボディーカラーは、の他にもあります。




カーラ シャルドネ/ソーヴィニヨン・ブラン 2014

ブログネタ
お家で楽しむワイン に参加中!
KAARA CHARDONNAY SAUVIGNON BLANC 2014

20150716_01

市内にある激安店で購入した、チリ共和国産の白ワインです。購入価格は429円(消費税込)。以前飲んだカーラのソーヴィニヨン・ブランが美味しかったので、迷わず購入。

シャルドネとソーヴィニヨン・ブランのブレンド…。テイスティング結果は如何に!?




若松酒造 よしいち 白麹仕込

ブログネタ
( ^^)/□ 焼酎 □\(^^ ) に参加中!
Yoshiichi Shirokouji sho-chu 900ml

20150711_01

いきなり暑くなりましたね…。

私の場合、風呂上りに

ビール →  焼酎(ロック)

   たまに

ビール →  ワイン →  焼酎(ロック)

という日が続いております。


昨年の夏は、2ヶ月先に控えた二次試験対策として、風呂上りに汗をダラダラ掻きながら、やや温(ヌル)めのワインと睨めっこしながらテイスティング…という結構ハードな日々を送っておりました。

無事に合格できたので、そんなHARDな日々すらも“良い思い出”として記憶に残す事ができました(もし合格できていなかったら…かなりマジでトラウマになってたかもしれません)。


というわけで、難しいことは何も考えずに気軽に飲める焼酎が美味いです。

焼酎はどれが良いのかよく分からないので、とりあえず「いいちこ」ばかり飲んでいました。

−で、やまやへ行った際、いいちこよりも安い本格麦焼酎「よしいち」を発見→購入。

今回購入したのは「白麹仕込Ver.」。他に「黒麹Ver.」もありました。


香りはいいちこよりも穏やか(クセが無い)。

味わいは、まろやかな甘味が微かに感じられる等、いいちことは明らかに違います。

まだロックで3〜4杯飲んだだけですが、これはいいですね!気に入りました。

近所のスーパーではいいちこを買い、やまやへ行った時には、このよしいちを買って飲みたいと思います。

ワインの場合は何も食べずに飲む事が多かったのですが、ビール → 焼酎(ロック)となるとショッパイ何かが欲しくなります…。

スナック菓子だけでは物足りない…そんな時のために、冷凍の枝豆を冷凍庫で寝かせています(かなりの勢いで消費中…あぁ、痛風が怖い)。

今の所「焼酎とチーズのマリアージュを楽しむ」という域には達しておりません。




LED ワイド&スポットライト(赤)100円 ダイソー

LED WIDE&SPOT LIGHT

シリコンオイルを吹き付けたら、スイッチ操作がかなり滑らかになりました!

https://youtu.be/acW1LsBLI84






ウルフ・ブラス イーグルホーク カベルネソーヴィニヨン 2013

ブログネタ
お家で楽しむワイン に参加中!
WOLF BLASS EAGLEHAWK CABERNET SAUVIGNON 2013

20150704_01

近所のスーパーで購入した、オーストラリア連邦産の赤ワインです。商品入れ替えのため、処分品扱い(半額)になっていたものを幸運にもゲット。連邦のカベルネ・ソーヴィニヨンは今の所ハズレ無しなので、今回もかなり期待しています。




Chateau FlashLight (JP)

ワイン 一覧

YouTube

記事検索
Blog Roll



にほんブログ村

スポンサード リンク

カテゴリー


アーカイブ
メールは

iigyogyo_88@yahoo.co.jp

(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。
  • ライブドアブログ