ただいま灯火管制中!

備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)

2015年11月

ルイ・テット ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー キュヴェ・サントネール 2015

ブログネタ
ボージョレ・ヌーボー に参加中!
LOUIS TETE BEAUJOLAIS-VILLAGES NOUVEAU CUVEE DU CENTENAIRE 2015

20151128_01

いつもお世話になっているお客様から頂いた、フランス共和国産の赤ワインです。2011年2012年2013年2014年、そして今年2015年と、5年連続で樹齢100年以上のガメイで造られた、高級ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォーを楽しませて頂けることに、心から感謝いたします(抜栓&テイスティング日:2015年11月24日)。




イオン トップバリュ ウイスキー 720ml

ブログネタ
酒の新製品速報2 に参加中!
AEON TOPVALU WHISKY 720ml

20151124_01

今年の秋頃、近所のスーパー(ベルク)に入荷されたものと思われる、千葉県産のウイスキーです。購入価格は、554円(消費税別)。

激安価格に惹かれ手に取り「生産国が不明だったら買わないでおこう」等と考えながら品定めをすると千葉県の工場で作っています。の文字が。トップバリュのくせに随分と正直なんだな…等と感心し、レジへGO!

詳細は全てボトルに貼られたラベルに集約されておりますので、気になる方はそちらをご覧ください。


【Myテイスティング】
スコッチバーボンと比べると、香りがかなり大人しいですね。

ただ、クセのあるニオイや雑味が無いため、ストレートやロックでもスイスイと飲めてしまいます。

黒糖の様なほろ苦い風味が感じられるのも好印象。



これは予想外の結果となりました。ボトルの半分も飲まない内にリピート確定です!(ホワイトホースよりもコレの方が好みかも?)

金欠状態の時に、第3のビール(又はワンコインワイン)を飲んだあと、飲み足りなさを感じた時にコレをロックで1〜2杯チビリチビリ…という愉しみ方を推奨させて頂きたいと思います。




サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2014

ブログネタ
お家で楽しむワイン に参加中!
Alpaca CARMENERE 2014

20151121_01

市内にあるスーパーで購入した、チリ共和国産の赤ワインです。

同チリ産のフロンテラよりも200円程安い価格設定で売り上げを伸ばしているアルパカシリーズ。

赤白ともにラインナップも増え、その日の気分に合わせて選択するという楽しみ方が気軽にできる、とてもカジュアルなワインです。




コント・ラフォン マコン・ミリー・ラマルティーヌ 2010

ブログネタ
お家で楽しむワイン に参加中!
Comte LAFON MACON-MILLY-LAMARTINE 2010

20151111_01

いつもお世話になっているお客様から頂いた、フランス共和国産の白ワインです。マコン・ヴィラージュを飲むのはかなり久しぶりなので、とても楽しみです。

マコン・ヴィラージュとは、ブルゴーニュ地方、マコネ地区にある白ワインのみを作るA.O.C.です。使用ぶどう品種は、もちろんシャルドネ100%!




カルビーのお菓子詰め合わせ 当選!

ブログネタ
食品の懸賞 に参加中!
2015年の秋頃に実施された『カルビーの今をお届け☆サンクスキャンペーン!』に応募して、見事当選!

https://youtu.be/A6ids9ykaL0




「ありがとう、カルビー株式会社!」




アヴァンサ カベルネ・ソーヴィニヨン

ブログネタ
お家で楽しむワイン に参加中!
AVANZA CABERNET SAUVIGNON

20151104_01

近所のコンビニ(セブンイレブン)で購入した、チリ共和国産の赤ワインです。

最近入荷されたと思われるこのワイン…エチケットのデザインが良かったので、思わず手に取ってしまいました。

さて、ここで重要なのは

1.アレグレメンテと比べ、どれくらい上を行っているのか?



2.同コンチャ・イ・トロ社の造るフロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨンとの違いは?

の2点となります。




Chateau FlashLight (JP)

ワイン 一覧

YouTube

記事検索
Blog Roll



にほんブログ村

スポンサード リンク

カテゴリー


アーカイブ
メールは

iigyogyo_88@yahoo.co.jp

(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。
  • ライブドアブログ