ただいま灯火管制中!

備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)

2016年02月

オークバレル赤 2011

OAK BARREL 2011

20160225_01

いつもお世話になっているお客様から頂いた、アメリカ合衆国産の赤ワインです。オークバレルの赤を飲むのは、丁度3年前に飲んだ2009以来、2回目となります。

3年経ってもハッキリと覚えている事があります。それは…

「オークバレルは美味かった」




ちびまる子ちゃんスクラッチ ファッションまる子編(ラッキー迷路) 当選!

削ったその場で当たり(or ハズレ)がわかる、スクラッチくじをたまーに買っています。

昨年の10月頃と相も変わらず、複数の売り場で5枚ずつ買い、1日に1枚だけ削るというスタイルで楽しんでいます。

―で、今回のちびまる子ちゃんスクラッチ・ファッション編で「まさか!?」の出来事が…

先週、市内にあるホームセンター(カインズ)で5枚購入。

整理番号を見ると、下一桁が1〜5の連番でした(10枚入の袋を開けたばかりだと、1〜では無く0〜の事が多いです)。

家に戻り、シャッフルする事無く順番通りに削り、最初の2日(2枚)はハズレ。

そして3日目に削った3枚目はさておき、本日削った4枚目を実況形式でご覧頂きたいと思います(まだ当選金を受け取っていない事もあり、念のため画像の一部にモザイク処理を施させて頂きました)。

20160221_01

順調な出だしです。ただ、残りが全て矢印でハズレという経験もあるので油断はできません。


20160221_02

4カ所目も絵が出ましたのでアタリ確定です。そしてこの時点で5等(1千円)以上当選の確定を確信!

それは何故かというと、昨日削った3枚目が…

20160221_03

絵柄4個で200円アタリだったからです。さすがに6等が連続(連番)で出る事は今までの経験上無いなと思いました。

場所を変え、ドキドキしながら5カ所目を削ると…?

20160221_04

おもしろくなってきやがりました。




サンタ・ヘレナ・アルパカ スパークリング・ブリュット

Alpaca BRUT SPARKLING WINE

20160216_01

市内にあるスーパーで購入した、チリ共和国産のスパークリングワインです。

アルパカのスティルワインは

サンタ・ヘレナ・アルパカ カベルネ・メルロー 2013
サンタ・ヘレナ・アルパカ カルメネール 2014
サンタ・ヘレナ・アルパカ ロゼ 2014
サンタ・ヘレナ・アルパカ シャルドネ・セミヨン 2014
サンタ・ヘレナ・アルパカ ソーヴィニヨン・ブラン 2014

と、全て制覇しました。

そして今回、2015年に鳴り物入りでデビューした、発泡性のアルパカを入手!冷蔵庫でバッチリ冷やし、テイスティング開始です。




ヴィラ・イタリア ルビコーネ I.G.T. サンジョヴェーゼ

VILLA ITALIA RUBICONE SANGIOVESE

20160212_01

近所のスーパーで購入した、イタリア共和国産の赤ワインです。

2015年の夏頃からベルクで見かける様になった、ぶどう品種名表示のI.G.T。販売価格は、なんと358円(消費税別)!ワンコイン(500円)あればQBBのベビーチーズも一緒に買えちゃいます。




カンティーナ・ゴレッティ ラリンガトーレ 2008

GORETTI L'Arringatore 2008

20160205_01

いつもお世話になっているお客様から頂いた、イタリア共和国産の赤ワインです。

トスカーナのお隣、ウンブリア州で造られた高級ワイン。イタリアの高級ワインといえば、先日いただいて飲んだばかりのガヤのバローロが記憶に新しいですね。

「もう、しばらくは(或いは一生)あんなに凄いワインを飲む事は無いんだろうなぁ…」なぁ〜んて思ったのも束の間。

帝王のバローロと同等に渡り合える、とんでもないD.O.P.(D.O.C.)の登場です。




ボデガス・ブリエゴ ヴァンディミア・セレクショナーダ 2013

Briego VENDIMIA SELECCIONADA 2013

20160131_01

地元のワインショップで購入した、スペイン王国産の赤ワインです。

なんと、意外な事に、リベラ・デル・ドゥエロのワインをテイスティングするのは今回が初めてとなります(試飲会では何回か飲んでる気が…?とにかく自分で買って飲むのは初)。

テンプラニーリョ100%のフルボディという事で、2015年11月に1,800円で購入。ショップによってはミディアムボディと表記している所もありますが、個人的には充分フルでした。




Chateau FlashLight (JP)

ワイン 一覧

YouTube

記事検索
Blog Roll



にほんブログ村

スポンサード リンク

カテゴリー


アーカイブ
メールは

iigyogyo_88@yahoo.co.jp

(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。
  • ライブドアブログ