ただいま灯火管制中!
備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)
2016年09月
9月
28
1AA LEDライト アルミボディ 100円
カテゴリ:
LEDライト
1LED ALUMINUM BODY LED LIGHT 1AA
なんと、
アルミボディ
の1AA(単3形電池1本)LEDライトが100円で売られていました!
まだ袋から出していませんが、外観はそこそこカッコよく見えます。
[ [ [ 続きを読む ] ] ]
タグ :
#サイバートレーディング
#LEDライト
#アルミボディ
#100円
#キャンドゥ
9月
25
アンデス・リヴァース カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
カテゴリ:
ワイン
ANDES RIVERS Cabernet Sauvignon 2015
隣町にあるホームセンターで購入した、チリ共和国産の赤ワインです。あまりパッとしないエチケットデザインですが、インポーターが国分さんという事で即決。購入価格は498円(消費税込)。
[ [ [ 続きを読む ] ] ]
タグ :
#赤ワイン
#チリ
#カベルネ・ソーヴィニヨン
#2015
#国分
#ケーヨーデイツー
9月
20
ジーセブン カベルネ・ソーヴィニョン 2015
カテゴリ:
ワイン
G7 THE 7th GENERATION Cabernet Sauvignon 2015
近所のコンビニで購入した、チリ共和国産の赤ワインです。購入価格は615円(2年前は525円)。インポーターはセイコーフレッシュフーズから北凛という会社に変わっています。
約2年ぶりのG7カベルネ・ソーヴィニヨン。お値段以上の味わいを期待して、テイスティング開始です!
[ [ [ 続きを読む ] ] ]
タグ :
#赤ワイン
#チリ
#G7教授
#2015
#北凛
#セーブオン
9月
15
初代ゴジラ 東宝怪獣シリーズ ゴジラ1954
カテゴリ:
TOY
TOHO Kaiju Series GODZILLA 1954
市内にあるリサイクルショップで購入した、東宝怪獣シリーズ「初代ゴジラ」です。中古品ですが、状態は良好で、とてもキレイ。購入価格は1,000円(税込)。
顔・接写。
シンゴジ
よりも瞳が大きく、鼻や耳の存在も確認できます。
胴体・接写。所々に着ぐるみ特有のシワが見られますね。
尻尾。
シンゴジ
の様な躍動感はありませんが、身長+全長で表現される巨大怪獣の迫力は充分伝わってきます。ちなみに、このソフビのサイズは実物(50メートル)の約1/326。
左足裏・接写。1954東宝・東宝映画。そして「初代ゴジラ」の文字あり。
右足裏・接写。BANDAIの横に1998というヴィンテージが確認できます。
[ [ [ 続きを読む ] ] ]
タグ :
#初代ゴジラ
#ソフビ
#フィギュア
#バンダイ
#1954
#1998
#東宝
#怪獣
9月
10
シン・ゴジラ ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2016
カテゴリ:
TOY
MOVIE MONSTER SERIES GODZILLA 2016
市内にあるトイザらスで購入した、バンダイのソフビ人形「シン・ゴジラ」です。
映画を観てから3週間
が経ちましたが、相変わらずシンゴジブーム継続中です。
人形のサイズは実物(118.5メートル)の1/718。動かす事ができるのは、両腕と両脚の計4ヵ所。
横顔・接写。目玉が真っ白だったので、黒のマジック(極細マッキー)で瞳を入れました。もうちょっと、斜め後ろを見てる感じにした方が、より本物に近いかも。
尻尾・接写。造形が細かく、ゴチャゴチャしていてちょっと気持ち悪いですね…。まさか、最後にココがあんな事になろうとは…。
このアングルが最高に気に入りました。おもちゃ売り場で見た時はもっと小っちゃかった様な…(成長している!?)
もしや?と思い、部屋を暗くして、ブラックライトを点灯してみると…!?
[ [ [ 続きを読む ] ] ]
タグ :
#東宝
#シン・ゴジラ
#バンダイ
#ソフビ
#フィギュア
#2016
#トイザらス
9月
6
ナヴェラン ダーマ エクストラ・ブリュット カバ 2013
カテゴリ:
ワイン
Dama de Naveran EXTRA BRUT CAVA 2013
地元のワインショップで購入した、スペイン王国産のスパークリングワインです。
久々のカバ。ヴィンテージ表示ありのスパークリングワインを飲むのは、今回が初めてかもしれません。
【抜栓失敗】
冷蔵庫で24時間以上バッチリ冷やし、振動を与え無い様、そーっと取り出し、キャップシールを剥き、ワイヤーを外し、コルクを回そうとした瞬間「パンッ!!」と大きな音を立ててコルクが天井に衝突!
直後、瓶の中からワインが噴出!約1/3がテーブルと床に飲まれてしまいました…。
夜中にキッチンペーパーや雑巾で床掃除をするのって…なんか気が滅入りますね。シャンパーニュをはじめ、ここ5年くらいの間に結構な量のスパークリングワインの抜栓を経験してきましたが、こんな事は初めてです。一体、何が悪かったのでしょうか…。
[ [ [ 続きを読む ] ] ]
タグ :
#神の雫
#カバ
#スパークリングワイン
#スペイン
#ナヴェラン
#2013
#オーレ・ジャパン
Chateau FlashLight (JP)
ワイン 一覧
YouTube
記事検索
Blog Roll
にほんブログ村
スポンサード リンク
p>
カテゴリー
カテゴリを選択
ワイン (381)
懸賞・当籤 (51)
S.A.C.Online (4)
LED電球 (21)
ウイスキー (11)
AVA (71)
デバイス (5)
GAME (18)
日本酒・焼酎 (19)
アルコール・ドリンク (36)
ホラー (10)
ニュース? (15)
Discovery (18)
TOY (36)
フィラメントライト (68)
ドキュメンタリー系 (47)
LEDライト (119)
回転 (5)
その他ライト (25)
ナース (3)
生き物 (18)
MODライト (13)
仏教 (6)
Fishing (3)
Guitar (1)
生 (11)
モーターS (38)
気象・災害 (14)
S006 (2)
お菓子・スイーツ (2)
YouTube (13)
最新記事(画像付)
ボンスター 浄水蛇口 トルマリン
キンタ・ラス・カブラス カベルネ・ソーヴィニョン 2014
ウルトラマンスクラッチ「レオ&アストラ編」トライアングルチャンス
5等当せん!ウルトラマンスクラッチ ジャック&エース編(タテ・ヨコ・ナナメ)
ビエルネス メンシア 2015
純米吟醸 花一匁 720ml
2ライン成立!!第6回 ビンゴ5 当せん!
ウルトラマンスクラッチ「ジャック&エース編」タテ・ヨコ・ナナメ
Panasonic LED電球 LDA4D-H/E/W E26口金 485ルーメン 4.4W 昼白色
テラ・フローラ メルロー 2016
リンク(ブログ)
週刊:LEDライト
〜あっきゃるいほうへ〜
趣味の物置小屋98k
椿のこころ
まったり浜電
CAUTION FRAGILE
週刊:懐中電灯の話
Excessive Performance
川端さん家の鍾乳洞
FPA(S) Laboratory
Ginger Blog
きまま日記 from 広島
FlashLight
juns Blog
アーカイブ
2017
[+]
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009
[+]
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008
[+]
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2007
[+]
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005
[+]
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
メールは
iigyogyo_88@yahoo.co.jp
(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。