ただいま灯火管制中!

備蓄食糧は板チョコ1枚(3時のおやつ)とインスタントコーヒー(3年分)

FPS

F2020 カスタム 攻殻機動隊 SAC ONLINE

F2020、かなり強いですね。実装されてからずっと、コレしか使ってません。

ノーマルでも充分扱い易いですが「ちょっとだけイジって更に使い易くしちゃいました」といった内容のMyカスタムです。

170317_213057_03

スキン:BASIC
照準器:FM RDS(×1.4)
レーザーサイト:EMPTY(無し)
バレル:2001-BASIC
マズル:OPS 1S
デュアルマガジン:BASIC
グリップ:---
バイポット:EMPTY(無し)

本当は、照準器にQUICK POINT S1(×1.2)を選択したかった…(個人的に、F2020が強くなり過ぎてしまうのを防ぐための不採用なのかな?と推測)。そんな訳で、光の反射でたまに視界が悪くなるのが玉に瑕な倍率1.4倍のFM RDSを乗せて使っています(もう慣れました)。

近〜中距離であれば、腰だめ(ノンスコ)でも余裕でKillが取れますね。

本当にコイツがあれば、AIM調整とかしなくても即戦力として参加できてしまいます。

F2020…現時点では、ダントツ1位のハイスペック・アサルトライフなんじゃないでしょうか。

【関連動画】YouTube





SC-AR 45 カスタム 攻殻機動隊 S.A.C.Online

現時点では、初期支給武器であるM4A1でも充分に戦えてしまうため、それ程性能に差の無い、このSC-ARを愛用しているプレイヤー数は、AKユーザーよりも格段に少ないのではないかと思います。

私は外観のカッコ良さと、値段の安さに惹かれ購入。最初は「ダメかな?」と諦めそうになってしまいましたが、時間を掛けて捏ね繰りまわしてやった所、とても扱い易いアサルトライフルに仕上がってくれました。

161211_001432_01

スキン:BASIC
照準器:QUICK POINT S1
レーザーサイト:SOC-1
バレル:2511-LB
マズル:MB58L
デュアルマガジン:BASIC
グリップ:AFG-3
バイポッド:TH1029

ミドルからロングまで対応。結構重いので、至近距離でのSMGやSGとの撃ち合いは避けたいですね。



MP5K-S3 カスタム と SEBURO C-26A について 攻殻機動隊 SAC Online

まず最初に。攻殻機動隊SAC ONLINEを始めて1ヶ月が経ちました。1ヶ月間プレイした私の感想は、かなり面白い!想像以上のおもしろさに「自分はこの世界にDIVEするために生まれてきたんじゃ…?」なんてプレイ中に錯覚する有り様です。

とりあえず、正式サービスも無事に始まりましたので、銃器のカスタム情報等も扱っていこうかなーと思います。

まずはサブマシンガン。ここ1ヶ月間、毎日の様にありとあらゆる場面でMP5Kを使用し、私が出した結論(カスタム)は…

161203_095346_00

スキン:BASIC
照準器:QUICK POINT S1
レーザーサイト:RANGE-CBC2(中距離↑)
バレル:2511-LB
マズル:R4-SP5
デュアルマガジン:BASIC

レーザーサイトは、マップに合わせて近距離↑や長距離↑を付け替えるのも良いですが、この中距離↑(オレンジ色)は万能です。マガジンは+1にしたら調子が悪くなってしまったので、BASICに戻しました。

2016.12.09追記
161209_010838_05

バレル変更。2001-BASICを着けて移動速度を重視しました。こっちの方が調子イイです!


さて、次に肝心(?)のセブロのSMGについて。先に結論から言ってしまえば、あなたがMP5Kを持っている(完成させている)なら、買う理由は外観のみかと。というか、単純に性能はMP5K-S3>SEBURO C-26Aです…。




攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE 公式サイトオープン & 事前クライアントダウンロード開始!

THE GHOST IN THE SHELL STAND ALONE COMPLEX First Assault

20161028_01

10月28日、遂にS.A.C. Onlineの公式HPがオープンとなりました。

攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE 公式サイト
http://sac.nexon.co.jp/

オープンβの開始日時は11月2日15:00〜の予定ですが、既にクライアントのダウンロードとインストールが可能となっています。



ティザームービーでは確認できない声の出演は、少佐(田中敦子)、バトー(大塚明夫)、トグサ(山寺宏一)、サイトー(大川透)、イシカワ(仲野裕)等等、アニメ版の声優さんが担当!(公式Twitterで一部の音声が公開されています)。



AVA モバイルBOX 1等 TAR-21 Tiamat(永久)当選!

20160818_01

当たってもゴミばかりのモバイルBOXから、永久のブルパップ式ライフルが出てきました。実質、タダで開けられるBOXという事もあり、1等が当たる確率はかなり低く設定されている模様。



20160818_02

ちゃんと振り込まれていました。



20160818_03

かなり前に普通のBOXか何かで当てて、Tiamat持ってました…2本目ですね。もう今となっては、どんな場面においても、正直コイツの出番は無いかも?

TAR-21 Tiamat:2013年03月08日
http://blog.livedoor.jp/lightch/archives/54413874.html



20160818_04

売却額は15,000ユーロ。今はユーロに困っていないので、売らずにとっておこうと思います。




M24S., Medal of Valor / AVA

20160427_01

2016年4月27日に実装されたばかりのスナイパーライフル「M24S., Medal of Valor」の紹介です。



20160427_02

NATIONAL HERO BOX(第一弾)の大当たりを、なんと一発でゲット!正に「One Shot One Kill」状態でした。



20160427_03

インベントリ画像。布巻の銃は強い(ハズ)。気になる性能は…!?




SR-3M Flash / AVA

ブログネタ
☆★☆オンラインゲーム一般☆★☆ に参加中!
YouTube向け動画の編集作業の効率を上げるべく、先日メインマシンのグラフィックボードを新調いたしました。

 旧:Geforce GTS 250
      ↓
 新:Geforce GTX 560 Ti

中古で7,400円でした。今のところ問題なく使えています(Windows10の方には問題が山積みですが…)。

これにより、画像描画の演算能力が上昇。

そして“グラボの性能の様子見”のつもりで起動するオンラインゲーム(=AVA)の面白さも倍増…。

20151014_01

という訳で、本日緊急登場となったリミテッドBOXを1回開け、なんと一番欲しかった銃を一発で引き当ててしまいました!


20151014_02

新登場なのかどうかはわかりませんが、まだ一度も戦場で見たり拾ったりした事のないSR-3Mが当たりました(これが欲しくて開けました)。


AVA_151014_181002_[ 0_ 0_ 0][0][]_00

麒麟のデザインも好きですが、これ(Flash)もかなりカッコイイ!




Chateau FlashLight (JP)

ワイン 一覧

YouTube

記事検索
Blog Roll



にほんブログ村

スポンサード リンク

カテゴリー


アーカイブ
メールは

iigyogyo_88@yahoo.co.jp

(担当 飯塚)
までお寄せ下さい。
  • ライブドアブログ