ウインタースポーツ

2010年09月12日

SNOW SCOOT

9月に入ってもまだ30度越えと、いい加減にしてと言いたくなる今日この頃、JYKK JAPAN様のご好意によりSNOW SCOOTの旧モデルを分けて頂きました。

画像 052
すべてスタイルF。誰かスタイルAやONEはおらんのかWW
と言う訳で、今日は天気も悪くお客様に入りも少ないだろうと思いスクート組んでたら、意外と来客があり只今完成いたしました。

画像 051










で組み立ての図。3種類のグリスを使い分け組んでいきます。ボルトは全て一度外して組み直しています。
今回は、何台か、リューターも使って一部削ったりもしてます。

と言う訳で、関係各位の皆様お引きとりお待ちしております。




lightning_bast at 22:27|PermalinkComments(7)TrackBack(0)

2009年02月15日

Xゲームin和泉

eaa74375.jpgモタード仲間の☆うみ君のお誘いで福井県和泉スキー場で行われてるXゲームに参加してきました。
参加と言ってもエキシビジョンですが
正直大きくないゲレンデでしたが、スクートが30台以上、何処見てもスクートが居るという異常な光景。

エキシビジョンとは言っても、やるのは本番同様ガチバトル。台数も集まったおかげで来年は正式種目になるそうです。
でもコースは簡単で、内輪ネタですが去年のシャルマンレースとオーバーラップしました。

後はみんなでダラダラっ〜と流してユル〜い時間を。
久しぶりに☆うみ君や、仮りーだ〜にも会えたし気持ちの良いひと時を過ごしてきました。
関ドリ、スクート部本当にノリがイイ!ガレージスクート部?と一緒に滑ると多分笑いの絶えないゲレンデになるんじゃないかと。

楽しすぎて写真を撮るの忘れたので、お世話になったサーバサイクルズさんから写真お借りします。

サーバさんありがとうございました。

lightning_bast at 23:43|PermalinkComments(9)TrackBack(0)

2009年01月28日

飛騨流葉スキー場

e9da8e3f.jpg週末のダラ〜リと雪上運動会?の下見に行ってきました。

このゲレンデは、昔はよく行っていたんだけど今シーズンからスクートが滑走可能になり、どんな感じだったか忘れていたのですが、滑ったら思い出した!

長所
1 平日だとガラガラ
2 頂上は全面、非圧雪
3 コースがいっぱい
4 パークが充実
5 料金が安い
6 今回だけかもしれないけど、ボーダーの人がフレンドリー

短所
1 リフトが遅い
2 ちょっと遠い
3 第一ゲレンデと山頂の気温差がありすぎ(山頂はやばい位寒い)

結果、結構良いゲレンデだと!

lightning_bast at 23:06|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2008年02月27日

ショック

7e06bdee.jpg先日、白馬47にスノースクートをしに行ってきました。
さすがに、有名ゲレンデだけあってゲレンデが広く、コースもいっぱいあって最高でした。
私的には急斜面の雪質が良く、スピードも出て適度にギャップやコブがありイイ感じ(他の人はちょっと辛かったみたいですが)
パークも充実してて、初心者から上級者まで楽しめるイイコースだったなぁ〜と

気持ち良く帰路に着こうかと思ってボードの雪を落としてると?????

板が割れてる

一緒に行ったヤツが言うには、飛ばしすぎとか、板をレイプしてるからバチがあたったとか言われてます。ww


しばらく立ち直れそうにありません。

lightning_bast at 13:39|PermalinkComments(9)TrackBack(0)

2006年11月20日

冬季商品入荷

e5d1ff16.JPG毎年恒例となった冬季商品スノースクートが入荷してきたので、昨日の仕事はスクートの組み立てでした!


え〜と関係各位様、出来上がっておりますので引き取りお待ちしております。

少しずつだけど、スクート人口が増えてきてます。
これ見て興味ある人どうっスか?
今年もスクートツアー企画中なんだけど、何処がいい??



lightning_bast at 01:53|PermalinkComments(12)TrackBack(0)

2006年02月01日

栂池高原

1a0eb583.jpg栂池高原にスクートとスノーモト計7台でゲレンデツアーに行ってきました。
天気は好くなかったけど、楽しかった、けどちょっとオレには緩やか過ぎたかな〜
おまけに、写真撮ったつもりだったのに写ってなかった。

shige写真借りるね〜

lightning_bast at 00:23|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2006年01月22日

サボり?

18d956cd.JPG今日は仕事を社員にお任せして、スクートを買って頂いた初滑りに一緒に行く仕事(うそです。理由こじ付けて本気で楽しんできました。)午前中ゲレンデに行ってきました。

天気も良くって雪質もいい感じで初滑りには絶好のコンディション、最初は怖がってましたが見る見る上達していくのが解かるほどセンスいい生徒さん達でした。(笑)


lightning_bast at 23:25|PermalinkComments(15)TrackBack(0)

2006年01月18日

ウェイラー

e587032d.JPG注文してたスクート(sigeの)が届いて組み上げてました。
一応、フレームは組まれて来るのですが当店では一度バラしてグリスup、ステムのベアリング調整等します。それからボードの組み付けセッティング、waxをかけ完成となります。

で、日曜ゲレンデの星になります。

lightning_bast at 23:42|PermalinkComments(3)TrackBack(1)

2005年12月30日

Heaven

8cbb6f12.jpg今日はゲレンデに行ってきました。
実は一昨日も行ったんだけど、負傷者が出まして20分しかゲレンデに居なかったんです。
今日は誰も怪我無く、思いっきり滑れました。天国と地獄は紙一重って事だね。

Photo by sige

ps   sige今日はごめんね。懲りずに又僕と一緒に行ってやってください。



lightning_bast at 21:35|PermalinkComments(9)TrackBack(0)

2005年12月24日

スノーモト

f15768dd.JPGスノースクートに続きスノーモトも入荷しました。
こちらも、なかなか面白そう。
http://www.saisports.com/crighton_snowmoto/
なんかバイク屋じゃなくなってきてる?


lightning_bast at 01:12|PermalinkComments(1)TrackBack(1)