日記

2011年04月18日

TE310

画像 111
JNCCに出られるという方のTE310が入荷いたしました。で納車整備

前は250がエンデューロには250がイイと思ってたんだけど、知り合いのバイクショップの社長さんのKLX450に乗らせてもらってから考えが変わりました。軽くてトルクがあるのが楽できます。
エンデューロは無駄な体力を使わず乗るのがかなり重要のポイントになります。(体験談、以前スプリントレースばかり出てた時、JNCCに出て思い知らされました。)

今のレギュレーションだと、軽さとトルク(馬力は二の次)が絶妙にバランスされたTE310素晴らしい選択だと思います。

頑張ってね!Mさん。

画像 108

lightning_bast at 21:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月24日

TE125 入荷しました。

画像 071


TE125が2台入荷致しました。
125ccなのに250に見える迫力、手抜きの無いデザイン、スペック。
セカンドバイクにどうでしょう?維持費もスクーターと一緒でお安いですよ!

1台は試乗車にする予定ですが、なにぶん人気車なのでどうなることやら。

太平洋側では、かなり品薄状態だそうで、うちは富山なんでしばらくは大丈夫だと思いますが、ご検討の方はお早めに!PRICE:488,000円(税込)


--------------------------------------------------------------------------------




lightning_bast at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月02日

味覚の変化

画像 066

ここ数年で、食事に行くと大盛りを頼む回数が減り、脂っこい物を足り過ぎると胃がもたれ、あっさりした味の物が美味しく感じる様になってまいりました。
これが齢をとると言う事なのでしょうか?

で、ここ最近のマイブームがこの調味料 ゆずスコ

これ激ウマです。お金も貰ってないのに、みんなに勧めまくってます。

何にでも合うんだけど、個人的には、湯豆腐や、風呂吹き大根が最高です。

先輩の居酒屋さんが、早速買っておられましたので、試したい方はつばめ食堂まで。



lightning_bast at 21:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月06日

禁煙

画像 059


只今、なんとか継続中
今のところ言えるのは、禁煙しても飯は美味くならないし、体重も増えません。
毎年、この時期に喉か痛くなるのはタバコのせいだと思っていたけど、やっぱり痛くなりました。

ぶっちゃけ、大した害にはなってないんじゃね〜の??ってのが正直な意見。


まぁ、でも出来なかったら負けた気がすし、屑呼ばわりされる友達がいますんでもう少し頑張ってみようと思います。はい。www





lightning_bast at 22:34|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2010年05月17日

スクーター恐るべし

たった今、いつもお世話になってるお客様からの頂き物!

これ!一人で楽しむのは勿体無いと思い、出しちゃうね?よかった?





こんな楽しみ方も出来るんだね〜天才!

lightning_bast at 22:18|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年12月27日

100年デニム

033
普段の私服は圧倒的にジーンズを穿く事が多いんですが、7年も穿きこんだせいか、お気に入りのジーンズがぼろぼろになってきたんで、新しいのを探していました。
条件は、色落ちが美しく、デザインがシンプル、生地が丈夫とまぁ単純なんですけどなかなか良いのが見つかんない。で、まめに探して要約見つけたのがこれ!
真空館の100年デニムです。ところが売り切れで約半年待ちました。長かった〜

バイクの輸入車なんかも最近そうですが、欲しい物は直ぐには買えないのね。

ちょうど自分へのクリスマスプレゼントになりました。これから頑張って穿きこみます。



lightning_bast at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年10月02日

うさぎ と カメ のツーリング

10月18日にツーリングをしたいと思います。

うさぎとカメと書きましたが用は各自、自分のペースでどうぞ!ってノリです。

例によって私が一番後ろを走りますんで、遅い人も気になさらくて大丈夫です。

離れても途中休憩地点は決まってますんで、うさぎさんはコーヒーでも飲んでまってなくてはいけませんが。

行き先 せせらぎ街道
時間  AM7:00
雨天中止

なんで上手くいけばお昼前には戻ってこれます。
午後からは家族サービスも可能かも?

参加表明は、直接TELにてお願い致します。





lightning_bast at 20:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月20日

慣らし運転

c3a05f1c.jpg休日の天気が良かったので、一人でブラリと慣らし運転がてらせせらぎ街道にツーリングして来ました。

さすが平日バイクと全然すれ違わない!!ちょっと寂しい
せせらぎ街道は平日だからか、空いてて気持ち良く流せました。土日だともっとこむのかな??
と、思ったら帰り道に40台位のツーリングの団体にすれ違いました。しかも一番後ろには、同じアグスタが

心配していたポジションも300km位なら大丈夫!なによりハンドリングが最高です!思った様にラインを取って曲がって行く、セッティングするとこれ以上良くなるの?だとしたらとんでもないバイクだね〜



lightning_bast at 21:07|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年03月19日

自転車(子供用)

8249083e.jpg暖かくなってきて、仕事も忙しくなってきました。
ですが、今日、娘の自転車が入荷したので仕事の合間をみて組み立てて見ました。

先日、イー○ンや、無印、トイ○らスなどで娘用の自転車を探してたんだけど、どれも作りがチャチで酷い!
チェーンが張りすぎてペダルが重い物や、ステアリングを締め過ぎてハンドルが重い物、ボルトがバカになってる物まで、素人が組み立てるとこうなるのかと。

途中で妻が「店で仕入れれるんじゃ無いの?」と言われて気づきました。

そうだった。チャリなんて売らないから忘れてた。

と言う訳で、ちゃんとした自転車メーカーの自転車にしました。
勿論、ハンドルもペダルも軽い軽い。グリスも超高級品使って組み立てやりました。

子供はキャラ物の方が喜びそうだけど…まいっか。

lightning_bast at 20:46|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年03月13日

ウィンターシーズンも終わりかな?




暖かくなってきて、仕事も随分忙しくなってまいりました。
もう、バイクシーズンも始まってるのにまだ、エンジン組む仕事が3台も残って冷や汗かいてます。(マジでどうしよう

スクートももう終わりかな、と思ってちょっと検索かけたら凄いの見付けました。
このDVDほすい〜

特に2:23がカッコイイ!

lightning_bast at 00:48|PermalinkComments(4)TrackBack(0)