2013年07月08日 02:19
このまま落ち続けていくと思ってた。
でも、浮上してる。
この何年間で僕が変わったところはその部分だと思うんだ。
ダラダラ落ちないで ストーンと落ちストーンと上がる。
ポジティブ思考になれるよう努力もしてる。
ネガティブな話しや人を僕は吸収しちゃって、一緒になって苦しんでしまうから。。。
僕はまだまだ普通といわれる人間にはなってない。
ちょっとしたことでフラッシュバックに襲われる。
引きこもってるほうが自分の心を守れるけど、強さも身に付けたいんだ。
なので、仕事して普通の人間のふりをして精一杯働く
そのうち、もしかしたら、普通の人間になれるんじゃないかって夢みながら。
2013年07月07日 02:59
どうしてだろう・・・
腕を切り始めるととまらなくなる。
自分を大切に生きようと思ってたのに・・・終わりか。
自分を傷つけること
楽しくて仕方が無いんだ。
何年もしてなかったのに・・・。
最近は離人症が激しくてね。
1日に何度も現実世界じゃないところにいってしまう。
霧がかかって違う次元にいるみたいな・・・。
怖くて戻る努力をしてしまうけど、戻らないとどぉーなるんだろう・・・。
良くなってはどこか壊れる。
やはり壊れた玩具は寿命も短いのかな。
2013年07月06日 03:57
僕は病気が完治したと思ってた。
色々なことがあり、人間的にも強くなった。
でも、長い目でみてただの良くなっていた期間を
僕は完治したと勘違いしてたようだ。。。
これからって言うときに・・・
自分の会社を作り仕事を始めたばかりだったのに・・・。
身体が動かない。
過去に吹っ切れたはずが・・・そればかり考えてる。
死にたいと毎日考えてる。
なぜ生きてるんだろ。。。
頑張ろうと思ってても心が邪魔をする。
僕はどーすればよいのだろう・・・・。
久しぶりに腕に傷をつけてしまった。
寝て起きたら 前向きな自分に戻っててくれないかなぁ・・・
2011年05月06日 03:02
1週間くらい仕事に出てません。
会社で風邪をうつされて調子が悪かった
機嫌が悪かった
疲れや不満がたまり過ぎていた
社長にキレたメールを出してから
ずーっと音信不通状態にして仕事に行ってない。
僕は相変わらずいいように利用されていた。
それでも良かった。
タダ働きでも騙されても文句言わず働いていた。
僕を必要としてくれる人がいるだけで
働いているだけで「生きている」って思えたから。
でも急にふっと思った。
「後何年・・・生きられる?」
このままでいいのか?
僕の人生って何?
頭の中の霧が晴れた気がした。
僕は何をしてるんだろう・・・。
人のために自分の時間を無駄にして
腹立てて、誰にも言えなくて、ストレスためて
でも、頼まれると断れなくて・・・。
何もかもから逃げたくて死にたくなって
もうこんな人生やめることにした。
自分のために生きようって思ったんだ。
今更 兄弟が居なくなったところで何にも感じない。
むしろホッとしてる。
何にも縛られずに生きていくことが僕の最大の夢なのかもね。
2011年04月24日 01:34
1年ぶりの更新です。
すみません
まだなんとか生きてます(汗
この1年間は色んなことがあったけど
相変わらず病気は・・・・
うーん・・・なぜか薬増えてるとかっ!
信じられん・・・(涙
真面目に働いてるんだけど
やはりムリしすぎるからか
身体と心に負担をかけてしまってるようです。
病院の方は カウンセラーが「自分の夢のためにこれから生きます^^」
と言い残して退職してしまいました・・・。
他のカウンセラーに最初から説明するのもダルイから
今はカウンセリングをやめてます。
カウンセリングがなくなってくれたおかげで
病院行くのもあまり苦痛じゃなくなったかな。
後は・・・1年間で10キロくらい太った・・か・・な(号泣
とりあえず、薬が悪い
・・・テキな感じで
薬のせいにしておこう。
2010年03月21日 04:55
僕はまた仕事をするようになったんだ。
今日は日曜日だけど、朝早くから仕事がある。
病気の方は少しずつ良くなってるような気がする。
自分にそうやって言い聞かせてるだけかもしれないけど・・・。
週1〜2度、どんなに薬を飲んでも眠れないときがあるんだ。
今みたいに。
過去を思い出し、生き恥をさらして生きている自分が無性にイヤになる。
死にたいと願い、どうやって死ぬかを考える。
いつの間にか、どうやったら生き続けられるのかを考えてる。
そんな考えがでるうちはまだ大丈夫・・・だと思う。
あと2時間で仕事。
今日も徹夜なのか・・・。
今日は吹雪&大荒れって聞いたけど遭難しないかな。
いやぁ、相変わらず頭痛が酷いなぁ。
バファ○ンとナ○ンエース以外で何か良い薬ってないのかなぁ・・・。
2010年02月21日 05:58
病院には「風邪で休みます」と伝えて
薬だけ処方してもらった。
風邪がなかなか治らない。
薬局で購入した風邪薬がなくなってしまったので
家にある常備薬の風邪薬を飲んだんだ。
口に入れた瞬間、今まで味わった事がないような・・・なまらマズイ。
何度お茶を飲んでも「あの味」が口の中から消えてくれない。
飲んじゃいけないものを飲んでしまった気分に陥り
いつもは絶対に確認しないのに、今日に限って
箱に印刷してある消費期限を5度見してしまった・・・。
はい。
きれてますた。
ん〜。
軽く20年くらい?
うおおおぉーーい!!!
罠か?誰かの罠なのか!?
「62.4」と印刷されてた数字を5度見した後に10分ほど眺めてた。
すると子供達が「それって、1962年の事じゃないの?」
「そかそか、20年も40年も変わらないし、むしろこれって年代物!?」
って、ワインじゃねぇーんだから。
寝かしてなんぼのもんじゃねぇーんだし!!!
どこまで僕を凹ます気なんだい?君たちは(涙
それからずーっと、「気の持ちようだ」と言い聞かせ
「薬なんだから腐らない」と言い聞かせ
「あれはもしかしたら平成4年6月2日って事かも」と強引に言い聞かせ戦ってた。
おかげで胃の不快感があるけど・・・気の持ちようだよねぇ。
まぁ、皆さんも常備薬には気をつけて下され・・・。
たまーに罠が仕掛けてます。
ってか、常備薬のオッサン。
3ヶ月に1度来なくていいのに強引にくるのにさぁ。
何十年もその薬に気づかないってさぁ・・・。
やっぱ、罠なの??