- ブログネタ:
- 鳥全般 に参加中!
前回に引き続き、
J.N. ディング・ダーリング国立野生動物保護区で見た鳥さんたちを。この上と下の写真の子は、
去年波打ち際で撮影したことがあった、
ハジロオオシギ。私は小さい鳥さん

にはそれほど興味はないのだけど、この子は大分近くまで寄ってきてくれたので、折角だから

カメラを向けてみることにした。
そしたらちゃんとポーズとってくれるのよね。
なんだか可愛くなっちゃった。
ベニヘラサギのほうは、毛づくろいに忙しい様子。後ろに来てくれた
アカゲサギにも注目してもう1枚

撮ってみた。
なんだかいつまでも眺めていたい感じだったけど、全然雲に隠れない

お日様に、

じっとりと汗をかき始めた。

まあ

眺めるだけなら、ちょっと離れたところでもいいから、
バードウォッチングタワーに移動しよう、と思って、先にいたダンナに合流した。
そこで心地よく暫く

鳥たちを遠めに眺めたあと、ゆっくりあたりを眺めながら保護区を出た。

ダンナが「もういいの?」と聞くので、「ベニヘラサギが見れたから目的は達成した。満足。」

と答えた。その後島をドライブして運転しながら

ビーチを眺めたけど、ちょっとの時間しか取れないのに、駐車料金払うのもあれだなぁと思って車も停めなかった。

だから写真はこれでお仕舞い。

話は全然違うけど、ここ数日、
Netflixのストリーミングで配信されている、

「
深夜食堂(Midnight Diner:Tokyo Stories)」の第4部(Netflixではシーズン1とされている)を続けて観ている。私はこのTV番組も映画も漫画も知らなくて、たまたま

Netflixの「外国もの」を探してて見つけたという。「あ、小林薫だ。」とぼそっと言って、観始めたら面白くてはまった。オープニングの

新宿の街並み見てるだけですでにはまってたかも。

一回一回が短くてさらっとしてるのも好き。役者さんたちの演技がそれほど仰々しくないのも好き(仰々しくないといけない佐藤B作さんなんかはばっちりオーバーで潔かった)。画も綺麗。全10話(Netflixにありがち)なので、すぐ観終えちゃうともったいないから、1-2話ずつ毎日見ているんだけどね。

しかし、これ観てるとすごくお腹がすいてくるのが困る。

*写真をクリックしていただくと、拡大サイズで見ることが出来る他、地図にも貼り付けてありますので、撮影地点も航空写真で見られたりもします。
**クリック募金をお願いいたします。1日1回有効です。ご協力ありがとうございます。

ベルマークでは、東日本震災の被災校に、リンク先を1クリックで3円の寄付が出来ます。
***応援、あしあとのクリックをお願いいたします。いつもありがとうございます♪
熊本地震義援金はこちら↓

熊本をはじめとして九州各地で震災に遭われた方々を「じっくりたゆまず支援」する、
「CREA<するめ基金>熊本」↓
村上春樹さんもメッセージを寄せています⇒

コメント
コメント一覧 (6)
深夜食堂も見たことがありません
ただ以前、孤独のグルメをたまたま見て
しばらくYouTubeで見てました
夜食テロというワードをそこで知りました♬
注意信号を無視してお酒を飲む私。
そういう人は食道がんになりやすいそうです。
それで私は食道がんと関連するSCCマーカが陽性なのかもと思っています。
> あまりテレビは見ないので
> 深夜食堂も見たことがありません
いつもはダンナがリモコン握ってて、私もあんまり見ないんです。
っていうか必要なかったらつけていないので、朝にニュース見たりとかもしていないし。
で、あんまり映画を見ることもしてないから(本当に見たいときはPCで見ていた)Netflix解約しようと思ったら、17日まで解約できないと。
で、ほんとに解約しちゃう前に、見たいものあったら見ておこうって思ってつけてみたらこんなのがあった、というわけで。
> シギはゆっくり歩きので、被写体にしやすいかもしれません。
そうですか?結構波打ち際をたかたかっと歩く子ばかり見てます。
> そういう人は食道がんになりやすいそうです。
私の父は食道がんで他界しました。
お酒だけではなく、煙草も原因とされましたが。
私も、鳥さんたちが大好きです。
ベニヘラサギ羽の色、とってもきれいですね。
小さな鳥を撮れるレンズを持っていないのですが、
以前、エナガを近くでとれた時は、うれしかったです♪
深夜食堂は、今、CMで流れていますね。
おいしそうなお料理を見てみたいです^^
> ベニヘラサギ羽の色、とってもきれいですね。
2009年に西フロリダにきたときに一度ピンク色の綺麗な鳥が飛んでいるところを見て、フラミンゴだと思い込んでいたのですが、たぶんこのベニヘラサギだったんだろうと思いまして。
それ以来一度ご本人に会ってみたかったんですよね(笑)。
> 小さな鳥を撮れるレンズを持っていないのですが、
> 以前、エナガを近くでとれた時は、うれしかったです♪
私も250mmしか持っていませんので、すべてCropしてます。
私は小鳥さんはそれほど好きじゃなくて、本当は猛禽類が好きです。
撮れる辛抱強さも腕もないですが…。
> 深夜食堂は、今、CMで流れていますね。
そうなんですか?私はそちらのTVは見ることが出来ませんし、高い料金払ってTV Japanを導入するつもりもないので…。
> おいしそうなお料理を見てみたいです^^
いちいち美味しそうですよ。
オムライスを作ってるところなんて、良かったですね~。
あと「豚バラの一人鍋」も良かったです。