今日もまたフルーツの話。以前食べた
ドラゴンフルーツは、ジューシーで柔らかいけど味があまりしなかった、という話をしたのだけど…。
人にきくと
甘いのを食べたことがあるという人もいるので、
スーパーに行くたびに気になってはいたLime。10月14日、なんだか安売りになって1個3ドルだったので…(値札に2つで6ドルとあるが、これは1個だけ買えば
3ドルで売ってくれるということ…商戦に乗っかるのが好きじゃないLime)、ちょっとしなびているものの、そのうちで下の
写真で手前の、丸くてまだ元気が少しありそうなのを買って帰ってきた。
その2日後。さっさと悪くならないうちに
食べないと…と思って切ってみたらびっくり!
レッドドラゴンフルーツ
だったのね~。
なるほど、外側が赤いから白い果肉のドラゴンフルーツといっしょくたになってセールになっていたけど、よく見るとレッドドラゴンフルーツは丸っこくて形が違うし「ドラゴン」の「うろこ」
の感じも違う(上の写真、9個あるうち左奥とその手前の2個が白い果肉のものだと思われる)。
半分に割って、すくいだして、プレーンヨーグルトに混ぜて食べてみたんだけど、下のコラージュ写真のように、最終的にはヨーグルトが
ホットピンクに染まってしまった。
レッドドラゴンフルーツそのものは白い果肉のものよりもずっと甘くて美味しいんだけど、ヨーグルトに混ぜるのは、そういう理由でお勧めしない…。単体で食べたほうがいいかも。
洋服に染みをつけないように注意は必要。
そうそう、話は冒頭の写真に戻るけど、
イエロードラゴンフルーツは5ドルで値下がりしていなかったので、こちらは買っていない。またそのうち食べる機会もあるかも…?今年のシーズンはお仕舞いかもしれないけどね。
*写真をクリックしていただくと、拡大サイズで見ることが出来る他、地図にも貼り付けてありますので、撮影地点も航空写真で見られたりもします。
***拍手クリックをお願いいたします。クリック先でお名前、ブログURL、一言メッセージを記入して更にクリックして頂くとあしあとが残ります。ありがとうございます♪
**クリック募金をお願いいたします。下記バナー先、各種1日1回ずつ有効です。ご協力ありがとうございます。
メイン州の写真で構成されたフォトブックを作りました!ブログに登場したことのない写真も含まれています。
ご購入お待ちしております。ご質問・リクエストはメッセージ、拍手メッセージなどでご連絡ください♪

人にきくと





その2日後。さっさと悪くならないうちに



なるほど、外側が赤いから白い果肉のドラゴンフルーツといっしょくたになってセールになっていたけど、よく見るとレッドドラゴンフルーツは丸っこくて形が違うし「ドラゴン」の「うろこ」

半分に割って、すくいだして、プレーンヨーグルトに混ぜて食べてみたんだけど、下のコラージュ写真のように、最終的にはヨーグルトが


レッドドラゴンフルーツそのものは白い果肉のものよりもずっと甘くて美味しいんだけど、ヨーグルトに混ぜるのは、そういう理由でお勧めしない…。単体で食べたほうがいいかも。

そうそう、話は冒頭の写真に戻るけど、

*写真をクリックしていただくと、拡大サイズで見ることが出来る他、地図にも貼り付けてありますので、撮影地点も航空写真で見られたりもします。
***拍手クリックをお願いいたします。クリック先でお名前、ブログURL、一言メッセージを記入して更にクリックして頂くとあしあとが残ります。ありがとうございます♪
**クリック募金をお願いいたします。下記バナー先、各種1日1回ずつ有効です。ご協力ありがとうございます。
メイン州の写真で構成されたフォトブックを作りました!ブログに登場したことのない写真も含まれています。

コメント
コメント一覧 (2)
名前は前に聞いたことあるがパイナップルみたいな感じがするが食感とか味が分かりません。ヨーグルトと混ぜて食べる所を想像するに結構甘いんでしょうね。
LimeGreen
が
しました