2014年06月15日
不安になることがあるときは
いつも強気でいることが多いのだけれど…
なぜか時々不安になることがある。
不安の原因はいろいろだけど、
だいたいは自分が悪い。
自分の怠け癖が悪い。
自分の計画性のなさが悪い。
もっともっと頑張んなきゃね―だめだよねー。
人生はなるようにしかならないから。
なぜか時々不安になることがある。
不安の原因はいろいろだけど、
だいたいは自分が悪い。
自分の怠け癖が悪い。
自分の計画性のなさが悪い。
もっともっと頑張んなきゃね―だめだよねー。
人生はなるようにしかならないから。
2014年04月16日
時間が惜しい
なんというか、時間が惜しい。
とにかくとにかく時間がない。
やりたいことが多すぎてどうしていいかわからない。
ほんとはのんびりしたいのに。
とにかくとにかく時間がない。
やりたいことが多すぎてどうしていいかわからない。
ほんとはのんびりしたいのに。
2013年10月10日
ありがたいと思うこと
家族以外の他人と話をする機会がすくない人はボケやすいとかなんとか聴いた事がある。
本当、そんな気がする。
最近はメールでのやり取りとかいろいろあるけどそういうんじゃないと思う。
声にだすのがいいと思う。
だから(?)アルバイトする事はありがたい。
特に客商売・販売関連はすごくおすすめ。
人と会話する。
とてもだいじだと思う。
大変なこともたくさんあるし、理不尽な思いもたくさんあるけど、それを含めてのいいことだと思う。
・・・いやなんだけど、たまにバイトしたくなるあたしって・・・もしかしてドM・・・?
【PR】歌手オーディション




本当、そんな気がする。
最近はメールでのやり取りとかいろいろあるけどそういうんじゃないと思う。
声にだすのがいいと思う。
だから(?)アルバイトする事はありがたい。
特に客商売・販売関連はすごくおすすめ。
人と会話する。
とてもだいじだと思う。
大変なこともたくさんあるし、理不尽な思いもたくさんあるけど、それを含めてのいいことだと思う。
・・・いやなんだけど、たまにバイトしたくなるあたしって・・・もしかしてドM・・・?
【PR】歌手オーディション
2013年08月22日
人生はおもしろい
このブログのことを思い出すのは2パターンある。
・人生に疲れたとき
・人生楽しくてしかたないとき
ようするにあれだ、なんとなくポエミーな気分になったときに思い出すんだよ、マジで。
最初の頃の記事とか、正直黒歴史だけど、それもまたよし!
人生はおもしろい!
・人生に疲れたとき
・人生楽しくてしかたないとき
ようするにあれだ、なんとなくポエミーな気分になったときに思い出すんだよ、マジで。
最初の頃の記事とか、正直黒歴史だけど、それもまたよし!
人生はおもしろい!
2013年07月22日
時間は作るもの
時間はつくるもの。
わかっていても、なかなかできない。
考えている時間がもったいない。
わかっているけど、なかなか行動できない。
怖いのかな?
失敗するのが怖いのかな?
なんかモヤモヤする。
このモヤモヤする時間がもったいないんだとはわかるんだけど。
わかっていても、なかなかできない。
考えている時間がもったいない。
わかっているけど、なかなか行動できない。
怖いのかな?
失敗するのが怖いのかな?
なんかモヤモヤする。
このモヤモヤする時間がもったいないんだとはわかるんだけど。
2013年06月21日
幸せになる言葉
2011年10月04日
世界がどんなに危機的でも
ギリシャがやばくてユーロが暴落しているらしい。
アメリカも失業率がやばくて大変らしい。
それでも毎日がなんとなく進んでいる。
どうなの、これって?
このまま待ってるだけでなんとかなるもんなんだろうか?
アメリカも失業率がやばくて大変らしい。
それでも毎日がなんとなく進んでいる。
どうなの、これって?
このまま待ってるだけでなんとかなるもんなんだろうか?
2011年05月06日
時間がない!
2011年05月01日
2011年01月10日
日本に生まれてよかった
今、生きてて良かった、と思うことがある。
この時代でよかったと思うことがある。
それから、
日本に生まれてよかった、と思うことがある。
特に
日本語
…日本語ってなんてステキなんだろう。
語彙が多彩で、繊細だ、と思う。
日本語を理解できるのが幸せでたまらない
…けど、やっぱり、
英語覚えたいな・・・orz
この時代でよかったと思うことがある。
それから、
日本に生まれてよかった、と思うことがある。
特に
日本語
…日本語ってなんてステキなんだろう。
語彙が多彩で、繊細だ、と思う。
日本語を理解できるのが幸せでたまらない
…けど、やっぱり、
英語覚えたいな・・・orz